明日元気になろう

元気にがんばれるように・・・!

DVD・フォレスト・ガンプ(一期一会)

2014-07-24 00:05:03 | 感動
 フォレスト・ガンプ・・・ガンプとは「うすのろ」と言う意味

 随分前に 映画で観たが、全部はっきり覚えて無く、トム・ハンクスの話から思い出しDVDレンタル

『フォレスト・ガンプ/一期一会』(フォレスト・ガンプ いちごいちえ、Forrest Gump)は、1994年公開のアメリカ映画。 日本公開は95年で配給収入38億円のヒット作品

「フォレスト・ガンプ」は主人公の名前。ちなみに "gump" はアラバマ州の方言で、「うすのろ」「間抜け」「愚か者」の意である[3]。

キャッチコピーは、劇中にセリフとしても登場する「人生はチョコレートの箱、開けてみるまで分からない」。



 ここから物語が始まる バス停留所見知らぬ人に 誰かまわず話す   人生はチョコレートの箱みたい
                                       開けてみないとわからない。

  
                                  知的障害だが母は普通の人と同じと言う
 アラバマ州グリーンボウに住むフォレスト・ガンプは、足の矯正器を付けた知能指数の低い少年だった。母親はフォレストを普通の子供と同じように育てたいと考え、公立の小学校に入学させる。フォレストはジェニーという女の子と友達になるが、小学校ではいじめの標的となる

  
 スクールバス中でいけずに会うが                  優しく美人のジェニーに一目惚れ

  
 彼女だけが、優しくしてくれる                   大人になっても、走れと言う

  
 素直に走る事によって、人生が幸運になっていく           早い走りを絶賛される

  
 アメフトだけで、大学卒業できる                  軍隊に入り初めて話してくれた友

  
 真面目だけが、取り得で、何でも成功する             彼だけが無二の友達となる その友が戦死

 
  
 ジェニーに手紙だしても、宛先不明で返送される・・         長くあって無かったが、偶然再会

  
 ジェニーに言われた走ってを守った為色々な表彰をされる       軍隊も無事卒業

  
 素直さが効して成功する                      が、走りつづける

  
 ジェニーから連絡あり逢いに行く為にバスをまってる。スタートの思い出の話 彼の走りのすべてのスクラップ

  
 別れたジェニーにフォレストの子供ができてた・・            元、少佐にジェニーを紹介

  
   二人は結婚するが・・・                      感染症で、ジェニーが死ぬ

 



                  一息入れましょう
                                     

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 簡単料理 | トップ | 簡単ご飯 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見てないんですよ (hirorin)
2014-07-24 11:15:04
ストーリーは大体知ってたけど、見てなくて。
もう、この説明で私の中では完結したような。
こういう感じの映画では、「レインマン」「レナードの朝」くらいかなあ。見たの。
何か、泣けてしまって。
ボロボロ泣いてしまうから。

ちょっと一息、いいですね。
私は、一息が多過ぎるかも?
トムハンクス (花子)
2014-07-24 22:19:20
「フォレスト・ガンプ」映画館で観ました。
トムハンクスは風貌からか持ち前の人柄からなのか分かりませんが悪人役は似合いませんよね。
メグ・ライアンとのコンビのラブコメディも気楽に楽しめます(^o^)

映画っていいですね~~

NHKの花子さん 意中の人と結婚出来て良かった!
腹心の友 白蓮さんは波瀾万丈の人生ですね。
歌集を読んでみたいなと思っています。
Unknown (satoko)
2014-07-24 22:20:56
そうそう、これですね~みましたよ。
もう一回見たくなりました。
ビデオとりしていたので探してみようかしら・

ビデオ見ながらお茶して甘いもの食べながらって大好き笑
hirorin様へ (えつこ)
2014-07-25 10:12:06
こんなので解かって頂けますか・・・私が感動した場面の抜粋です。いい映画でした・・
いい映画は何度見てもいいですね。
私も一息が二息~三息となりますね(#^.^#) 故になかなか 痩せる事できません~
花子様へ (えつこ)
2014-07-25 10:20:58
メグ・ライアンとのは、「ユーガットメール」ですね。これは、ピンほけでない、しっかりした経営者の役で、楽しいえいがでしたね。 花子さんには、映画の話は全く歯が立ちませんが、好みが合うから、安心です又教えてくださいね!(^^)!
映画でも観劇でも、内容しかり一緒に行った人との思い出もあり、いいもんですね。 
satoko様へ (えつこ)
2014-07-25 10:26:10
思い出していた出ましたか、私も観たが、少し忘れた処、有り再度 観たらやっぱりよかったです。是非ビデオ探して観てください・・・家のなら無料ですものね )^o^(
美味しいお菓子つまみながら お茶しながら・・・

コメントを投稿

感動」カテゴリの最新記事