goo blog サービス終了のお知らせ 

登山・花日記(Ⅲ)

夫婦で始めた気ままな記録です

大漁桜咲く水戸森林公園

2023-03-07 19:23:51 | 偕楽園・海浜公園・森林公園
R5年3月7日、水戸森林公園を散歩してきました。

森林公園の大漁桜はそろそろ開花かと訪れた。
森林公園を散策し、その後大漁桜を見てきた。

前回の森林公園の大漁桜は2年前レポは⇒こちらから




桜を見るにはもう少し陽が欲しい。
公園内を散策しその後桜をみようと大駐車場からスタート
森林公園Mapは⇒こちらから
創造の森


もみじ谷、多くの種類が植栽され紅葉時期が良さげですね


鍋塚山大鍋
展望が素晴らしい。北側180度の展望が開ける。


ここから登り返し、報徳二宮神社で参拝


恐竜広場へ、久しぶりだな~子供たちと遊んだ記憶がよみがえります。




恐竜広場でコーヒータイム


ウサギ、ヤギにご挨拶し駐車場に戻る。




マンサクが咲いてました。
色違いがあるのですね 初めて見ました。





大漁桜という名だそうです。
優しい色合いで鮮やか見頃に入りましたね。
5分先程度でしょうか、今週末は満開でしょう。










春を感じるこの日でした。
公園内も多くのルートがあり適度にアップダウンもあり良いトレーニングになりました。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せとな)
2023-03-08 17:01:28
子供の小さい頃、孫の小さい頃は良く行きました。
懐かしいです。
大漁桜、ネーミングがいいですね。
河津桜と似ているような、綺麗ですね🌸
返信する
せとなさん (yamasanpo)
2023-03-09 09:03:21
森林公園は子供が遊ぶ場所というイメージがありますが
今やジョギングコースや遊歩道が整備されトレーニングに良いですね
大漁桜は河津桜と似ていますね
スタッフに聞くと大漁桜とのことです。
鮮やかですね~
返信する
水戸森林公園 (のんびり夫婦の山遊び)
2023-03-09 09:58:57
yamasanpoさん、yosieさん、こんにちは!
森林公園のなかの鍋塚山大鍋、なかなかの展望、
良いですね。
ここは私達も何回か子供達と行っています~特に
恐竜は大きく迫力があり、子供達が喜んだことが
思い出されます。
大漁桜、青空に映えて綺麗でしたね。
返信する
のんびり夫婦の山遊びさん (yamasanpo)
2023-03-09 12:10:40
子供にとっては良い遊び場でしょうね
自分の子供とお弁当を持って遊んだ記憶があります
公園内を散策したのは初めてですが良い場所ですね
大漁桜、綺麗でした~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。