春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

ゼロカロリー水ようかん

2019-06-07 23:54:15 | 日記
ゼロカロリーゼリーは
出まわるようになりましたが、

ゼロカロリー水ようかんは初めてです。
先週の生協の注文書のカタログにのっていて注文しました。

今日個配で届きました。
旦〇が、糖尿病なんで,甘い物が食べたい時のために買いました。






さてさて旦〇が、味見しましたが味が薄くて少し苦みを感じるとか???

特許商品らしいけど・・・まだ開発の余地ありかもと???
でも美恋♪さんは、味見していないのでよくわかりませんけど・・・

これも生協注文で、初物です。
ブドウ




初物だから?粒が小さいし、味もイマイチでした。2パックも買わなきゃよかった。


・・・・・・・・・・・・・・病院へ・・・・🚙 

母が入院して、今月の10日で三カ月になります。
ほぼ毎日夕方に通っていますが・・・
母は、差し入れを待っています。
毎日は来なくてもいいよ」!!とは一度も言いません。

兄もお昼前後にほぼ毎日果物を持って来ていますが、多分
「毎日来なくてもいいよ」とは言わないないのでしょうね・・・

母現在リハビリに励んでいますので、わりと元気です。
お腹がすくようで、間食がいるようです。
95歳、いろいろありましたが、復活しました。


さてさて今日も夕飯の時間に行きました。
マクドで、チーズバーガーとポテトとシェイクを買い届けました。
母の現在の夕飯は、
誤嚥性肺炎にならないように刻み食に最近変えられました。
これが母の今の食事です。


きざみ過ぎて何が入っているのかわからない???
美味しそうには思えない。
母曰く
何を食べているのかわからないと???

以前のような一口大の大きさの食事に変えて欲しいと言いましたが・・・
中々OKが出ないようです。

母がマクドのハンバーガーが好きなので届けました。
ハンバーガーを1口大にちぎて渡したら、半分食べました。
ポテトも少し食べて、
シェイクは、全部飲みました。
病院食は、ご飯を残しておかずは完食しました。
やっぱりよく食べますね。

薬を飲ませて、入れ歯をはずして洗い
口をゆすぎました。

椅子からベッドに移動して、降りたらわかる
ブザーをセットして帰路に・・・

帰り道スーパーへ
お買い物


母用のお八つ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

モーニングタイム


お昼ご飯


晩ご飯


  

今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様
ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする