

THE KARATE KID
最高の師匠がくれたもの──
それは、逃げずに立ち向かう勇気。
あの伝説が北京で甦る!
上映時間 140分
製作国 アメリカ/中国
公開情報 劇場公開(ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)
初公開年月 2010/08/14
ジャンル アクション/ドラマ/ファミリー
映倫 G
【解説】
80年代に大ヒットした「ベスト・キッド」を、舞台を中国に移して
リメイクした感動ファミリー・ドラマ。
主人公の少年役には本作の製作を務めるウィル・スミスの息子で、
デビュー作「幸せのちから」でも高い評価を受けたジェイデン・スミス、
師匠役にジャッキー・チェン。
母と2人で北京に引っ越してきたアメリカ人の少年が、カンフーとの
出会いを通じていじめを克服し成長していく姿をさわやかに綴る。
監督は「ジュエルに気をつけろ!」「エージェント・コーディ」の
ハラルド・ズワルト。
【ストーリー】
父を亡くした少年ドレは、転勤する母に連れられデトロイトから異国の地、
北京へと移り住むことに。
言葉や文化の違いに戸惑いつつも近所の美少女に心ときめかせるドレ。
ところが、同じ学校に通ういじめっ子のカンフー少年チョンの標的に
なってしまう。そんなある日、いつものようにいじめられていたドレは、
アパートの管理人ハンに助けられる。彼がカンフーの達人と知ったドレは
教えを請うことに。そして、来たるカンフー大会でのチョンとの決戦に向け、
修行に励むドレだったが…。

【感想】
<




ヒックとドラゴンを観た後に、先行ロードショーで先日観てきました。
80年代にヒットして4まで作られたベスト・キッドのリメイクですが、
私はオリジナルは未見ですので比較はできません。
ストーリーとしては、ほとんど同じようですが、オリジナルと違う点は、
主人公の年齢を下げたこと(高校生から中学生)と、作品の舞台が北京(中国)
に移り、同時に「空手」から「カンフー」に変更されたことです。
オリジナルを観ていないように、普通なら私はあまり観ないジャンル
なのですが(^^;、ジャッキーが好きなのとジェイデン君が可愛いので、
観に行きました(笑)
と言う事で、師匠役のジャキーのいぶし銀の演技、可愛いお顔なのに
肉体は作りこんでいて芸達者な(ウィルの血を引く)ジェイデン君の
2人を堪能、満足した作品で観に行った目的は達せられました(笑)
主なキャストは・・・

ドレ=ジェイデン・スミス・・・お父さんより美系(笑)しかしながら、
時折見せるひょうきんな表情などは、父親譲りで、演技も上手い。
体もしなやかでダンスも上手く作りこんだ肉体でのカンフーも
決まってました。


この作品で3本目にして主演です。
人間的にも素敵なウィルパパ、やはり人間的に素晴らしいジャッキー、
ジェイデン君もそう言う思いやりのある人間になっていって欲しいなあ・・・
ハン=ジャッキー・チェン・・・ジャッキーと言えば、「酔拳」「蛇拳」など
‘師匠に厳しく鍛えられている弟子’が浮かぶ私ですが、その彼が、師匠役
と言う事で、時の流れを感じて、感慨深いものがありました・・・
『僕がこどもたちをいじめているようには見られたくなかったし、
こどもたちがかかわるファイトシーンは過激なものにはしたくはなかった。
だからコミカルな瞬間も入れるようにしたんだ。』<パンフより抜粋>
ドレの母親・シャーリー=タラジ・p・ヘンソン・・・ベンジャミン(ブラピ)の
育ての母親役を好演し、

ノミネートされました。口うるさいけれど、愛情いっぱいの母親を好演。

↑いじめっこ役の男の子が、吉本芸人のホンコンさんにお顔が似てると
思ってしまいました(^^;(チョン君《役名》ごめんね(^^;)
エンドロールでは、ジェイデン君と仲良く肩を組んでるスナップが出ていました。
映画の中では敵味方になっていましたが、きっと撮影の合間は仲良く
遊んでいたんでしょうね(^_-)-☆

メイ(彼女)役は、あまり可愛くは見えなかったのですが、欧米人と
日本人の美系感覚は違うのかな(^_^;)

ドレ(ジェイデン・スミス)が、ハンにカンフーを習うまでが
ちょっと長いようにも感じましたが、だからと言って飽きることはなく
面白く観れました

ジャッキーのスタントチームが振り付けをしたクライマックスのカンフー大会
は圧巻で見応えがありました

トーナメント戦いは、ドレが勝つとわかっていても(笑)ハラハラして観てました



ドレとハン、この二人が出会ったことで、相互にもたらされる変化の数々、
父親を亡くした少年と家族(妻とこども)を亡くした父親の再生ストーリーにも
なっていますので、大人はそう言うストーリーも楽しめるのではないかと思います。
後は、やはり見どころは、なんと言ってもカンフーアクションですよね。
ストーリー、アクション、音楽が良く、心に響く台詞もいっぱい、
大人も子どもも楽しめるエンタメ作品になっていると思います


天安門や紫禁城、万里の長城、世界遺産となっている武当山<中国武術の発生の地>
など美しく撮られた北京の風景もスパイスになっています。
私は吹き替えで観ましたが、ジャッキーの声は、石丸博也さんなので
違和感ありませんでした。ジェイデン君の声が、矢島 晶子さんと
出ていてビックリ!クレヨンしんちゃんの声のかただあ~
勿論、ジェイデン君は、しんちゃんのようなしゃべり方はしませんから
ご安心を~(笑)


<パンフレット¥600

エンドロールに映る撮影風景のスナップにウィルがめっちゃ映っています(笑)
親バカ~って思いながら、僕ちゃんたち命(笑)の同じく親バカな私には、
ウィルの気持ちがよ~くわかります


<TVで流れていたのですが、このシーンで、ジェイデン君が落ちそうになって
ジャッキーも観ていたウィル夫妻《この映画の製作に名を連ねています》
も焦ったそうです・笑>
<109シネマズ川崎・ポイント鑑賞>


![]() | mixiチェック <script type="text/javascript" src="http://static.mixi.jp/js/share.js"></script> | シェア<script src="http://static.ak.fbcdn.net/connect.php/js/FB.Share" type="text/javascript"></script> | ![]() |