goo blog サービス終了のお知らせ 

明日元気になろう

元気にがんばれるように・・・!

折り紙3

2014-01-13 00:22:46 | 趣味

 兜の折り紙

   
   左側は普通の兜        右側立体兜

  折り方はほぼ同じ、最初だけ少しずらして重ね折るだけ

  

  

  

   出来上がり・・

  簡単です。お試を・・・もうご存じの方おいでと思います・・

   若武者兜・・

  おまけ・・牛乳パックで作った籠に色紙や、和紙を貼りました  飴ちゃん等入れます。
  
  いっぱい、可愛いの作ったが、上げちゃったので、いいのは残ってない・・・



          
  とんちクイズ 8

 ・柿の木を見たらお腹がすいたのに、みかんの木を見たらお腹がいっぱいになたった。なぜ?でしょうか

   お気軽にお考えください。

              

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 折り紙2 (とんちクイズ付き) | トップ | 折り紙4 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
買いました! (花子)
2014-01-13 18:12:53
折り鶴しかおったことがないのですが、100均で見つけた折り紙で色々楽しんでみようと思います\(^o^)/
和紙も綺麗ですよね。
随分前に牛乳パックで鉛筆立てを作ったことがあります。和紙を貼ると見違えますよね☆

とんちクイズ~わかりませ~ん(T_T)
考え過ぎて疲れました!
ギブアップで~す!
返信する
花子さんへ (悦子)
2014-01-13 19:51:13
最近の折り紙 素敵なのがいっぱい有りますでしょ  これが100円!と思うのも・・  指先を動かすのは、脳にもいいらしいです。  
昔はガムの包み紙を切って、小さな鶴をいっぱいおりましたが、最近は大きくなりました・・(#^.^#)
クイズの答え聞いたら、え~!と言いますよ。
ヒントは、 松の木見てお腹すいたのに、桜の木見たらお腹がいっぱいになった。・・・  お気軽に・・・次は解答します。
返信する
どうでしょう?? (花子)
2014-01-13 22:01:19
木が変わるところから~気が変わるから?
うーん ちょっとややこしいですね!
柿とかミカンにこだわり過ぎました・・(-_-;)
返信する
大正解で~す (悦子)
2014-01-13 22:09:15
この問題はちょっと問題ありですよね。出題しながら思ってました・・・ごめんなさい(-_-メ)  ややこしいかたですね。  また いいの出します。 気を良くして お休みくださいませね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

趣味」カテゴリの最新記事