goo blog サービス終了のお知らせ 

森の自由な住人(日本ミツバチ)

日本ミツバチの飼育と採蜜の話題を中心に動画や写真で紹介します。

購入してもらった日本ミツバチ

2014年05月17日 13時15分39秒 | ブログ

先日、美濃加茂市のIGさんに購入してもらった日本ミツバチが気になっていましたが、名刺はもらい名前は分かっていましたが自宅の住所が分かりませんでした。昨日妻と様子を見に行こうと出かけましたが、コメリの近くで北の方のキーワードでクルマを走らせましたが巣箱は見つかりませんでした。

今日は、インターネットで調べて電話連絡してみました。IGさんの奥さんに話を聞くと2日目の朝、小さな巣を残して山の方へ逃げて行ったとの事。残念です。巣箱2段(台無し)で2万円で売りましたが、今後の対応は検討します。

そこで今年捕獲した巣箱の様子を見て来ました。

我が家の庭は上段の巣落ち防止棒が完全に隠れています。妻が落ち着きのないミツバチと言っています。

Dvc00182

我が家の畑はミツバチが少なめなのにしっかり巣を作っています。

Dvc00192

叔父さんのKIさんの農機具小屋の横は、残念な結果になりそうです。毎日叔父さんはミツバチが出入りするのを楽しみにしていますがいつまで続くでしょうか?

Dvc00189

先日、逃げ出した巣箱は可愛い巣を作っていました。

Dvc00186

もう一つ逃げ出した巣箱はさらに小さな巣です。

Dvc00187

後は、実家の巣箱と岐阜市のSKさんの巣箱も見てこようと思います。

写メを追加しました。

実家の巣箱は大丈夫です。

Dvc00199

岐阜市のSKさんの巣箱は残念な結果です。

Dvc00197