goo blog サービス終了のお知らせ 

ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

お肌プリプリ ! マイクロコラーゲン原液モニター

2009-01-30 13:06:46 | モニター

どうしてでしょう。

コラーゲンという言葉に年々弱くなっている気がします。

しかも今回は

マイクロ

コラーゲン

原液

すごくないですか。

マイクロでコラーゲンで原液ですよ。

安心・安全・新鮮化粧品のアルマベールさん。

原液アイテムが日本一多いそうです。

中でも特に人気の高いのがマイクロコラーゲン。

一般のコラーゲンの1000分の1の大きさ。

浸透力、保水・保湿効果もいつも以上に期待できるのではないでしょうか。

ぜひ試してみたいです。

a href="http://almabelle.com/">お肌プリプリ!マイクロコラーゲン原液モニターさん募集!by ALMAX

お肌プリプリ!マイクロコラーゲン原液モニターさん募集!by ALMAX

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルコへの旅行 ???

2009-01-30 12:51:28 | モニター

トルコへの旅行が当選したら旅行期間中何をして過ごしますか ?

ものすごく遠くて具体的なお題です

もちろんトルコには行ったことないです。

トルコといえば ? 遺跡や食べ物でしょうか。

世界遺産が好きな私はぜひ訪ねてみたいところがあります。

ネムルート・ダーヴ

山頂には巨大な頭像があり、日本じゃ見られない景色とスケール。

不思議でおもしろい、いい写真が撮れそうだな~と思う。

とっても人気がある遺跡だそうです。

観光客いっぱいかな。

長旅になるんならその間は乾燥に気をつけたい。

乾いたところからシワやトラブルになるでしょ。

ただでさえ超乾燥肌なので

加湿器かスチーム器を持って行きたい。無理だよね~。

ならば内から外から潤してくれる化粧品がお供してくれるとうれしいですね。

ドクターフィッシュ公式サイト

ドクターフィッシュ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球のためにしてること

2009-01-30 11:50:45 | モニター

エコバックを山ほど持っています。

出かける時は小さくたたんだエコバックを3つ持っていきます。

だけどエコバックを使うのも当たり前になった今、私が地球のためにしてることってなんだろ。

春から秋までガーデニングをしています。

ガーデニングといえば聞こえがいいですが、要は草むしりです

上だけむしるとすぐ生えてくるので根っこから抜きます。

不要な枝葉も払います。

そうするとすぐに草ワラの山ができあがります。

最初ここに越してきた時は有料ゴミ袋にわっさわっさと詰めてたんだけど

通りがかりのおばあちゃんに言われたんです。

「捨てることない。」

すぐ近くの沢に持って行けというんです。

なるほど。

捨てればゴミだけど、沢に持って行けば天然の堆肥になる。

冬はその草ワラが自然の草花のふとんになる。

どこにでもゴミ持ってくなという人がいるけれど…

ご近所協定が成り立ってるのです。みなさんキレイに積み重ねてます。

春にはそこからも新しい芽が出て思ってもみないキレイな花を咲かせてくれます。

そうそう、昨年はこんなことがありました。

住宅密集地なのにある民家の庭から真っ黒な煙が立ち上ってる

自分ちでゴミを燃やしてると思われます。ものすごく臭い。

しかもドラム缶で。

通報してやりました

「煙や炎が立ち上ってるのが見えますっ。すぐ近くに家があるのに信じられませんっ。」

消防の方が来て厳重注意。そりゃそーだ。

火があがって危ないというだけじゃありませんよ。

個人だからってダイオキシン出していいわけがありません。

自分ができる身の回りのことから見直していくべきです。

「もうひとつのどうぶつえん」公式HP ☆Charaさんのコメント配信中☆

デジタル絵本「もうひとつのどうぶつえん」【地球のためにしていること大募集】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当選21 7ヶ月になりました

2009-01-29 16:54:22 | 当選報告

Sany0425

1/15 ハヤト 7 ヶ月になりました。

1/25 ハヤト 歯が生えてきましたよ。

1/26 ハヤト 支え無しで立ち上がりバランスをとって立ってました。

そして…立って座ってを繰り返し、勢いあまってでんぐりがえし

さすがにびっくりして大泣きしてました。

子供は何するかわかりません~。

身長70cm 体重7kg たぶん。

さてお届け物ですが~

モニプラ×カーイチ クオカード¥1000 分

今月はモニプラさんの当選が無ければすっからかんでした。

お世話になってます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くらら2歳の誕生日

2009-01-28 12:31:27 | ペット

黒パグくららが2歳になりました~

家族揃ってお祝いのセレモニーです。

といっても写真を撮るだけ。それがけっこう一大事。

まずはくららさんのお祝いメニューです。

アレルギーによる皮膚炎が疑われてますので

ごはんはいつも通り+α。

ニュウニュウことペット用の低脂肪乳

デザートはフランボワーズムースだって。

Sany0646

記念撮影では頭にティアラを。

お犬様用ではないので少々大きいけど、これやってみたかった。

ちなみに“バースデープリンセス”と書いてあります。

Sany0663

昨年同様イスの下ではmainasa が這いつくばってくららの足を押さえてます。ひっかかれまくり

くらら1歳の誕生会の様子  

http://blog.goo.ne.jp/6425mainasa/d/20080127

Sany0665

せっかくなのでハヤト王子も一緒に。

記念撮影も終わりやっとごはんの時間です。

今年は床にマットとタオルを敷いて。

興味深く見つめるハヤト。

食べてるっちゅーのにタオル引っ張って意地悪。

やっぱり今年もニュウから飲み始めました。

さぁくららさん明日からダイエットだよ。(mainasa も。)

Sany0664

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする