やっと ブログ

ブログ新米がつたない文章ではじめました。

グリーンセンターで撮影

2013-04-26 | 植物




ブログを開設後 お花の画像を探しに 
グリーンセンターに出掛ける事が増えました
4月の中頃の藤棚は まだ 花房の花は4分咲位でした
棚を設けていない藤は 1メール位の高さで花房が
綺麗な花を咲かせていました




左上と右下の画像は 住まいのマンション敷地に 毎年咲くのですが
藤の花は横に這う様に咲き 今年初めて花房が短いのですが下がりました
来年以降 少しづつ長くなってくれるかしら 楽しみに見守っていきたいです



ビオラのサムネイル画を クリックでリンク先の大きめな画像を見て下さいネ
サムネイル画像の並べ方は 以前
おとぼけ小母さん♪(ママさん) に教えて頂きました

    









最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
藤棚パンジー♪♪♪(*^。^*) (おとぼけママ)
2013-04-26 10:04:44
おはようさんです~ ☆ (*^。^*)☆
藤棚が違う場所で賑わって行くのが楽しみですね!
我が家の狭い庭には好きな藤色花でも
とても植えれないお花で、Kei さんに   です!
あらま~私をリンクして頂いて 何度も有難う!
もう私、私は忘れてKei さんに教えてもらったと
思いそうですよ!最近に使ってないので
お花の名前を入れれなくなって残念ね!
何でそんなことを変えられるのか解りません!
最近、使ってないので私もこのタグを使って上手く出来るかな 
その時はKei さんに教えてもらお~と 
返信する
Unknown (mizocyan)
2013-04-26 20:20:34
 ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
 オォ~藤の花が綺麗に咲きましたね~
この辺の里山では未だまだですね・・・
 藤も満開に成ると豪華で素敵ですよね~
来月になれば九尺藤で有名な所に出かけて見たいと思って居ますニャァ~~
 藤棚から垂れる紫の花の優雅さは他の花には
無い高貴な感じだよね~~
このフォトを見ていたら早く見に行きたく成っちゃったね~

 矢張り大画面で見るのが良いニャァ~
花弁の一枚一枚の表情まで解る様だぁ~~
 この加工のソースを知りた~~~い=
 
返信する
ママさんへ (kei)
2013-04-27 18:46:49
こんばんは
マンション敷地のフジ棚の下に ベンチがあるのですが
今年初めて 座って上を見上げて 藤を見る事が
出来て (^。^)y-.。o○ でした

教えて頂いた サムネイル画 重宝しています
私も忘れない程度に 時々 投稿しています
mizocyanさんから ソースを知りたいと
仰っていましたので 4/27日付でママさんに
教えて頂いた ソースを投稿しました

作成する時にでも 覗いてみてください
説明不足で 分かりにくい所が ありましたら
連絡してねぇ~~

コメント です。
返信する
mizocyanさんへ (kei)
2013-04-27 18:58:29
こんばんは
里山はこれから フジが開花で楽しみですね
九尺藤って(2m位)あるのですか 凄いねぇ~~
フジのシャワーですね 画像見て見たいです 待ってま~す
白・ピンク系・がありますが やっぱりフジは
紫系が好みです

ママさんから 教えて頂いたソース 4/27日付で UPしました
説明不足で 分かり難い所がありましたら
連絡下さいネ 分かる範囲で頑張りま~す

コメント です。
返信する
keiさんへ (バンビ)
2013-04-27 19:27:31
こんばんは。
mizocyanさんが この加工のソースを知りた~~~い
と行って下さりkeiさんがソースを教えて下さり
私も嬉しい~。
感謝!いたします。
出来るか?解りませんが挑戦してみようと思います。
GOOではソースがあまり使えなくなり寂しいですよね。
だからって他所のブログに移ることもできないし・・・
今年は、藤の花の開花も早かったですね。
でも、長いこと楽しませていただき通り過ぎると
良い香りがして得した気分になります。
返信する
バンビさんへ (kei)
2013-04-29 08:13:35
おはようございます
フジの花のシャワーとはいきませんが
フジの花を 撮影出来ました

そうですよね gooブログは 今まで使えた
裏技が 使えなくなりましたものね
以前 ママさんに教えて頂いたソースが 大活躍です
バンビさんも作成してみて下さいね
説明不足で分かりにくい所がありましたら
連絡してね 分かる範囲で頑張りますからね

コメント です。
返信する
こんばんは (パール)
2013-05-02 19:43:31
今年は1kmにわたって藤棚がある藤祭りにいけなかったのでお目にかかってません

マンションの敷地で楽しめていいですね、ウチノマンションははなみずきとつつじが満開です

紫のビオラが好きで鉢植えで満開に咲いてます

ビオラ用の肥料をたくさんあげてるせいか
次から次と咲いてます
返信する
パールさんへ (kei)
2013-05-04 07:34:48
おはようございます
1km続く藤棚綺麗でしたでしょうね 
藤祭り残念でしたね 来年は是非 行かれると良いですね

パールさんも紫系の花色 お好きですか
私も大好きです

コメント です。
返信する

コメントを投稿