堂蓮記<北海道富良野成田山布部不動堂>

毎月の『御心言』と不定期の『祈願講釈』と徒然なるままの箴言・戯言・読書感想等・北の大地の坊主富良野生活記。

【瓦鑁・無宗教1~4】より……#仏教 #世界平和非暴力非差別 #buddhism #furanonaritasan #japan #ANTIS...

2016-05-09 08:49:56 | 日記
@28ban(伴 州堂)
【瓦鑁・無宗教1】『宗教(しゅうきょう・シュウキョウ)』と言う単語熟語言葉は、明治以降に西洋文化文明からもたらされたと言う。では『無宗教(むしゅうきょう・ムシュウキョウ)』と言う単語熟語言葉も明治以降に西洋文化からもたらされたか。『宗教』『無宗教』とは何か如何なる状態状況環境か?


@28ban(伴 州堂)
【瓦鑁・無宗教2】『無宗教』の他に『無信仰』『無神論』『無信心』『不信心』も在る。意外と是等は具体的には、如何なる状態状況環境か示されず考えられず、曖昧抽象漠然と遣われ振り回されて来た感がある。個人と集団・都会と地方・歴史的な地域と開拓造成地・世代と時代で、どうも事実実態が違う。


@28ban(伴 州堂)
【瓦鑁・無宗教3】『無宗教』『無信仰』『無神論』を、無宗教=特定の崇敬畏敬尊敬な存在を敬う団体に入らず、無信仰=特定の崇敬畏敬尊敬な存在を一切信じず拝まず、無神論=一切特定の神秘的崇敬畏敬尊敬な存在を認めず、一切の天恵啓示神託託宣御告げ霊告 ・験担ぎ景気付け気合い入れ無し。


@28ban(伴 州堂)
【瓦鑁・無宗教4】どうも『無宗教』『無信仰』『無神論』の違いを意識せずに遣って来たのが、明治以降の日本列島ではないか?例えば、日本列島で考えて観ると、アイヌ・本州集落・沖縄の方々は、先祖代々の信仰や祈りの文化を大切にして居る方々が多い。「無宗教だが無信仰無神論では無い。」環境か。

【瓦鑁・環境慣習信教】より……#仏教 #世界平和非暴力非差別 #buddhism #furanonaritasan #japan #ANT...

2016-05-09 02:45:07 | 日記
@28ban(伴 州堂)
【瓦鑁】環境慣習から何かを信じる事は、信心で信仰と言える。一神教の環境慣習で生まれ教育を受けたならば、山川草木土石水は、神が創った【物】である事を信じる。自然信仰祖先崇拝の環境慣習で生まれ教育を受けたならば、山川草木土石水は、神で在り神が宿る物・場所で魂・霊験が在る事を信じる。


@28ban(伴 州堂)
【瓦鑁】環境慣習から何かを信じる事は、信心で信仰と言える。厳格な共産主義の環境慣習で生まれ教育を受けたならば、山川草木土石水は、唯の物質【物】である事を信じる。世俗化都会化無宗教無信仰無神論の環境慣習で生まれ教育を受けたならば、山川草木土石水は、唯の物質【物】である事を信じる。


@28ban(伴 州堂)
【瓦鑁】環境慣習から何かを信じる事は、信心で信仰と言える。自己啓発系の環境慣習で生まれ教育を受けたならば、山川草木土石水は、価値有無の【物】と言う情報である事を信じる。スピリチュアル系の環境慣習で生まれ教育を受けたならば、山川草木土石水は、気・波動が流れる【物】である事を信じる。

@28ban(伴 州堂)【瓦鑁】環境慣習から何かを信じる事は、信心で信仰と言える。世俗化都会化無宗教無信仰無神論無祖先無祭儀の環境慣習で生まれ教育を受けたならば、宗教信仰祈りの文化は、化流徒洗脳支配・強引勧誘入信入会・閉鎖的排他的教義信条・霊感商法詐欺紛い・戦争の原因と言う悪毒害敵災魔である事を信じる。                       
#仏教 #世界平和非暴力非差別 #buddhism #furanonaritasan #japan #ANTISECT #WORLDPIECE #LGBT #神仏習合 #スローライフ #多様性 #富良野 #北海道 #地元 #福祉 #介護 #災害 #防災防犯 #救命


