« 前ページ   




いつのまにか gooブログ では Twitter のブログパーツを表示できるようになっていました。

vizoo、twitterウィジェットに対応しました!
 (gooブログパーツ Blog)

そこで、こちらの gooブログを Twitter の過去ログ用に復活させても良いかも、と思ったわけです。

早速、gooブログに Twittwer のブログパーツを取り付けましたが、重い上にスクリプトエラーも発生。これではちょっと使えないです。



カスタマイズしたくて MovableType に切り替えたことを改めて思い出しました。







「今日のひとこと」を公開するブログを「gooブログ」での仮住まいから「パソコン生活応援ブログ」として「なにしろパソコン.com」内に取り込み、本日より正式公開!外見も、内容もほぼ一緒なので、今までと同様、よろしくお願いします。



【編集長のもうひとこと】

移転先のアドレスは

http://www.724685.com/blog/

もちろん「RSSフィード」のURL も変わりますので、「お気に入り」や「RSSリーダー」でご利用いただいていた方は変更をお願いします。

こちらの「gooブログ」での更新は当記事で終了となりますが、ご迷惑のないように過去の記事の公開は当面、続ける予定です。

とりあえず3年半、「gooブログ」にはお世話になりました。どうも、ありがとうございました!






壮大な歴史絵巻「三国志」の中でも圧巻の「赤壁の戦い」が、ずばり「レッドクリフ(RED CLIF)」というタイトルで映画化され、11月1日に封切りということで楽しみです。学生時代に吉川英治さんの「三国志」を一気に全巻読破したことを思い出します。

三国志〈1〉 (吉川英治歴史時代文庫)
吉川 英治
講談社

アイテムの詳細

【編集長のもうひとこと】

吉川英治さんはもちろんのこと、いろんな作者によって題材として取り上げられ、アニメや人形劇、さらにはゲームなどでも人気の「三国志」ですが、さて、本格的に映画化するとどうなるのか興味深いところです。

「赤壁の戦い」から1800年とのことですが、学生時代に、あれだけ夢中に本を読んだ割には「赤壁の戦い」の詳細はすっかり忘れていますので、映画で見るにはちょうどいいかもしれません。






編集長ブログの引っ越しを準備中です。現在は「gooブログ」を使っていて、安定した使い勝手の良さに満足していますが、カラクリを持ち込むには制約も多く、今後の発展を考え「Movable Type」を導入します。ということで連休返上して猛勉強中です。

Movable Type 4.x 本格的CMSサイトを
構築するためのMTスーパーテクニック

加藤 善規,平澤 隆,両見 英世
インプレスジャパン

このアイテムの詳細を見る

【編集長のもうひとこと】

「Movable Type(ムーバブルタイプ)」というのは自由にオリジナルなブログを作成するために最も普及しているプログラムのひとつです。個人利用の場合、無料で入手できます。ちなみに私のブログはこれでも一応、会社のブログなのできちんとライセンスを約5万円で購入しています。

最初に「gooブログ」を使った理由は、当社のパソコンサポートを受けてくださるお客様は、やはり一般的な無料ブログのサービスを利用したほうが簡単で安全ですし、「一般的なサービスでもここまでできますよ!」ということをみずからお伝えするためにも採用した経緯があります。

※ほかのブログも有名なもの(ココログ、エキサイト、ヤフー、シーサー、FC)もほとんど登録して主な機能を確認まではしているのですが、そのまま放置しているので、無料とはいえ、少し申し訳ないことです。

「gooブログ」を2005年に使い始めた頃はアクセスが集中する時間帯には記事をアップできなくなるといったトラブルもありましたが、いまではとても安定して、スパム対策やブログパーツの利用なども少しずつ充実してきたこともあり、安心してご紹介できるサービスです。

それでも、いまあえて勉強し直さないといけない「Movable Type」を導入したかといえば、やはり個人で楽しむ分には「gooブログ」で十分ですが、やはり慣れたものだけ使っていたのでは皆さんにパソコンやインターネットサービスについて最新だけど分かりやすい、というお話ができないと思っているからです。

「Movable Type」を使えば「なにしろパソコン・ドットコム」ともっと連動したブログが作れるはずですし、ひとつ準備すれば、いくつでも「724685.com」ドメインの下にブログを活用した便利なサービスを展開できるのです。

基本からしっかりわかる Movable Type 4.2 カスタマイズブック(Web Designing Books)
大藤 幹
毎日コミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る


ということで、今月中には新しい「編集長ブログ」へ引っ越しする予定ですので、よろしくおねがいたします。しばらくは、こちらの「gooブログ」にも過去の記事は公開したままにしておきますし、新しいブログに古い記事やコメントも移管できる予定ですので、引き続きよろしくお願いします。






Internet Watch で「SNSに飽きた日本のユーザーは55%」という調査結果が紹介されていました。私も代表的なSNSの「mixi(ミクシィ)」に登録したものの「なるほど、こういうサービスですね」と確認したあとは使っていません。実態はどうなんでしょう?

使える!mixi徹底活用術 (PHP文庫 や 38-1)
山崎 修
PHP研究所

このアイテムの詳細を見る

【編集長のもうひとこと】

まあ、あまり友人が多くない(mixi の「ユーザー」ともいえない)私は参考になりませんが、mixi でのやりとりも『マンネリ』になってくるとつらいかもしれません。

とりあえずブームだから、で参加した人は飽きるのも早いと思います。本当に便利だと思っている人は、きっと使いこなしているのでしょう。




« 前ページ