明日元気になろう

元気にがんばれるように・・・!

回り寿司・・

2014-05-26 19:33:39 | お気に入り

  知人の子供ちゃんのコレクション 


    

    
   新幹線で運びます  直径2㎝位のお皿に、まぐろ、いくら、うなぎ、ハンバーグ、アイスクリーム等々

   可愛いのがいっぱい・・  最近のおもちゃは、玩具とは思えない精巧に出来てる・・欲しくなります
   一杯いかが・・どうも、どうも~なんて言って 遊んでました


  さて、次は本物 後輩(若者)が、安くて、美味しく、ボリュームある ランチあると誘われ行きました


     


     
     スパゲティー
   
     
     ポークの焼き物?  コーンスープ(インスタントみたい) サラダ 、ライス

     お値段650円   食後のコーヒー150円・・・・ 


   確かに、ボリュームは、ある 味はまぁまぁ(?)  

   だが、お皿欠けてるし お店の中 清潔そうでないし 定員?店主?女性乱暴に

     テーブルに置くし・・  

   我々、経験者は・・お料理は、気分で食べる事が多い 量より質になってる年頃・・には

   ちょっと、無理かな・・ 2回は行きません・・・   半分その子に上げました 

   若いって凄い~ 全~部 ペロリと食べてくれました。



                                      



     とんちクイズ

  * 世界中の人が いくら頑張っても、一年で一つしかとれないものはなぁ~に?      
                                           

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花加工・そのⅡ | トップ | 警察に、ちょっと苦言を・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (MIZUKI)
2014-05-26 22:27:44
昔、お寿司の形した消しゴムが有ったのを思い出しました
可愛いですね(^-^)v

お食事は、ちょっと残念でしたね
でも、若い人たちと一緒で、楽しそう~♪
MIZUKI 様へ (えつこ)
2014-05-27 00:21:01
消しゴムのコレクションといえば、楠田枝里子さんが、凄く沢山の珍しい消しゴムを集めているそうですね。
美味しそうな、消しゴムありましたね。私も少し集めていましたが、何でも、ミニチュアが好きで、小さい物いっぱい 集めては、整理つかなくなり、捨てました・・名残に少しおいてます・・・インスタントラーメン・缶ジュース等の消しゴム 幼稚です。(-_-メ)・・・  
会社は、皆年下なんです・・お局様になりました
可愛いオモチャ! (花子)
2014-05-28 20:54:45
時代は変わりましたね。
最近のオモチャは今の子供達の好奇心を満足させてるんですね。
スマホもどきもありますね(^^)v
それにしても遊びながらの子供の会話は聞いていて笑えますね。
大人の言葉を聞いてるので、うかつなことは言えません(◎-◎;)

とんちの答えは
「年」ですね! 頑張らなくてもとれますから、安心です(^ω^)


花子さんへ (えつこ)
2014-05-28 21:33:12
本当に最近の玩具は、おもちゃ~なんて言えない位、凄いですね。 
子供との遊びは、私から誘導してしましました~(;一_一)
うかつなこと、言うのは、気を付けないとダメですね  
クイズ=正解で~す。 歳はとりたくないですね。私は取っていってるので、減っていってます。うふふ~ 

コメントを投稿

お気に入り」カテゴリの最新記事