お花の苗を買いたくて、カインズホームへ・・・
夏の花の苗は、暑さで見栄えも良く無くて買いたいような苗はありませんでした。
夏のお花の苗の時期はもう終わりのようです。
秋の花苗の時期には少し早いのでしょうか・・・
そんな中に、
緑の葉っぱのきれいなコキアが、ひときわ目立っていました。
大・中のコキアの植木鉢植えのコキアもあり、
小さな苗ポットのコキアもありました。
今は、コキアと言いますが、
遥か昔明治生まれのお爺さんが畑の片隅に何本も植えていて、
小学校1年生くらいの時に、名前を聞いたら「ほうき木」やと言っていました。
この木を干して、庭ぼうきを沢山作っていました。
美恋♪さんにしたら、懐かしいほうき木です。
でも近年、函館山のコキアパークに2回位行きました。
秋には、真っ赤に染まってきれいな色に変わりますね。
と言うことで、
お試しに、小さな苗のコキアポット苗を3個買って来ました。





小さな苗で、どれぐらいに育つかわかりませんが、
植木鉢に植えてみますね。
コキアの色づきが見れるといいですね・・・
楽しみたいと思います。
カインズで、コキアと柔軟剤が安かったので、詰め替え用10個買い、
車に積み込みに行きました。
雨が降って来ました、
フレンドタウンの
Fマートで、色々お買い物をしました。
桃と梨も買いました。


雨降る中帰路に・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
モーニングタイム

晩ご飯

お昼は、某食堂ですませました。
糠もらってきました。
お漬物用に

今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様
ありがとうございました。
夏の花の苗は、暑さで見栄えも良く無くて買いたいような苗はありませんでした。
夏のお花の苗の時期はもう終わりのようです。
秋の花苗の時期には少し早いのでしょうか・・・
そんな中に、
緑の葉っぱのきれいなコキアが、ひときわ目立っていました。
大・中のコキアの植木鉢植えのコキアもあり、
小さな苗ポットのコキアもありました。
今は、コキアと言いますが、
遥か昔明治生まれのお爺さんが畑の片隅に何本も植えていて、
小学校1年生くらいの時に、名前を聞いたら「ほうき木」やと言っていました。
この木を干して、庭ぼうきを沢山作っていました。
美恋♪さんにしたら、懐かしいほうき木です。
でも近年、函館山のコキアパークに2回位行きました。
秋には、真っ赤に染まってきれいな色に変わりますね。
と言うことで、
お試しに、小さな苗のコキアポット苗を3個買って来ました。








小さな苗で、どれぐらいに育つかわかりませんが、
植木鉢に植えてみますね。
コキアの色づきが見れるといいですね・・・
楽しみたいと思います。
カインズで、コキアと柔軟剤が安かったので、詰め替え用10個買い、
車に積み込みに行きました。
雨が降って来ました、
フレンドタウンの
Fマートで、色々お買い物をしました。
桃と梨も買いました。


雨降る中帰路に・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

モーニングタイム

晩ご飯

お昼は、某食堂ですませました。
糠もらってきました。
お漬物用に



今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様
ありがとうございました。