エスコンに行ってきたよ
つづき
っていうか、先週は日曜も含めると 3 日間エスコンに行ってきました。
勝ち試合に行けない呪い勃発中。
3 日とも負け。
今日は勝ちましたね。
おめでとう、ありがとう。
1 日目のつづき記事を途中で放置してたので、まずはそれをやっつけます。
いつもの大谷さんとダルの壁画。
ただ、いつもと違うのはサインが書かれていること。
ダルビッシュはエスコンに来てくれましたよね。次は大谷さんです。
そらとしば by よなよなエール
クラフトビールのお店。
球場内でビールを作ってるらしい。
特別なルーフトップ席があるというので行ってみた。
バックスクリーンの上です。
試合がある日は有料席。
無料席もあります。
芝が敷き詰められてます。階下に行列ができてたら、2 階で買うのもありかもしれない。
ファイターズのフラッグシップストア前。この日はこれしか無かったはずが・・・。後日の報告をお楽しみに。
フラッグシップストアの中には選手のサインがいっぱい。
ダルビッシュのサインも。
時間があるので、雪さんに色んな所を案内していただきます。
こちらはTOWER 11 の 2 F
エスコン内のアミューズメント施設。
ピッチングもバッティングも経験できます。
だけど私らのお目当てはダルビッシュのサイン。
ぜひ探してみて下さい。
色んな展示品も。
万波選手の靴の大きさや、伊藤投手投球の際の足の踏み込み幅などが書きこまれてます。
あちこち見学して、やっと座席に返ってきました。
荷物は大きいビニールに、がばっと包んでイスの下へ。
このビニールが、いい仕事する。
後ろの席からビールの滝が流れてきた ! とか、
後ろの席からコーラの滝が流れてきた ! とか、
どちらも普通にあるから。
( どちらも経験済 )
応援グッズが古いから一新しようと思って shop へ。
ペンライトを見つけてしまった。
“ 松本剛 ” は買うとして、もう 1 つはどうしよう。
普通だったら “ 田宮くん ” だったかもしれない。
だけど、見てしまった レイエス の文字を。
いや~いい買い物をした。
家にもって帰って見せたら「自分で買いたの ?」って言われた。そんなわけない。
※ペンライトを使うタイミングが全くもってわからない。
本日のお食事は・・・。
齋藤友貴哉投手の一投両断バーガー
田中正義投手の一投両断バーガー
これを1 つずつ買って半分を交換して食べました。
甘辛の鶏肉入りのと卵サラダ入り
どちらも美味しくておススメ。
試合がある日にしか売ってないのと、多少食べづらいので要注意。
いつもありがとうございます。
1 回〆ます。
枚数限定
入場記念でプレゼントされた伊藤大海投手の T シャツ。すぐ着替えてる人もいました。かわいい。
応援ポチっとよろしくお願いします。
↓
↓