ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

自分におみやげ資生堂パーラー花椿ビスケット

2023-05-19 23:53:22 | ブログ

久々に M ステを見ました。

わが家代表で キンプリの最後を見届けました。それぞれの今後の活躍に期待してます。

続編希望のドラマがけっこうあるんですよ。

大人の事情でそれが無くなるのはイヤだなぁ。

 

では自分におみやげ。

東京散歩の時のおみやげ。

思いの外、買い物や飲食にお金を使わなかったので、最終日に渋谷駅の真近くでお買い物。

次、道外行く時は 10 倍ぐらい買い物したい。

 

買い物といってもデパ地下みたいなところだけ。

でも数日、前を通り過ぎてて

「あれだけでも買って帰ろう。」って思ってた。

 

資生堂パーラー 花椿ビスケット24 枚入り

限定缶新橋色

自分へのプレゼント ということで、リボンをかけてもらいました。缶と同じ色のブルー。

シールも内箱も可愛い。

鮮やかな包装紙は手帳に貼らせて頂きます。

ジャーン ! 限定カラーです。

触った感じもザラッとしてる。

もちろんビスケットも美味しい。

ビスケットは、口の中の水分全部持ってかれるから、苦手ではあるけれど。でもコチラはそこまでじゃない。安定の美味しさ。

真ん中から 食べちゃった。

 

どうして花椿ビスケットを買ったかというと、もちろん 缶 目当て。

自宅にある、資生堂パーラーの缶です。

手前は 24 枚入りのビスケット缶で、ザラザラではなく、ツルツル。

その後ろはサブレの 22 枚入り缶です。

この大きさがちょうどいい。

サブレ缶に似てるのが、ヨックモック。

細長の缶は何個か手元に置いてあります。

そういえば缶をしばらく開けてない。

ドキドキしながら開けてみると・・・。

白缶にはレースが入ってました。

銀缶にはピアスの材料。

その奥にはリサイクルタグ。

レース、ピアスの材料、リサイクルタグ共に、ミシン部屋のあちこちに積まれてます。こういうとこだよね、買って満足。

いつか片付けます。

牡羊座、今が片付け時らしいですが。

 

いつもありがとうございます。

 

知名度 大事ですよね。

 

そうか、INOAKTors 知らないかぁ。

 

そうだね、私も 村神様 知らなかったし。

( そこ ?)

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 

 ↓


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 図書館バックを作ろうか な? ... | トップ | 庭への入り口 侵入が困難 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ブログ」カテゴリの最新記事