
SPEED RACER
信じたゴールへまっしぐら。
彼の走りが世界を、変える!-
映時間 135分
製作国 アメリカ
公開情報 劇場公開(ワーナー)
初公開年月 2008/07/05
ジャンル アクション/サスペンス
【解説】
アメリカ国内でも人気を博した往年の日本製アニメ
「マッハGoGoGo」を「マトリックス」シリーズの
ウォシャウスキー兄弟が実写映画化した
カー・レース・アクション。
若き天才レーサーが陰謀に立ち向かい、過酷なレースに
挑む姿をCGを駆使したビビッドな
革新的映像で描く。主演は「ロード・オブ・ドッグタウン」
のエミール・ハーシュ。
【ストーリー】
愛する家族と共にレース事業に携わり、父の設計した
“マッハ5”を愛車に天性のハンドルさばきで
ライバルたちを圧倒するスピード・レーサー。
彼は、レース中に命を落とした兄で真のライバル、
レックスの遺志を継ぐべくレーストラックを疾走していた。
そんなある日、ロイヤルトン・インダストリーズ
から好条件のオファーが舞い込む。
しかし、スピードがこれを断ったことから、
不正まみれのロイヤルトンはマッハ5に二度と
ゴールさせないと脅しをかけてくるのだった。
スピードはレースでロイヤルトンを打ち負かす
ことが最善の道と決め、家族と恋人トリクシーに
支えられながら正体不明のレーサーXと手を組み、
兄の命を奪ったクロスカントリー・ラリーに出場するが…。

【感想】
<







気管支炎も治り咳も出なくなったなので、
や~っと映画観れる~~と109の日(19日)に
シネコンに行って、あまりにもエアコンが寒くて、
夏風邪を引いたのか、それとも夏バテなのか、
土曜日19の日の鑑賞後から頭痛で、
連休は家でずっと寝てました

今日からお仕事でしたので、少し体調は戻りましたが、
そんなわけで、今頃の感想ですσ(^◇^;)
実はこの映画は、その日の2本目。1本目に観た映画が
あまりにも自分の好みで良かったので・・・・
ちょっと辛口評価になると思いますσ(^◇^;)
しかも短い感想です

1本目の鑑賞の時エアコンが効きすぎて

体調を崩したせいもあると思うのですが、
始ってからカラフルな映像でかわいくて綺麗!と思って
観ていたのですが、気がついたら前半寝てましたσ(^◇^;)
そんなわけで途中(目が覚めたら、rain(ピ)が
悪い奴に痛めつけられていたところ)からの感想です

マッハGO!GO!はもちろん知ってはいましたが、
原作を、アニメを観ていた世代ではありませんので、
原作への思いいれもないですし、原作がどうだったかも
良く知らない私です。
年寄りには

カラフルな色彩の映像、CGの多様で迫力もあり
アニメ的な楽しさは、映像としての面白さは
味わえたと思いますが、いかんせストーリーが

内容が

ダレなかったのではないかと思います。
135分は長かった


<映像はこんな感じで素敵でしたよ~>
それでも、目覚めてからの後半はそれなりに
楽しく観る事ができましたし

日本語でマッハゴーゴー

嬉しくなりました


俳優陣では、まず、スーザン・サランドン、告発のときではかなり年がいった母親役でしたが(こちらが実年齢に近い・笑)、
今回は明るくて若々しい母親役でかわいかったです


クリスティーナ・リッチもマンガチックでかわいくてヒロイン役
似合っていました

それから、レーサーX役のマシューフォックス、
バンテージポイントのSPの時もカッコイイと思いましたが、
今回もカッコ良かったです。
前回はジェラルドバトラー、今回は草刈正雄に見えた私でした(笑)

<エミールハッシュ・マシューフォックス・rain《ピ》>
今回驚いたのが、テジョ役のrain(ピ)、彼が出てると
知らなかったので、ビックリ!彼のシーンも結構多くて、
彼の良さが引き出せたかは微妙ですが、ハリウッド映画デビュー
おめでとう!って言いたいです

<ピのライブに行ったことがある私なので

一方、同じアジア、真田さんのシーンは少なくて、
彼の演技云々の前に、必要な役?とも思えてちょっと
残念でした


<このコンビも中々愉快でした

主役のスピード役のエミールハッシュは、お顔が私の好みではなく
これまた残念でした

好き嫌い、賛否両論分れる映画だと思いますが、観るなら
大画面で観たほうがいい作品だとは思います

ちなみに私は時間の関係から吹き替え版での鑑賞でした。
吹き替え版のスピードの声は、カトゥーンの赤西君でした。


![]() | mixiチェック <script type="text/javascript" src="http://static.mixi.jp/js/share.js"></script> | シェア<script src="http://static.ak.fbcdn.net/connect.php/js/FB.Share" type="text/javascript"></script> | ![]() |