台風が、近づきそうで・・・バルコニー菜園の整理を・・・
大葉・バジル・モロヘイヤは、半枯れ状態になり
切り込みを一度しましたが、また伸びて・・・
今日は根元から切りました。
2~3年前に烏瓜の種を蒔いたのが間違いで・・・
球根が残り毎年蔓がいっぱい出てきます。
蔓を引っ張り寄せたら凄い量になっていました。💦
最後に、
沢山のトマトが取れた、さくらんぼトマトの枝の処分をしました。
凄いことになっていました。
枝を1回剪定をしたのに・・・
またまた広がって、枝はまだまだ花盛りです。
今は、花が咲いても結実はほとんどしません。
枝が、四方八方にひろがりまくっていました。
ハサミで切りながらぼちぼちと枝を落としました。
ゴミが散らないように気を付けながら・・・
(お隣さんがきれい好きすぎるので・・・)
大きなゴミ袋2袋分の枝がありました。
鉢植えにしたら、育ち過ぎですよね。
おかげ様で、沢山のトマトが収穫できました。
育ち過ぎたトマトさんに「ありがとう」です。
トマトの枝から、最後のトマトです。
このトマトから種を取りたいと思っています。
来年は、種から植えてみようかな
そうこうしているうちに、台風の方向が変わって来ました。
でも雨は可なり降りそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
モーニングタイム
晩御飯
秋蒔きの種を今月中に蒔かないと・・・
今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様
ありがとうございました。