エントモ考える野球

弱者の戦いを駆使するチームアドバイザー。当たり前の実践で土台を作り、具体性のある弱者の戦略で弱者が強者に勝利する。

日ハム敗退「○○だったら」の考え

2008-10-23 10:06:20 | Weblog
日ハム敗退残念!!!

色々な考え方はあるものの、個人的意見として一言。
アマチュアのトーナメントの初戦は凄く大事。
勝つのは当然だけど「勝ち方」が求められます。

そう、勢いよくダッシュしないといけないのです。
スタートが切れれば、惰性でうまくいくこともあります。
惰性を期待するわけじゃないけど、
戦略の根底に「勢い」があれば尚加速しますね。

今回の日ハム。
「○○だったら、有利に運べる」
「三勝三敗でダル」
こんな考え方が多かったように感じます。
例えば、初戦外人で勝てれば・・・みたいな。
外人投手も素晴らしいでしょうが、短期決戦では「×」

絶対的エースを投入して・・・
勝てば「勢い」、相手は「意気消沈」
相手の根底に不安を残すために初戦は大事。
ダル君がいるんだから、弱者であれば特に一戦目が肝心。

初戦外人の起用に「?」が当然付きました・・・

負けたら相手はどういう心境になるのか。
これが一番考えないといけないこと。
心理戦、戦略、様々な要素が絡み合うプロ野球。
弱者と自分達を認識するならば、初戦が重要だった。と、思う。

絶対的なエースが不在なら違う戦略だけど、
今回は、もったないなーと感じましたね。

○○になったら・・の考え方は少し評論家っぽい。
ではなく、弱者は自分達から流れを引き寄せることが必要。
日本ハム残念でしたね!来年に期待しましょう。
選手補強、選手育成してまた来年は素晴らしい戦いをしてくれるでしょう。


さて、本日は個別メンタルレッスンの日。
二回目の自宅訪問講座となります。
今日もかなり「濃い」内容でお伺いします。

この個人レッスン。じつは三箇所で実施しております。
札幌・札幌・網走。網走は来月からです。
熱心で真剣で本氣な方々はいらっしゃるようです!
野球だけじゃないところがナイスです!

まずは話を聞くこと。話をさせること。そして気づかせること。
後は、自分で決めて自分で加速していくこと。
少ない講座回数で大切なのは「自らモード」にすること。

時間許す限り、サポートしていこうと思います!!!

11月3日本氣育成セミナー、よろしくお願い致します!
東京の須田兄貴も気合が入っているようです!

http://www12.plala.or.jp/endou27/20081103honki.html


最新の画像もっと見る

コメントを投稿