今日は妻が、JAめぐみの主催の『清水アキラ&良太郎ショー』を観に行っていました。チケット入手は商品購入が条件の様ですが、会社の上司が購入した分をもらい、同僚と行って来たようです。
場所は美濃加茂市の中農体育館(昔の名前)ですね。清水アキラさんのトークが良かったと言っていました。
僕は、岐阜トヨタ関営業所へ行って来ました。アクアの営業担当者の『日本ミツバチの先生FMさん』の息子さんに会いに行きました。
用件は、平均燃費の表示の誤差を修正して欲しい事。(満タン計測との誤差の傾向が判ってきたから)
もう一つ、ドアーロック解除のウィンカー点滅回数を増やして欲しい事。(連動のドアーミラーの動作の1/3で2回の点滅が終わってしまい、ドアーミラーが完全に開くまで点滅して欲しい4回位かな?。)
どちらもコンピューターの設定変更は出来ないとの事でしたが、ユーザーの希望で変更できる設定が有ると「オーダー用紙」をもらって来ました。
ドアーロックの関係では、点滅無しやブザー音の音量と無し、解除後ドアを開けなかった時の再ロックの時間設定など、その他にもコンライトシステム・エアコン・室内灯なども設定変更可能な項目が有ります。特に希望する設定変更は有りません。
加速を良くするとか・燃費を良くするとか設定は有りません、自分で特徴を理解して運転する事ですね。
最近、クラクションを鳴らしたときに、少し寂しい音にガッカリしました。コペンでもホーンは2個付いていましたが、アクアのホーンは1個でした。イエローハット美濃加茂店で一度相談してみようと思います。