M*flower*cafe*

flower&Gardening&cafe&なにげない日常 

cafe tant pour tant

2009年10月07日 | cafe
<cafe tant pour tant>へ行ってきました。<ブログ>

行った日は 調度混んでいて、3回ほど伺っても 満席・・・。
お店の方が 見かねて お席空きましたら お電話することが出来ますが・・・とのこと
お願いしました。こういうサービスありがたいです・・・。



店内は5テーブルぐらいでしょうか。こじんまりとしてますが
落ち着く空間。





手作りコースターがとってもカワイイのです。



お目当ては パフェ。


季節のパフェ 800円にしました。

メニューで見たときは 小さいし高いなあ・・・と思ったのですが。
来てみたら 結構なボリューム。


季節のパフェは マロンで、マロンアイスとバニラアイス。

マカロンも勿論美味しいし、上の生クリームが 甘くないのが
とっても良かったです。

パフェって結構生クリームで胸焼けする感じがあるけど
これは さらっとしていて 美味しい~。




アップ

下に敷いてある チョコクランチが ザクザクして
良いアクセントなのですよ~。

美味しかった~。


パフェ頼むと 大嫌いバナナが 入ってるか
確認しないといけないけど~。
ここは 入っていないので パフェ満喫できる~嬉しいわ~。



手術から今日で半年経ちました。
長かったような 短かったような・・・・。
まだ たまに痛みが有ったり、足がだるかったり
出血止まらなかったりしてますが。
徐々に体力も付いてきました。

ブログでの 暖かい励ましで 元気になれたり、
力が湧いてきたり。。。。
皆さんの御蔭です。ありがとうございます。

早く 薬が終わって欲しい。
再発しないで欲しい。

それが 今一番の願いです・・・。

治療が終わったら コウノトリさんが飛んで来てくれるのも
願いなのですが・・・
まあ・・・焦らずに行きましょう~(。'(x)')ネー






またランク下がっちゃった。
なかなかあがるのって難しいのね
クリックよろしくお願いします ↓



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (べぃじゅ)
2009-10-08 12:52:26
3回行っても満席だなんて
相当人気のお店なんですねぇ~。
マロンアイス、美味しそう~♪
マカロンまで入ってるなんて!
しかも栗の形のマカロン?
一度食べてみたいけど
子連れだとムリそうですねぇ。。。

そして、手術から半年ですか~。
ツライ痛みやダルさを乗り越えて
今日まで頑張ってこられましたね。d(>_< )
病気というのは
たとえ体の病であろうと
心を強くするための試練なのだと思います。

まろん♪マロン♪ (びーえむあい)
2009-10-08 17:06:50
マロンアイスってどんなお味の?
アイスも秋味になるんだね
濃厚な栗”って感じなのかね…気になるねえ♪
私も今日は可愛いお店でお茶してきましたよ
こちらはゆずシフォン”だったけどね

べいじゅさんいい事おっしゃいますねえー
その試練の後に嬉しい事が一杯まってると好いですね!
saitaちゃん今はまずい薬に対抗して
美味しいもん食べて頑張れ!
>べいじゅさん (saita)
2009-10-08 20:29:04
行った日が 混んでただけなのかも知れないのですが~。
ブローガーさんの紹介が多くて 
とっても美味しそうで 絶対食べてみたかったんですよね~。
お一人様も居たので これから 一人でも行けるかも!
δ(・ω・`)ウーン… 狭いだけに
小さいお子さんは厳しいかな・・。
マカロン 私も栗に見えました~。
これだけで おなか一杯になったよ~。
心の試練!なるほどーーーと思いました。
ありがとうね~。
・・・・新たな試練(?)が出来てしまったのだけど、そのうち お知らせする日が来ると思います。
(=´・ェ・)ショボ~ン
>びーえむあいさん (saita)
2009-10-08 20:33:07
マロンアイス!
ちょっと洋酒のお味がする 大人味でしたよ~。
きちんと マロンも感じられ~。
マロングラッセ?みたいな感じなのかなあ~。
マロンだけじゃきっと 飽きてたと思うけど
バニラがあるので リセットされる感じ~。
美味しかったなあ~。
ゆずシフォン!!?
なんか 爽やかそう~。
でも ゆずと聞くと もう冬が近いんだなあ~って
思ってしまいます。
べぃじゅさん 本当に良いことを言われますよね~。
いつも 元気貰ってます。
ブログも楽しいので 遊びに行ってみてね。
そして びーえむあいさんも
いつも励ましてくれて ありがとう~