R7年3月17日、楮川ダムと森林公園の桜を観てきました。
楮川ダム(こうぞがわダム)、重量式コンクリートダムで水戸市が管理する上水道専用のダム。 河川をせきとめるのではなく,約5キロメートル離れた那珂川から取水した水を導水管で運んで貯留している珍しい形式のダムです。 災害などで那珂川から取水できなくなっても,水戸市で使用される水道水の約20日分をダムの水だけでまかなうことができます。(水戸市HP引用)
ダム湖畔に咲く河津桜 見頃でした
ダンコウバイ
水戸森林公園へ移動
駐車場廻りに咲く大漁桜、昨年の大漁桜レポは⇒こちらから
マンサクはまだ見られました
好天のこの日、早咲きの桜を満喫できました
昨年に比べ10日ほど開花が遅れているようです。
桜は蕾も多くまだ見られますね