R7年4月21日、風神山麓を歩いてきました。
風神山麓ではショウジョウバカマやニリンソウの群落があると聞く 歩いて見て来ようと出かけてきた。
アマドコロ?
チゴユリはそこかしこに
出会った方に話をすると親切な方で案内するとのことで一緒させて頂いた。 労せずしてショウジョウバカマとニリンソウの群落を見ることができた。 ショウジョウバカマは既に終わっていたが来季の花園が楽しみだ。
そしてニリンソウの群落、二輪めも咲き真っ盛りであった。
展望地のベンチで休憩、案内してくれた方の山仲間も混ざりしばし雑談。 今後の花はキンラン、ギンランだが盗掘され少なくなってしまったとのこと
展望地に植栽されたネモヒラ
これも植栽されたヤマブキソウ
下山でみられたシュンラン
シャガも真っ盛り
偶然にもこの付近を良く歩かれている方に出会い労せずして見られラッキーでした。 爽やかな風の中、ゆったりと花を見ながらの山散歩でした。