
下の娘が高校に合格し、携帯電話を買ってやるためにお店に行きました。
娘にはw61caという新しい機種を買ってやりました。
そこでぶら~と見ていて、見つけたのがこの「EXILIM携帯 w53ca」です。
2007年夏モデルということで、一世代前のモデルのため、0円で機種変更できると言われて、思わず機種変更しました。
EXILIMというのは、カシオのデジカメブランドですね。
見た目もいかにも「デジカメですっっ」っていう感じです。
515万画素、28ミリ広角レンズと、なかなか侮れないスペックです。
今まで使っていたデジカメは7年前に購入した200万画素のモデルだったんですが、あらゆる点でw53caの方が今風のデジカメという感じですね。
もちろん最新の本物デジカメと比べると見劣りするところもあります。
例えば光学ズームが付いていないとか、ね。
でも、そんなことはどうでも良いような気がします。
気軽に持ち歩けていつでもそこそこの画質で写真が撮れるのは本当に便利!いや、マジで結構良い感じの写真が撮れますよ!さすが、カシオのデジカメブランド「EXILIM」を名乗るだけのことはありますね。
今回、2GBのマイクロSDを購入し、メモリーを大幅に増やしましたので、本当にお気軽にいくらでも写真が撮れる感じです。
さらに、メモリーが増えたのを良いことに、ミュージックプレイヤーとして使えるようにもなりました。パソコンにつないで、お気に入りのCDを20枚ぐらい携帯に入れましたが、まだまだ入ります!!
これで、長年使っていたMDウォークマンともおさらばですね!
しかも、携帯の内蔵英語辞書が「ジーニアス第3版」!
さすがに例文までは出てこないですが、ジーニアスは結構使える辞書です。
少々難しい単語が出てきても、電子辞書とか紙の辞書を取り出さなくても、携帯の辞書だけですむ場面が増えそうです。
ア~、便利だ!
携帯機能、デジカメ機能、ミュージックプレイヤー機能、電子辞書機能。
まさに、一台四役と言うところです!
ご意見ご感想を掲示板までお寄せ下さい。お待ちしています。
私の愛するギターコレクションのコーナーも是非ご覧下さい!!
娘にはw61caという新しい機種を買ってやりました。
そこでぶら~と見ていて、見つけたのがこの「EXILIM携帯 w53ca」です。
2007年夏モデルということで、一世代前のモデルのため、0円で機種変更できると言われて、思わず機種変更しました。
EXILIMというのは、カシオのデジカメブランドですね。
見た目もいかにも「デジカメですっっ」っていう感じです。
515万画素、28ミリ広角レンズと、なかなか侮れないスペックです。
今まで使っていたデジカメは7年前に購入した200万画素のモデルだったんですが、あらゆる点でw53caの方が今風のデジカメという感じですね。
もちろん最新の本物デジカメと比べると見劣りするところもあります。
例えば光学ズームが付いていないとか、ね。
でも、そんなことはどうでも良いような気がします。
気軽に持ち歩けていつでもそこそこの画質で写真が撮れるのは本当に便利!いや、マジで結構良い感じの写真が撮れますよ!さすが、カシオのデジカメブランド「EXILIM」を名乗るだけのことはありますね。
今回、2GBのマイクロSDを購入し、メモリーを大幅に増やしましたので、本当にお気軽にいくらでも写真が撮れる感じです。
さらに、メモリーが増えたのを良いことに、ミュージックプレイヤーとして使えるようにもなりました。パソコンにつないで、お気に入りのCDを20枚ぐらい携帯に入れましたが、まだまだ入ります!!
これで、長年使っていたMDウォークマンともおさらばですね!
しかも、携帯の内蔵英語辞書が「ジーニアス第3版」!
さすがに例文までは出てこないですが、ジーニアスは結構使える辞書です。
少々難しい単語が出てきても、電子辞書とか紙の辞書を取り出さなくても、携帯の辞書だけですむ場面が増えそうです。
ア~、便利だ!
携帯機能、デジカメ機能、ミュージックプレイヤー機能、電子辞書機能。
まさに、一台四役と言うところです!
ご意見ご感想を掲示板までお寄せ下さい。お待ちしています。
私の愛するギターコレクションのコーナーも是非ご覧下さい!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます