桃とかなへび

いらっしゃいませ。

ドイツのバラ

2020年11月17日 | ぼくらはみんな生きている
写真を撮ったバラのプレートを見ると、ドイツのバラが多くて意外だった。





ピノキオ
1940年
ひとつの茎からたくさん、花束みたいな花つき。







アイスバーグ
1953年





ユリイカ
2003年
アルキメデスの原理か。
閃きとは少しイメージ違う気はする、やわらかな色。






ステファニー グッデンベルク
2010年
ドイツの事前活動家でビスマルクの血を引く女性の名前がついたバラ。ふんわり系





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フランスのバラ | トップ | アメリカのバラ »

ぼくらはみんな生きている」カテゴリの最新記事