goo blog サービス終了のお知らせ 

ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

無駄遣いは健在♪ 文房具編

2025-05-06 23:52:39 | 文房具

勝ちましたね ( ファイターズ ) 

明日も勝ってほしい ( ファイターズ )

 

それと

まぁまぁ blog のネタも溜まっているのに、またアレですよ。パソコンの調子が良くない。

大量の写真を移せない。

blog 書いてたら消える。

怖いですねぇ。

この記事も何回も消えてるから。

全く同じには書けないのが辛い。

1 番最初のが面白かったよ、たぶん。

エスコンの続きも載せたいのに、ままならず。

とりあえず少し前の放置写真からやっつけます。

 

では文房具。

ダイソーにて。

無駄遣いとはいえ、mainasa には必要不可欠。

メンディングテープは光らないから重宝。

手帳にはセロテープは使いません。

スリーブはフレークシールを分けて保存する時に使います。

強力磁石は、何でもかんでも冷蔵庫にくっつけるため。

大丸藤井セントラルで購入。

クリアファイルは買わなくなったけど、その代わりポストカード増えてます。

ボールペンの在庫も多聞 50 本超えてるけど、つい買ってしまう。

このメモのシリーズがかわいい。

厳選に厳選を重ねて、この2つ。

熊の方の中身。

北海道 ?

熊じゃない方。

妄想が捗りそうなラインナップ。

季節がちょっと違いそうだけど、かまわず使います。

 

いつもありがとうございます。

買って応援。

新製品は 1 回だけ回してます ( ガチャ )

カッパ・・・。

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 

 ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好き文房具☆

2024-12-11 10:13:00 | 文房具

やばっ。

クリスマスツリー出してませんよ。

 

では文房具。

クリスマスが近付いてきました。

ラッピング用品を補充するには、クリスマスかバレンタインデーのシーズンがチャンス。デザインも数量も圧倒的に多い。かわいい物に出会えるかも。

と思って行ったダイソー。

特に何も無くてサンリオキャラのグッズを購入。ジッパー袋と巾着。

文房具屋さんにて。

ポストカードとシール。

シールと付箋。

某イオン。

ポケピースのノートとシール。

プラ素材 丸いクリスマスカード。

マステは無地ゴールド。

ノートの裏表紙。

ちゃんとニャスパーがいた。

ヴィレヴァンにて。

ニャスパーのぷにぷにふせん。

中は薄~いカラーのニャスパー。

今回のポケピースの新商品、ニャスパーのもけっこうあるんだけど苦手なヤツだった。

ぬいぐるみがタオル地みたいなヤツ。

かわいくなーい。

買って応援 ! って普段から思ってるけど、こればっかりは手を出してません。

無印とCAN★DO。

mofu のはお年玉袋的な。

緑の小さいのは “ ボールチェーンKEEPER ” なるもの。

mainasa はボールチェーンを全く信用してないんだけど(笑)

よく遊歩道にキーホルダーが落ちてて、たいがいボールチェーン仕様。大事だったらぶら下げるなよって思ってるクチです。

でも “ ボールチェーンKEEPER ” があれば少しは信頼度増すかも。

mainasa は外にはぶら下げませんけど。

無印のスリムポケットホルダー。

購入したのは A5 6ポケット。

大きなプリントがそのまま挟めたり。

小さく折ったり切ったりしたくないもの、折り目を付けたくないものの収納にピッタリ。mainasa はこういうの好きだけど ( 何でも取っておくから ) 一般的にはどうでしょう。

システム手帳用の穴が開いたものは前から使ってます。

mofu のクリスマスカード。

愛用の PLAY COLOR Dot ペンのグレーを使い切ってしまったので、今度は dot e pen に。

スタンプの形が ● から ■に変わっただけ。

ガチャの本屋さんブックチャーム。

姫が飛びついて回したんだけど ( 珍しい ) 出たのは三省堂とリブロ。

リブロに関しては北海道に出店が無くて知らないみたい。もう1つ、三省堂が出たんだけど、「えーーっ。」って言ってました。

ジュンク堂書店とか未来屋書店のほうがわかりやすかったかも。

そして、ここで登場するのが、“ ボールチェーンKEEPER ”

ボールチェーンのガチャは回さないんだけど、これがあったからやってみたって感じです。

ロフトにて。

パンケーキのシール。

Inspic 用紙。

ミニプリンター用のシール用紙です。

ハンドクリームとリップ。

姫の学校は香り付きのハンドクリームは禁止。学校用のだって言うから無香料かと思ったらヒノキの香り。

めっちゃジャパニーズハーブの香りするけど大丈夫か ?

