春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

COSTCO八幡倉庫店から、フレンドタウンへ・・・母の病院へ・・・

2019-06-13 23:38:10 | 日記
お昼前に出発して、COSTCO八幡倉庫へ
中々行く時間が無くて・・・
やっと行って来ました。
先日行った時には、買いたい物が置いてなくて・・・
でも今日はありました。

それって
ワイドハイター・エマールの詰め替え用の大きな袋です。
ワイドハイター3個・エマールの詰め替え5袋買いました。
これで当分はいけそうです。ホーッ

その他のお買い物
写真はありませんが、キッチンペーペー12ロール入りを
サイズが大きくてとても便利







かさばる物や、重い物ばかりで大変ですね。

・・・・・・・・・

お昼ご飯は、ここに来たらココ壱番屋のビーフカレーを食べます。
ご飯少なめの200g


何と安上がりなんでしょうね。(笑)

帰路の途中にフレンドタウンに寄りお買い物しました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

帰って母に届ける、夕飯の差し入れを作りました。
だし巻き卵・トンカツ・焼き鳥・ブロッコリーとプチトマト



5時20分に出発 🚙 
6時前には到着しました。

6時には、病院食の夕飯が運ばれてきました。
今日は、刻み食ではありません。
一口だいの夕食に変わっていました。

先日言語聴覚士の方に
刻み食から、一口だい食に変えて欲しいとお願いしましたが、
嚥下がよくないので・・・と言われましたが・・・
話を進めたら、又検討してみますと・・・

あれからやっと
今日から一口だい食に変えていただけました。
見た目も、食事らしくなりました。
美味しそうに見ますし、食べた気分にもなれます。

きざみ食が続くので、夕飯の差し入れをしていましたが、
一口だい食に変わったので、
明日からは、夕飯の差し入れはやめようと思います。

明日からは、お八つの時間帯に行って
美味しいお八つの差し入れをしたいと思います。

嚥下も問題ですが?
食事は、見た目も大事ですよね。
つぶしたふりかけみたいな魚や、ピューレのような野菜なんて、
何を食べているのかわかりませんから・・・

まず噛まないで食べる癖がつきそうですから・・・

まずは、一安心

薬を飲ませて、入れ歯を洗って、うがいをしてもらい
椅子から、ベッドに移ってもらい

降りたらわかるブザーをセットしてから

帰路に・・・
夕暮れがおそくなりました。












セブンイレブンで、病院で借りている物や、消耗品等の支払いがきましたので、
コンビニ払いをしました。
お八つも買って来ました。(笑)ついついと・・・

・・・・・・・・・・・・・

モーニングタイム


晩ご飯


そろそろ梅雨入りすかもと・・・
  

今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする