今朝も厳しい冷え込みとなりました。今日は午前中の仕事なので自転車で家を出るときかなり冷たかったです。最近は厚いジャンパーを着て耳当てや手袋で完全防備で出かけています。来週から更に一段と低い気温になって名古屋でも雪が降る予報が出ています。来週の火曜日は仕事を休んでゴルフに行くことになっているので寒さ対策が大変です。
今年からJ2で戦うエスパルスの開幕戦は愛媛FCとのホーム戦に決まりました。今年は2月28日の開幕戦なので今までと違って雪が降る地域はホーム戦が開催できるまでずっとアウェイ戦となってしまいました。第2節は長崎とのアウェイ戦なので残念ながら九州まで行くことはできません。J2のチームをみると静岡からなんとかアウェイ戦にも行けそうなチームは横浜FCと東京ヴェルディくらいしかありません。今期のエスパルスのメンバーが固まりました。主な移籍又は退団はヨンアピン、平岡、ウタカ、櫛引、村松等が出て西部か5年ぶりの復帰になりました。新監督の小林氏は徳島の監督だったけど基本的にJ2のチームの監督を歴任して来ました。
今日は随縁CCセンチュリー富士コースの割引券を使っていつものメンバーでプレーして来ました。それほど早いスタートでは無いので7時頃家を出ました。寒波の影響で強い冷え込みでゴルフ場に到着した時は一面が霜で真っ白でパターの練習場がコチコチに凍っていました。スタートして2、3ホール終わってから霜は完全に溶けて暖かくなって絶好のゴルフ日和になりました。今日の最初のハーフは比較的上手く行って40台が出ました。後半のハーフはドライバーだけは良かったけどグリーン周りとパッティングが駄目だったので結局いつもの50台後半が出て残念ながら100を切ることができませんでした。折角近くまで行きながら大叩きすると本当に悔しいです。
今日は寒波に見舞われ最高気温が10度以下と低く一日中曇り空で日差しが無く今年の冬一番の冷え込みとなりました。午後は仕事だったけど清掃作業の水仕事は必要最低限にしました。
今日は午前中に近くの練習場に行って練習しました。祭日なので結構大勢の人が来ていました。午後は男子の高校サッカー選手権決勝戦が行われたのでTV観戦しました。予想外に点差が開いた試合になったけど東福岡が国学院久我山を5対0と圧倒して国見高校以来12年ぶりの夏のインターハイに続いて連覇を達成しました。