その横のリップは姫の。

シルバーの箱のは mainasa がチェックしてたもの。

シピシピ ガラスプランパー

限定色リッチハニーゴールド

リッププランパーとは ? 

唇をふっくらとさせる美容液。

プランパーと言えばディオールのアディクトリップマキシマイザーが有名ですが、シピシピだと半額以下 !

見た目もクリアで mainasa の超好み。

姫がディオールだろうと何だろうと、ガバガバ使うのでコチラも勧めてみます。

ロフトに行ったついでにコチラにも。

LUSH にて。

姫のお友達の誕生日プレゼントを探す旅。

ちょこちょこ買って詰め合わせにする予定。

家にもまだ在庫があるので、今回は少しだけ。高いね~。

 

文房具に戻ります。

江別の蔦屋。昨日夏靴で行ったのはここ。さすがに今日は冬靴出しました。

まぁ mainasa 地域は根雪ではないですけどね。

※夏靴 一般的な普通の靴

※冬靴 靴の裏が凸凹していて雪道でも安心して歩ける靴。深い溝や突起があるもの、ゴムが使われているものなど様々。

※根雪 春まで解けない雪。降った解けたを繰り返し、結局そんなに積もらないのが mainasa 地域。かと思えば 1 回の降雪で あっさり積雪。4 月になっても解けないよってとこもある。

北海道は でっかいどう。

蔦屋~大人蔦屋の方~で買ったもの。

ポストカード、しおり。

このしおり、パールが付いててかわいいんだけど姫は邪魔 ! って言うかな。

作れそうだけど、このひと手間って なかなかかけないなぁって思いました。

スイカゲームのグミはコンビニで。

くっついても進化無し。

 

いつもありがとうございます。

 

今日もダンナさんは機嫌が悪い。

朝、マスクが入ったカゴをひっくり返したのはダンナさん。

それを片付けたのは mainasa 。

なんで機嫌悪くされなきゃなんないんだ。

The 理不尽。

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 

 ↓

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

購入品 大好き文房具 ♪ スタンプ押してみた

2024-09-11 23:53:50 | 文房具

気が付けばまた週末が近い。

はやっ。

最近の話題の中心は専ら

ファイターズ

 

それと

イケメン

mainasa と 姫とでは好みが全く違うので、イケメン認定の具合がまるで違う。

今度そんな話題も・・・需要ないかな(笑)

では文房具。

あれだな、夏。

夏の仕入れです。

キティのシール、夏の風物詩シール、スイカ mofu のポストカード、mofu のミニカード、inspic 用紙。

マステは、こんな感じ。

book 柄は前のが無くなったから。

船柄は幅広のが欲しかったから。

珍しくスタンプも購入。

今使ってる手帳は、直接スタンプ押すと裏移りします。別紙に押して切り取って貼る。そのためにまとめて押しておきます。

ロゼット柄がかわいい !

ついでに普段よく使うものを量産しました。

テレビは誰々と誰々が結婚しました ! とかニュース的な時に写真を囲みます。

本のスタンプは読了記録。

クルマにトランクは旅行記録の見出しに。

実はこのあと本のスタンプを押さねばなりません。

よっしゃ、やるか。

 

いつもありがとうございます。

夏前に届いていた、ハウスオブローゼのお買い物。

THE 夏 !

