田舎へ行ってご/見てご!

二地域居住(田舎暮らし)、花・写真、古民家めぐり、旅、日々のあれこれなど。

秋:カラーリーフプランツ

2021年11月09日 | 花さんぽ・花めぐり

先日、外出しようとしたら、車のエンジンが始動できませんでした。

突然の事態で焦りました。

これまで一度もバッテリー上がりはありません。

経年劣化が原因のようで、遂にお陀仏です。

アイドリングストップ対応車のバッテリーは高性能ですが高価

4万円近い出費です。ガクッ!

新車購入から9年間も長持ちしました。

幸い、外出先ではなく、自宅のPで良かったです。

幹線道路の交差点で止まったら大変なことになるところでした。

通常は3年で交換とのことです。

 

花屋さんの店頭で見かけたカラフルな葉を持つ「カラーリーフプランツ」です。

ジャスミン ’フィオナサンライズ’」 別名:コモンジャスミン 

モクセイ科 つる性半常緑低木 花期:春~秋

軽やかで澄んだ黄色のカラーリーフが魅力のジャスミン。

オレガノ ’マルゲリータ’」和名:ハナハッカ 

シソ科 半耐寒性亜低木  黄緑色の葉にライム色の斑が入ります。

グレヴィレア ’サンキスト・ウォータース’」(這性) 

ヤマモガシ科 半耐寒性半常緑樹 花期:晩春〜秋

照り感のある外覆輪の常緑裂込葉です。

美しい銀白色で丸葉の「シロタエギク(白妙菊)」別名:ダステーミラー

キク科 耐寒性多年草 花期:5月 

セキショウ ’マサムネ’(斑入り石菖正宗)

サトイモ科 耐寒性多年草  花期:5~7月

セキショウの矮性品種で、葉に白い斑が入る。

クリーム色の斑が入る「ベロニカ ’ミッフィーブルート’

ゴマノハグサ科 耐寒性宿根草 花期:3~6月

主に春と夏に青い小花を咲かせる。

葉が美しい銀葉の「モクビャッコウ(木百香)」 

キク科 常緑低木 花期:10月

ユーパトリューム ’ピンクフロスト’」 別名:サワフジバカマ 

キク科 耐寒性多年草  花期:夏~秋

クリーム色の斑が葉に広く入り、茎と新葉が赤みを帯びる。

晩秋に気温が下がると葉の色付きが濃くなり、さらにカラフルになります。

寒い季節は葉が銀色に輝く「ロータス・コットンキャンディ

マメ科 半耐寒性多年草(這性)花期:4~7月

ゴシキトウガラシ(五色唐辛子)’パープルフラッシュ’」 

ナス科 一年草  薄紫から白色の斑入り葉が美しい。

アルテルナンテラ ’レッドフラッシュ・スリム’ 」別名:赤葉千日紅

ヒユ科 非耐寒性多年草   小さな白い球状の花序を付け花を咲かせます。

カルーナ・ブルガリス」(紅葉タイプ)和名:ギョリュウモドキ 

ツツジ科 常緑低木  花期:6~9月

針葉樹のような葉で冬期は赤や黄色に美しく色づきます。