☆己の地元今現在居る場所地域郷土家庭の環境慣習を、省観て捉えると上記の何れの環境慣習が、強く弱いか深く浅いか濃く薄いかで、何故自他周囲が【自然物事人時場所歴史】を此の様に感じるか【神仏精霊祖霊英霊先人先達】此の様に感じるか、判る様に成る……


自他周囲は、如何なる環境慣習から、何を心より信じ仰いで居るか?(何も信じ無いのも、気付かずに其の様に為って居たならば、何も信じ無いを環境慣習に因り信じて居る状態ですね。)

『透句・宗教信仰観測法』より……#仏教 #世界平和非暴力非差別 #buddhism #furanonaritasan #japan #A...

2016-05-09 02:37:36 | 日記
@28ban
『透句』御釈迦様の仏教仏道仏法の見方聞き方感じ方考え方解釈判断の仕方で自然物事人時場所歴史察し観る、宗教信仰・宗教信仰文化に興味関心好奇心持つ場合、宗教学民俗学文化人類学考古学の視線視点観点から興味関心好奇心持つと関わり易く、諸教諸信仰教義信条の傾向特徴歴史と変化世俗化捉え易い。


@28ban
『透句』御釈迦様の仏教仏道仏法の見方聞き方感じ方考え方解釈判断の仕方で自然物事人時場所歴史察し観る、宗教信仰・宗教信仰文化を思考分析解析解釈する場合、現代美術の視線視点観点で観ると解り易く、主題主旨主眼意味意義意図・配置配役配列・方法手法技法・型枠形装飾・歴史と変化を、察し観る。


@28ban
『透句』御釈迦様の仏教仏道仏法の見方聞き方感じ方考え方解釈判断の仕方で自然物事人時場所歴史察し観る、宗教信仰・宗教信仰文化を思考分析解析解釈する場合、図鑑・博物館美術館・宗教信仰や宗教信仰文化を取り込んだ芸術文学舞踊演劇音楽写真映画ドラマ漫画絵本其の他から観ると関わり易い。



#仏教 #世界平和非暴力非差別 #buddhism #furanonaritasan #japan #ANTISECT #WORLDPIECE #LGBT #神仏習合 #スローライフ #多様性 #富良野 #北海道 #地元 #福祉 #介護 #災害 #防災防犯 #救命


※御釈迦様の仏教仏道仏法は、此の人あの人其の人の見方聞き方感じ方考え方を察し観て、何故何時何処で如何に此の意見感想考えあの意見感想考え其の意見感想考えに成ったのか?

有無種類度合い其の理由原因過程結果を見詰め、臨機応変対応対処善処し改善する教えと道と法……
・・・・・


☆日本列島で言えば、宗教信仰や宗教信仰文化に興味関心好奇心持つ場合、ネット普及迄は、本州都会が圧倒的に情報知識が集まり易く(本屋古本屋、美術館博物館、講義講座、趣味など)其の為に都会の文化人が文学・芸術・音楽・演劇・写真・映像・漫画・絵本・其の他に、宗教信仰文化を取り込み作品化して居た……

〈五月の御心言〉より……#仏教 #世界平和非暴力非差別 #buddhism #furanonaritasan #japan #ANTISECT ...

