ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
明日元気になろう
元気にがんばれるように・・・!
水菜が大きく育ちました
2017-06-30 23:33:09
|
いいね~
水菜の種を水栽培?!
全くの観賞用でしたが 少し大きくなったので プランターに植え替えたら
大きくなりました
嬉しいですね
お豆腐のつまにしました
サラダにしたいですが 少し苦いです・・・
#家庭菜園
コメント (6)
«
3000人の吹奏楽
|
トップ
|
7月
»
このブログの人気記事
お引越しまで、、
桜満開・・
はじめてのおつかい
お墓参り・・
食道癌
久振りのお出かけ
猛暑の中 エアコン故障!!
ミルクボーイのおせっかい料理
モーニングサービス
妹が作ってくれたがま口
最新の画像
[
もっと見る
]
お引越しまで、、
2ヶ月前
お引越しまで、、
2ヶ月前
梅の時期
2ヶ月前
梅の時期
2ヶ月前
梅の時期
2ヶ月前
梅の時期
2ヶ月前
梅の時期
2ヶ月前
梅の時期
2ヶ月前
お隣さんからの頂き物
2ヶ月前
お隣さんからの頂き物
2ヶ月前
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
花子
)
2017-07-01 14:24:37
本当の水菜に育ったんですね!
食べたら苦いのですか?
水菜の種って…菜園用の種ですか?
一袋買って、全部水栽培にしたら収穫出来るのでしょうか! でも、苦くて食べれないなら、困りますね。
緑を楽しむ気持ちで試してみようかしら(^^)/
返信する
Unknown
(
はる
)
2017-07-01 15:01:32
あんな小さな種が、立派な水菜に
育って 嬉しいですね、
苦いのが、残念ですが、
スーパーで、買っても 苦い時 ありますょ😭 食べれない程でしょうか?
でも、可愛いですね👌
返信する
いい感じですね。
(
ゆっくん
)
2017-07-03 22:03:56
ちっちゃな芽が、立派に育って。
観賞用が、食べれる。
最高に、いい感じですね
少し、苦い。
でも、それも、自然に育ったおかげかもしれません。
でも、葉が茂っていて美味しそう
返信する
花子様へ
(
ひまわり
)
2017-07-03 22:09:01
蒸し暑い日が続いていますね
菜園用の種です 種屋さんで購入したものです
いい土の畑で栽培すると おいしい いい水菜になったかもしれませんね (◎_◎;)
一袋にいっぱい 入ってます お分けしたいですわ~
緑を楽しむのはいいですね 我が家は緑が少ないので
小さな植木鉢にでも 少しでもと 何かの種蒔いたりします・・・・
返信する
はる様へ
(
ひまわり
)
2017-07-03 22:13:54
小さな種でも 芽が出て 青々と何か成ってくれるのは
嬉しいですね
実ってくれるだけでも 嬉しいです
食べれば、尚嬉しいですが、 土も育て方も悪いから仕方ないです・・・
返信する
ゆっくん様へ
(
ひまわり
)
2017-07-03 22:26:50
ゆっくんさんは 上手に育てられるようで、羨ましいですわ
小さな黒い種が 小さな芽が出た時の 嬉しい事
日に日に大きくなってくれるのは 本当に嬉しいですね
TVで農家の人が 大事に大事に育てられてる苦労がひしひし解りますね
都会育ちの私は 市場やスーパーに行けば 野菜・果物が並んでいるが当たり前で 簡単に買ってましたが
大変な思いで心尽くして 作ってられるのだな~とよく解ります
綺麗に並べてある物を選んで選んで山を崩し 下から奥からと 取ってる人 見たら、腹ただしく思ってしまいますね
我が家に成った 水菜少し苦いですが 全部食べます
煮れば 一握りにしか ならないとおもいますが
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
いいね~
」カテゴリの最新記事
ハドソン川の奇跡
母と暮らせば
グラン・トリノ
水ナス
紫蘇ジュース
可愛い眼科医院
散歩の花
シュークリーム、ゲット!
手作りマスク
ビフォーアフター
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
3000人の吹奏楽
7月
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
新しい事・気ままなな・面白い日常生活日記を載せています。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
お引越しまで、、
引っ越し。。
梅の時期
お隣さんからの頂き物
サラダ
久し振りの焼肉
お隣さんからの頂き物
おもちゃ病院館
お気に入りのお茶碗が・・
梅の実が成りました
>> もっと見る
カテゴリー
感動
(363)
風邪??
(6)
陶芸
(3)
趣味
(58)
春
(76)
東日本大震災
(2)
ありがとう!
(91)
お手軽
(61)
お気に入り
(179)
季節
(55)
いいね~
(296)
懐かしい
(19)
もひとつだね~
(30)
秋
(15)
学習
(24)
癒し
(15)
まぁまぁかな~
(27)
??
(24)
楽しみ~
(21)
夏
(25)
冬
(9)
お疲れさま~
(39)
栄養満点?!
(16)
迷惑!
(15)
大変だー
(100)
オリンピック
(3)
久し振りのわくわく感
(20)
可愛いね
(13)
可愛いいね
(29)
ごめんなさい
(4)
ごめんなさい
(5)
どなたか教えてください
(6)
今の一字
(2)
謹賀新年
(15)
5本指ソックス
(1)
今宮えびす
(0)
残り福
(4)
悲惨な人々
(6)
おぜんざい
(1)
手帳
(2)
天声人語
(0)
おもしろい
(5)
日記
(36)
いろいろ大変
(55)
旅行
(17)
グルメ
(47)
最新コメント
ひろし曽爺1840/
お引越しまで、、
ひまわり/
お引越しまで、、
ひろし曽爺1840/
お引越しまで、、
ひまわり/
お引越しまで、、
はる/
お引越しまで、、
ひまわり/
梅の時期
私の生活/
梅の時期
ひまわり/
久し振りの焼肉
ひまわり/
久し振りの焼肉
ひまわり/
久し振りの焼肉
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
ブックマーク
最初はgoo
ヤフージャパン
ヤフージャパン
ポータルサイト
gooブログトップ
スタッフブログ
食べたら苦いのですか?
水菜の種って…菜園用の種ですか?
一袋買って、全部水栽培にしたら収穫出来るのでしょうか! でも、苦くて食べれないなら、困りますね。
緑を楽しむ気持ちで試してみようかしら(^^)/
育って 嬉しいですね、
苦いのが、残念ですが、
スーパーで、買っても 苦い時 ありますょ😭 食べれない程でしょうか?
でも、可愛いですね👌
観賞用が、食べれる。
最高に、いい感じですね
少し、苦い。
でも、それも、自然に育ったおかげかもしれません。
でも、葉が茂っていて美味しそう
菜園用の種です 種屋さんで購入したものです
いい土の畑で栽培すると おいしい いい水菜になったかもしれませんね (◎_◎;)
一袋にいっぱい 入ってます お分けしたいですわ~
緑を楽しむのはいいですね 我が家は緑が少ないので
小さな植木鉢にでも 少しでもと 何かの種蒔いたりします・・・・
嬉しいですね
実ってくれるだけでも 嬉しいです
食べれば、尚嬉しいですが、 土も育て方も悪いから仕方ないです・・・
小さな黒い種が 小さな芽が出た時の 嬉しい事
日に日に大きくなってくれるのは 本当に嬉しいですね
TVで農家の人が 大事に大事に育てられてる苦労がひしひし解りますね
都会育ちの私は 市場やスーパーに行けば 野菜・果物が並んでいるが当たり前で 簡単に買ってましたが
大変な思いで心尽くして 作ってられるのだな~とよく解ります
綺麗に並べてある物を選んで選んで山を崩し 下から奥からと 取ってる人 見たら、腹ただしく思ってしまいますね
我が家に成った 水菜少し苦いですが 全部食べます