ホントに夏の間、大活躍してくれました。

特に、ネーミングセンスも抜群な “ その場しのぎ ” 

冷感スプレーが気持ちよい。

サンプルもありがとうございました。

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 

 ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

購入品 買って満足 ! 大好き文房具

2024-09-05 21:11:29 | 文房具

本の整理、雑誌の整理、手帳の整理に明け暮れた 1 日でした。

散らかしただけともいう。

 

 

では文房具。

河童のシール。

何で買ったんだろ。使い道を教えてほしい。

とりあえず河童の日を調べる。

→ 8 月 8 日だった

スイカブームに加えて、忍者ブームも来てる。

旅先では、たくさんの忍者モチーフに出会いました。

忍者屋敷に行ってみたい。

ちなみに忍者の日は 2 月 22 日。

ニンニンニンね。

猫の日も一緒。

ニャンニャンニャン。

空港の本屋さんで買いました。

ポストカードは手帳用。

ページを増やす時に便利。

mofu のシールはお菓子のおまけ。

真四角のは折り紙。

折り紙ブームも来てるかもしれない。

折るんじゃなくて、書いて貼る。結局は手帳用。

ダイソーで折り紙とステッカー。

50 周年キティグッズは初期デザインが復刻で可愛いんだけど、そんなに増えてない。

トミカ増えたね

表紙がファイルになってるノート。

好きなもの挟んで表紙に出来ます。

実は全く別物だけど、表紙が透明になってるノートを頂いたことがあって、10 年以上愛用してます。これ、便利なんですよ。

まだ解決してない To Do とか入れて目に付くとこに置いてます。

ポストカードは手帳用。

ポストカード、バースデーカード良く買うようになりました。

マステ、マステみたいなシール、シール、スタンプ。

スタンプは透明で、狙ったところに押せて便利。

透明スタンプとか氷スタンプという名前であちこちから出てます。

マステとマステのようなシールは、ガラスとかビー玉のイメージで選びました。

ドラマ『 タカラのびいどろ 』終わっちゃいましたねぇ。

mainasa は小さい頃からビー玉が好きで集めてたので、勝手に親近感。

また出た、ポストカード。

タコはタコの日 ( 7 月 2 日 ) に使ったような。

スイカのはスイカの日 ( 7 月 27 日 ) に使おうと思ったけど、別なのを採用。

旅先ではお金使ってないけど、地元では小銭をちょこちょこ使っちゃうなぁ。

 

いつもありがとうございます。

ある夏の日のおやつ。

チロルチョコのすいかパック。昨年に引き続きリピート。2 種類のすいかチョコが入ってます。

ポケモンのドーナツぼう

これは、つい出来心で・・・。

 

文房具 きっと続く。

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 

 ↓

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

購入記録 カモン !! 無駄遣い

2023-12-28 09:29:05 | 文房具

さっぽろウロウロ。

チラチラと無駄遣い。

今日は家族で徘徊してきます。

みんなも一緒だと無駄遣いできないなぁ。

 

やってみるか。

 

やめとけ。

でも反断捨離。

 

おばけちゃんを見つけたので即買い。

たまご型のケースの中には~

じゃん !! おばけちゃん再び。

ハンドクリームが入ってました !

実はハンドクリームはわが家では飽和状態。

家族それぞれ自分のハンドクリーム持ってるし、女チームはそれが 1 つではない。

わざと買わないでいても、ハンドクリームって何かとセットだったり、人からもらったり。

今年はサボリ主婦に磨きがかかったうえに、クリーム塗りまくってるので手荒れゼロです。

桃鉄ワールド !

発売日前に買いに行くという失態も何のその。

すぐさま買いに行ってプレイ中。

桃鉄って勉強になりますね。

ワールドじゃない方も面白い。

クリスマスっぽいシール~クリスマスを過ぎた今、 1 枚も使ってないことに気付いた

スタンプはキレイに押せる こどものかお のスケジュールスタンプ。¥120 はコスパ良すぎでは。

ムーミンの付箋。

ニョロニョロとスティンキーが居たので確保。この付箋は毎日のように使ってます。

ポストカード

バースデーカード

クリスマスカード

コチラは無事に使い終えました。

手帳デコに。

上 2 つは ぬい の目。

推しの手作りぬいぐるみが流行ってるおかげで色んな手作り材料が出回ってる気がする。

作る予定はないけど目だけ買ってみた。

下はステッカー。

大成功大失敗のはなるほどって思う。

首痛いポーズは好きなポーズの 1 つ。

って言ったら ゲ――――ッて言われた。

 

 

いつもありがとうございます。

 

今日は小銭を使ってきます。

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 

 ↓

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする