
↑クリックしてね
さぁ、今月もやって参りました。毎月11日は鉄写同好会です。
詳しくは、てくっぺさんのブログ「高橋さんの写真記念館」を見てね!
品川だったか五反田だったか、外回り新宿・池袋方面電車の入線を知らせるアナウンスに慌ててホームに駆け上がったら・・・
ありゃ!? ホームを間違えたかな。。と、一瞬思いました。
なんと緑一色の電車が止まっています。ちょっと間をおいて、これは特別なラッピングを施した電車だな!
と、気がつきバックからコンデジを。さぁ、慌てろ!ってなもんです(笑)
この電車に乗ることなんか二の次です(次の電車、すぐ来ますし)。咄嗟に何枚かシャッターを押しましたよ。。

プログラムオート -0.5補正 以下同。


こちらは、普通の山手線です。

カメラ Power Shot S100
ピクチャーコントロール スタンダード
ホワイトバランス 太陽光

↑クリックしてね
おおお、これは・・・。
まだこの電車、走ってるのでしょうか?
それとも何かのイベントかな?
この電車とめぐり合えるとは。
得をしましたね~。^±^ノ…いいなあ~
いい記念になりましたね。^±^ノ
しているのですが撮影できていません。
1本で1年間限定。
綺麗なうちに撮影したいと思います。
緑の山手線のことはニュースで知っていましたが、もちろん遭遇したことは無く・・・
とてもラッキーでしたね !
臨場感あふれています (^^
まだ、見たことがありません。
上総介さんによると1本しかないようですね。
私にとっては出会うのは宝くじ並だなぁ。
もちろんそれまでは全く知りませんでした。
・・・それでググッてみたのですが、
上総介さんがおっしゃるように、たった1本、一年限定だそうです。
どうもありがとうございました。
今度は是非乗ってみたいと思います。
車内には、歴史をかんじさせる山手線の過去の写真が展示されているようですね!
どうもありがとうございました。
私は実物を目の当たりにして初めて知りました(笑)
今度は乗ってみたいと思いますし、
またサイド写真撮影にもチャレンジしたいです。
どうもありがとうございました。
(間違っていたらゴメンナサイ!)
再度出会えるといいなぁ。と、思いますが、
宝くじの大当たりとどっちかと言われれば、私は宝くじにしておきます(笑)
どうもありがとうございました。
カッコイイ♪
緑 綺麗ですね~♪
1年に1本の電車に出会えたとは 凄い!
車内には昔の沿線風景や電車の写真が飾られているそうですよ!
今度は是非乗ってみたいと思います。
どうもありがとうございました。