二胡歴五年七転八倒

二胡に興味をお持ちの方&ビギナーへの参考になれば
//5年目のいましか書けない事//

ヴィブラート

2015-01-13 20:38:55 | 音程と装飾音
何と言っても二胡始めて最初にマスターしたいのはヴィブラート
先生に言われなくとも自主的に練習するに人も多いのではないでしょうか
私も我流ではギター式の弦を押すヴィブラートでした
最初の先生のレッスンでやってみたら、「ちょっと待ってください あとでちゃんとしたやり方教えますから」
忘年会で先生が演奏するのを間近でガンガンに視ても、どう弾いているのか、不思議な動きでした

私は諸般の事情で先生かわってますから、ヴィブラートの練習始めたころに中断で、ずっとまともに練習してませんでした
指をくるくるロールさせる回転ヴィブラート、たまに自分でいろいろ試しても、曲芸的にしか思えず、いつできるようになるのかと溜息ばかり

ですから
去年の年頭の目標は「ヴィブラートができるようになりたい」でした

そしたら去年、練習がスタートし、1か月ほどでそれなりにできるようになりました
なにがよかったんですかね? よくわかりません

手本見せてもらって
最初1拍で1vibrato、次2vib、3vib
指はきっちり伸びるときは伸ばす、曲げるときは手前に十分引き寄せる
意外に少しネジ的な回転もある
爪はちゃんと切って

4年待って満を持したのもかえってよかったかもしれないです 
指を動かすための神経伝達がよくなっていたようにも思います
ちょうど神経に障害を負ったあとのリハビリみたいに、少しづつ準備ができていたのかなと

さいしょはゆっくり弾いても音程の上下がサイン・コサインのカーブでなく、台形みたいなギクシャクでしたが、割とすぐ直りました

少しオリジナルな練習もしました
名付けて馬足回し
エア二胡で、指先が4cmくらいの、できるだけきれいな円を描くように回す。指はきっちり伸びるときは伸ばす、曲げるときは手前に十分引き寄せる
ちょうど競走馬の前脚みたいな動きです。競走馬のつま先は、前に出るときは1cmでも前に出るように、地面をけった後は土を後ろに蹴り出するように曲げます
そんなイメージ
これが最初は案外スムースにいかない。(今も弓手側はきれいに回りません)
二胡をもったら指はけっこう力強く弦を上下に蹴りだし、かつ弦を抑えずに動く

腕はそれに合わせて動く

Web見たら腕主導でするように書いているものが多いと思いますが、私の今の状態は指主導
(すみません やっぱり我流かもしれません)

あと棹がぐらぐら揺れますから、指を離しても安定するように構えます 竿の延長部分を、膝の一番高いところに置く(これ16分音符でも同じと思います)


この頁、あとで加筆修正するかもしれません まだ七転八倒の時期ですから


最後に、あの忘年会の時だったか、先輩の一言「ヴィブラートはむつかしく思うかもしれませんが必ずできます 必ずできます」
感謝してます



目次はこちら