2016-05-09 02:22:38 | 日記
@28ban(伴 州堂)
〈五月の御心言〉当に行い言葉想いに錫杖六輪鳴り響かせ、祈り祈念祈願悲願心願誓願し、十善戒船上訓・八正道操舵術・六波羅蜜航海法に航海し、日々常日頃依り観音経心依り念じ唱え観て聴くならば、天災戦災病災人災労災虐災貧災の悪毒害敵災魔兆し見守り注視、大難が中難中難が小難小難が無難と成る。


※自他身内友達仲間同胞の生命生活人生や地元町内御近所隣人の共生が、より善く成る為に、日々常日頃依りの想い言葉行いに六波羅蜜の教え共に鳴らし合い響かせ合い気付かせ合い、十善戒(命を尊び無闇に殺さず・盗まず・邪な淫らな欲望に溺れず・出鱈目言わず・綺麗事言わず・悪口言わず・二枚舌使わず・貪欲に溺れず・直ぐに怒り切れず・先入観固定概念偏見一方通行で見ず)を人生訓に共に心身整え合い、八正道(正しく見て思い語り行い生きて努力集中し整え定める)を判断術に、六波羅蜜(善く分かち合い・善く保ち合い・善く忍び合い・善く勤め合い・善く整え合い・善く成り合う)を理想理念理法に共生相互扶助善く保ち、支え合い苦を抜き楽を分かち合う……。日々の観音経読経を以て、凡ゆる災難の兆しを御互いに気付き捉え合い防止予防見守り注視に努めたならば、災難を少しでも防ぎ和らげられる。


己は、親祖父母祖先・地域長老目上先人先達・教師講師指導者聖職者・上司先輩より【十善戒、八正道、六波羅蜜】を伝えられ教わり学び習い覚え修め活かし遣い子や孫・次世代に伝えて居るか?


また、観音経などの事故災害兆し気付き見守り注視を促す御経を唱え、自他周囲身近間近に置き換え当て嵌め捉えて居るか?教えられたか教えて居るか?

(【十善戒・八正道・六波羅蜜】【観音経】等の宗教信仰祈りの文化の言葉文章を唱えるのに抵抗あるならば【自国憲法法律条例(日本ならば六法全書)・国際法・人権宣言・災害マニュアル等】を日々音読し自他周囲の事象に置き換え当て嵌め考え善処改善しても善い。)

【御挨拶と見守り注視の勧め】より……#仏教 #世界平和非暴力非差別 #buddhism #furanonaritasan #japa...

2016-05-09 02:21:51 | 日記
『おはようございます。万人万物万霊の世界平和非暴力非差別と万人万物万霊の生命生活人生仕事が十善戒八正道六月波羅蜜実践でより善く成る事を御祈り申し上げます。合掌』#仏教 #buddhism #ANTISECT #WORLDPIECE #LGBT #平和 #多様性 #共生相互扶助 #日本


〈門句〉御独りで悩まず苦しまず想い込まず、民生委員・市町村役場福祉課・市町村社会福祉協議会・市町村児童相談所・保健室・いのちの電話・こころの電話相談・法テラス・町内会・家の寺社教会や近所の寺社教会に御相談を、家族友人御近所の方が代理や匿名での御相談でも良いです、まずは御相談から。


〈門句〉子供は夫婦の宝、子供は家族の宝、子供は一族の宝、子供は先祖の宝、子供は子孫の宝、子供は地域の宝、子供は同胞の宝、子供は会社の宝、子供は国の宝、子供は世界の宝、一族御近所隣人地域同胞従業員の子供の生命生活人生を見守り注視救援支援後援応援する事が、功徳と成る信仰思想哲学道徳。


〈門句〉地元今現在居る場所地域の御近所隣人に幼児老人や難病の方や障碍有る方や困って居る方が居る場合、日々常日頃依りの生活から生命危機生活危機人生危機体力的危機精神的危機経済的危機の見守り注視忘れず心掛け心配り心得て置く、困り事が重症と為る前に気付き声掛け手を差し伸べられる様に。


#仏教 #世界平和非暴力非差別 #buddhism #furanonaritasan #japan #ANTISECT #WORLDPIECE #LGBT #神仏習合 #スローライフ #多様性 #富良野 #北海道 #地元 #福祉 #介護 #災害 #防災防犯 #救命