やっと ブログ

ブログ新米がつたない文章ではじめました。

クレマチスと枠

2012-05-25 | Jtrim



おとぼけ小母さん♪(ママさん)家の庭に咲いた私も大好きな
クレマチスの画像を頂きました キングサリのおまけ付です
嬉しくて舞い上がってしまいました ママさんのブログには
沢山のクレマチスと春のお花が枠付で Up されています

私も頂いた画像に 枠を付けました
サムネイル画にオンマウスすると花名が表示されます 
クリックでリンク先の大きめな画像を見て下さいネ
サムネイル画像の並べ方は 以前 ママさんに教えて頂きました


枠の作成手順は サムネイル画 左から
① Jtrim で遊びましょう ♪ (千花さん) こちらから

② Jtrim で楽しい画像遊び → 四スミに布目加工 (sunaさん) こちらから

③ Jtrim で加工  (skyさん) こちらから

④ 時々きまぐれ (きまぐれさん) こちらから

⑤ Photo Scap


マルチブルー キャロライン ハヤチネ ハニーサックル リチャード ペンネル



別名 黄花フジとも言われる キングサリ
未摘む花の雑記帳さんの すりガラス入りの窓枠の作成手順は こちらから

キングサリ








↓ 教えて頂いたサムネイル画の タグ です

<a href="リンク先のURL" target="_blank"><サムネイル画のURL></a>を
サムネイル画像の分だけ並べてます

リンク先のURLは、画像をアップロードする時開く、画像フォルダーから、使用する画像をクリック
→ 少し大きめの画像が表示されます。画像をクリック → 表示された画面の上の方のURLをコピーして貼り付ける。

私は 並べる時に「全角のスペースを一つ」入れて次を並べました
参考までにサムネイル画は120×95でリサイズしました

サムネイル画の最初のタグの前に センターと入力して <center><a href="リンク先のURL" target="_blank"> サムネイル画を複数並べた、最後のタグの後ろに 「/センター」と 
<サムネイル画のURL></a></center>入力すると左右のバランスの見栄えが良くなる様です。
※ もし タグをコピーして使う時は < と >は半角に直して下さい








枠の作成手順をお借りして

2012-05-11 | Jtrim



枠の作成手順を公開して下さっている方々から
お借りして画像の合成が完成しました


この枠の作成手順はシンプルなのですが 塗りつぶしの色で模様が
全く違い 同じ模様が出来ませんでした
 
おとぼけ小母さん♪(ママさん)にお願いをしてお借りしました枠です</cebter>

花名 : ゼニアオイ     待ちぼうけさんの 作成手順は こちらから



上の枠に超新星で色を付けました
花名 : ハナニラ
</cener>


花名 : ツツジ    時々きまぐれさんの作成手順はこちらから



花名 : ドウダンツツジ    未摘む花の雑記帳さんの作成手順はこちらから



花名 : ハナミズキ



花名 : チュウリップ