令和3年6月7日(月) 天気晴れ
先週末は仕事で岩手へ行けなかったので、野菜の生長が気になり…
一人で主人の実家の岩手へ行って来ました

宮城から、三陸道を通り
2時間30分程で到着

三陸道が繋がった事で、随分近くなった感じ~
早速、野菜達をチェック


スナップエンドウには沢山の実が 

キュウリやトマトにも身がなり始め

トウモロコシや枝豆は元気に成長
キャベツやブロッコリーは中心に少し実がなって嬉しい~

タマネギの収穫はそろそろ終盤
ネットに入れて保管しようと思います。

野菜は、太陽
と土
と時々降る雨
があれば
元気に成長するんだな~と、感動します
先日『ぐうたら農法』という本を見つけ、雑草はあまり抜かずに地面に敷いておけば、虫の温床になるので野菜に虫が来なくなるとあり、なるほど
私にぴったり
と思い参考にしました。
“何事も楽しくやらないと
”と思うので、
これからも無理せずに、楽しみながら野菜作りをしたいと思います



先週末は仕事で岩手へ行けなかったので、野菜の生長が気になり…

一人で主人の実家の岩手へ行って来ました


宮城から、三陸道を通り



三陸道が繋がった事で、随分近くなった感じ~

早速、野菜達をチェック


















タマネギの収穫はそろそろ終盤


野菜は、太陽



元気に成長するんだな~と、感動します

先日『ぐうたら農法』という本を見つけ、雑草はあまり抜かずに地面に敷いておけば、虫の温床になるので野菜に虫が来なくなるとあり、なるほど
私にぴったり

“何事も楽しくやらないと

これからも無理せずに、楽しみながら野菜作りをしたいと思います



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます