堂蓮記<北海道富良野成田山布部不動堂>

毎月の『御心言』と不定期の『祈願講釈』と徒然なるままの箴言・戯言・読書感想等・北の大地の坊主富良野生活記。

『世参言・野菜59〜61』より……#japan #hokkaido #furano #nunobe #buddhism #日本 #北海道 #富良野 #...

2020-07-29 08:14:10 | 日記
@28ban
『参言・野菜59』野菜の細分化特化先鋭化や原点回帰の様な事は、様々な野菜に在る。自分(伴州堂)がガキの頃は、トマトと謂えば青臭い味だったが、最近の若いシェフが或トマトを食べ「トマトが青臭い味だ!」と、感動されて居たが、生まれた時から甘い味のトマトニュースクール世代なのだろう。


@28ban
『参言・野菜60』甘露(アジウリ)は、富良野に来て初めて食べたと思う。昔程は売れないが未だに作られて、地元色が強い店では定番で売られて居る様だ。Google検索すると【北海甘露】と出てきたりもする。北海道の夏の特産物らしい。甘露は、御年配の方々には懐かしいスイーツの様である。


@28ban
『参言・野菜61』野菜も何十年か有れば、様々な種類が増え、大根だけ観ても人参だけ観てもトマトだけ観ても、細分化特化先鋭化して居る事が判る。自分(伴州堂)が子供の頃食べて居た野菜の種類と今のスーパーの野菜の種類と今の種屋苗屋の野菜の種類を比較対照し考えて観ると、随分な様変わりだ。


#japan #hokkaido #furano #nunobe #buddhism #日本 #北海道 #富良野 #布部 #仏教 #大乗仏教 #密教 #祈祷所 #祈願寺 #成田山布部不動堂 #地域 #野菜 #家庭菜園 #自家野菜 #自主制作 #自産自消 #自給自足 #農薬 #有機 #無農薬 #不耕起 #無肥料
#資本主義 #新自由主義 #農本主義 #農学 #農政 #農業 #農商 #農家 #百姓
#自然信仰 #祖先崇敬 #山川草木悉皆成仏 #蟲魚鳥獣精霊 #生類精霊

最新の画像もっと見る

コメントを投稿