山形の山散策

山形県の山等の情報の交換
ホームページ
 http://www.geocities.jp/tosihiko3832/

豊烈神社 戦火を救った水野三郎エ門元宣

2008-08-20 07:20:38 | 神社
山形市の中心部に、明治維新時の戊辰戦争で、山形市を戦火から救った「水野三郎エ門元宣」を祭った「豊烈神社」があります。



 三郎エ門は、圧倒的な官軍の攻勢から山形市を救おうと苦心惨憺した結果、弱小藩の山形は奥羽列藩同盟に参加。結果敗北し、自分1人が責任を取り、打ち首となることで、山形市は今のように県庁所在地となることが出来たのです。

 この功績をたたえる140年祭が9月7日に行われます。

 9月7日 15:00 慰霊祭  無料
      16:00 講演会 大手門ばるず 無料
      17:30 祝賀会 大手門パルズ 5000円 要予約
    連絡先 023-624-7108 豊烈神社内

 誰でも参加できますので遠慮なく問い合わせをして下さい。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まい)
2008-11-15 14:05:17
ぽこぺん戦争よみましたか?水野さん登場します。
こちらこそ (トシヒコ)
2008-08-25 13:22:27
こちらこそ宜しくお願いします。
水野三郎エ門 (あじさい)
2008-08-24 11:55:48
納得できました。私は最初から官軍派だとばかり思ってたんです。歴史は好きなのでまた色々教えてください。

コメントを投稿