登山・花日記(Ⅲ)

夫婦で始めた気ままな記録です

花散策・筑波山

2024-05-27 15:48:50 | 筑波山・加波山・吾国山
R6年5月26日、筑波山を歩いてきました。

エビネランが咲くということで筑波山へ
場所は定かではなく苦戦するだろうな~と思いつつ
他の花の様子をみながら期待せずに出発

つつじヶ丘P6:25~休憩舎(弁慶茶屋跡)7:15~女体山7:55~御幸ヶ原~男体山8:40~往路を戻る(昼食)~10:35つつじヶ丘P
4時間10分の山散歩でした。

 山行記録   筑波山記録 



つつじヶ丘


ガマズミは見頃


アキグミ??


アズキナシ??


鮮やかなアザミが点々と


コアジサイはこれから


オドリコソウが群生




シャガ


ヤマツツジは終わっているが、この木だけ満開




イワタバコはぎっしりと、花時期が楽しみです


ダイモンジソウも


女体山頂から




花芽が多いウマノスズクサ










ミヤマウズラも楽しみです


アマドコロ


御幸ヶ原でコーヒータイム


以前に鈴木さんに案内して頂いたルートを下る


目的のエビネラン探しに
この付近ではとカミさんと手分けし探す・・カミさんが「あったよ~」と
この一角だけに群生している、他にも咲いているのかも・・






目的のエビネランも見つけられスッキリ、良い一日でした


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムラサキヤシオ咲く那須岳

2024-05-23 19:24:38 | 那須岳
R6年5月21日(火)、那須岳を歩いてきました。

ミネザクラを目的に那須岳へ
平野部は晴れていたが峠の茶屋へ着くとどんよりとした曇空、そのうえ風が強く寒い
ハイカーの姿もない、車の中で待機しているようだ    

峠の茶屋P
私達も出発を見合わせ車の中でしばらく待機
いくぶん空が明るくなったところで出発する


登り始めてすぐにムラサキヤシオ、見頃でした 




登山道両脇にも点々と咲く




一歩、茂みの中に入ると花付きの良いものが見られた








ガスが一瞬とれ峠の茶屋が望めた
前を歩くハイカーは、強風にしゃがみこんでしまった。
身体が振られるほどの強風、これではミネザクラどころではないとここから引き返すことに


往路では分からなかったがイワカガミ




茂みの中に入ってみると花付きの良いムラサキヤシオが多くみられた




ミネザクラが目的であったが強風では仕方なし
ムラサキヤシオがこんなに多くみられるとは意外であった
帰路、時間もあることから八幡のツツジ園に寄り道、昼食


八幡のツツジ園
ヤマツツジは終わってましたが、レンゲツツジは見頃でした








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツバツツジ咲く井戸湿原

2024-05-16 14:27:46 | 前日光・鹿沼・古賀志山
R6年5月15日、井戸湿原を歩いてきました。

ミツバツツジ、シロヤシオを期待して井戸湿原へ
取りつき口は日瓢鉱山口を予定するが、当日の朝になり急遽変更
前日光ハイランドロッジからとする。

 山行記録  井戸湿原の記録



前日光ハイランドロッジ
駐車場でセとナさんと嬉しいばったり
日瓢鉱山口からとしたらセとナさんとの出会いはなかったでしょう、ついているね


歩き始めて、ヤマツツジは鈴なりの花付きで見頃はこれから




横根山でセとナさん達と合流




シロヤシオ、寂しい限りです


井戸湿原を見渡せる東屋から
ミツバツツジが鮮やか、何とか間に合った


素晴らしい花付き






湿原を周回
ミツバツツジは終わっているものも見られるが、まだ見られる。












五段の滝
予定では日瓢鉱山口からここに出るものであったが・・
林の中の山道で展望もなく花も期待できないことから急遽変更する


湿原の反対側からミツバツツジをみながら














湿原を離れて仏岩


象の鼻展望台


ここでコーヒータイム


下山路でヒメイチゲの実?


ズミの見頃はこれから


好天のもとまずまずのミツバツツジに満足、良い一日でした。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠沢観音から難台山

2024-05-11 09:26:51 | 筑波山・加波山・吾国山
R6年5月10日、難台山を歩いてきました。

せとなさんの情報からキンランが咲いているとのこと
キンラン探しに15年ぶりに隠沢観音から取りつく
隠沢観音からのレポは⇒こちらから

隠沢観音6:35~鐘転山7:05~団子石峠~天狗の奥庭~9:25難台山9:45(往復)~11:30隠沢観音
約5時間の山散歩でした。

 山行記録   難台山記録



参道前に駐車


隠沢観音


うす暗く不明瞭だが、以前に歩いた時よりは踏み跡がしっかりしている


鐘転山
少々藪っぽい、展望なし


ぴちぴちのキンランに出合えた




コアジサイは花芽を動かし始めている




フタリシズカも


クサイチゴも


そしてギンランにも


お疲れ気味のキンラン


ナの木にご挨拶


難台山頂
ヤマツツジは終わっていた


祠の脇のスズランが可愛い~


コーヒータイム


涼しい風が吹き抜け爽やかな山散歩日和
数は少ないもののキンランギンランにも出会え良い一日でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチリンソウ・筑波山

2024-05-04 16:25:14 | 筑波山・加波山・吾国山
R6年5月3日、筑波山を歩いてきました。

後半の連休が始まった。
花時期でもあり遠出したいところであるが道路の渋滞必死、近場にしようと
ヤマツツジとイチリンソウを目的に筑波山へ
カミさんは所用でお休み

湯袋峠路側帯に駐車7:20~10:00女体山10:20~キャンプ場11:10~11:55駐車位置
4時間30分の山散歩でした。

 山行記録   筑波山記録 

ヤマツツジは終盤であった
登るにつれ残り花がみられた
















林道に出て枯れ木にキクラゲか?


前回、鈴木さんに「ここから登るとイチリンソウがみられるがわずかなもの」と教えて頂いた
ダメもとで歩いてみようと取りついた
結果、10株ほど見つけられました。ニリンソウに比べかなり大きい花、百円硬貨と比較した。


3株も同じ付近に






緑が濃い尾根を行く


イワタバコもある


女体山頂に近づくにつれ大勢の声が聞こえる。
団体さんかな・・多くの観光客であった。
女体山頂は大混雑、プラカードを持った整理員が誘導している。
初めてみるものでビックリです。


少し離れた位置でコーヒータイム


休憩しているときに松浦さんご夫婦と出会った。(写真がぼけてすみません)
松浦さんのご主人とは久しぶり、帰省されているとのこと


下山はミツバツツジの尾根へ
ほぼ終了、残り花を撮りながら




キャンプ場近くで
チゴユリが多く咲く


ユキザサも群生している


キャンプ場のヤマツツジは見頃でした




目的の一つのイチリンソウが見つけられ良かったです。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする