goo blog サービス終了のお知らせ 

豊田市ボランティア連絡協議会

豊田市ボランティア連絡協議会の情報などを紹介しています。

明日の“交流コーナー”

2011年04月25日 08時16分53秒 | その他



一昨日のお披露目会で、初めて交流コーナー
訪れた方が多かったのですが、
ぜひ、これからも利用していただきたいものです。

交流コーナーは、特に予約は不要ですが、
自分だけ、自分のグループだけでの独占利用はお断りしています。
共有して利用することで、
いろいろな交流が生まれ、いろいろなつながりが広がっていくことを
願っております。


明日(26日)の午前は、
おはなし会もっくん」の皆さんが活動に利用してくださいます。
また、「保見ボランティアコクリコ」の木下さんが
訪ねてくださる予定です。

 皆さんも、どうぞ気軽に交流コーナーにおいでください 

 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交流コーナーからの眺め (桜)

2011年04月13日 21時27分11秒 | その他



桜が散ってしまわないうちに、カメラに収めました。

交流コーナー東側の窓から見える桜です。

    



                     


今日も交流コーナーはにぎやかでした!

普段は、市民活動されているというあるグループの方が、
見学にいらっしゃって、
暫し、交流コーナーの片隅でご歓談されていました。
福祉センターをぜひ利用したいということでしたので、
交流コーナーや会議室の利用のこと、
ボランティア登録等の説明させていただきました。

次にいらっしゃる時は、ぜひ、ボランティア登録していただいて、
部屋の利用をしていただきたいものです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、できること! Ⅲ

2011年03月19日 22時45分59秒 | その他

 

本日の中日新聞朝刊に掲載されていましたが、
今回の東北地方太平洋沖地震のための
救援物資収集のお知らせです。

(社)豊田青年会議所と豊田市社会福祉協議会と

  協力して実施 

 詳しくはこちらへ

 

<募集期間>
  平成23年3月21日(月)から3月27日(日)まで

   13時から16時

 

<受入品目>
 缶詰(缶切り不要の物)、水(2L)、おむつ、無洗米

 生理用品(ナプキン)、お菓子
 (その他の物は受け入れをお断りいたします。)

 

<集積場所> 

 ㈱メイダイ倉庫 (豊田市青木町1-22)

 

<問合せ>

(社)豊田青年会議所事務局平日:午前10時~午後5時

 電話 32-5777

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、できること! Ⅱ

2011年03月15日 22時15分04秒 | その他



被災地への豊田市社協の現在の支援状況です。

義援金・物資・ボランティアについて...

豊田市社会福祉協議会ホームページ

http://toyota-shakyo.jp/

または、

とよたぼらんてぃあ広場

http://toyota-shakyo.jp/volunteer/second/untitled.html

 から、ご確認ください。

 

 

本日、社協窓口をはじめ、市役所、支所などに置いてある募金箱へ

たくさんの寄付をいただきました。

ありがとうございました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、できること!

2011年03月14日 09時07分43秒 | その他

3月11日(金)に国内史上最大の大地震が発生しました。
未だ行方不明の方、負傷された方、避難されている方、被害に遭われた方、多くの皆様にお見舞い申し上げます。

被害のなかった私たちに、今、できることは何でしょうか?
すぐに現地へ行って、何かボランティアをしたいと思われる方も多いことでしょう。
しかし、現在の状態で現地に入っても、かえって迷惑になることもあります。
今、できることが何かをよく考え、いろいろな情報を確認してから、行動しましょう!

参考に、いくつかサイトをご紹介しておきます。

東北地方太平洋沖地震募金・義援金・ボランティア募集の情報一覧

宮城県社会福祉協議会

福島県社会福祉協議会

全社協 被災地支援・災害ボランティア情報

愛知県社会福祉協議会ブログ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、いろいろなイベントが... Vol.3

2011年03月05日 17時16分30秒 | その他

今日は、豊田市制60周年の記念式典があり、
名誉市民、功労者等の表彰があったようで、
フリースペースK、朝日丘おもちゃ箱の会、豊田学生プロジェクトなど、
ボラ連協でもおなじみのグループが表彰されたようです。

皆さま、おめでとうございます


今日は、他にも、Jリーグの試合、とよたフレッシュコンサート、
梅まつりなど、多彩なイベントがあったようです。

皆さんは、どこか、出かけられましたか?

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高年大学活動発表展

2011年02月16日 09時29分05秒 | その他



山よしさんからいただいた情報を紹介させていただきます。

高年大学活動発表展
 
とき  2月17日(木曜日)~21日(月曜日) 午前10時~午後5時
        (注意)最終日は午後1時まで

ところ  とよた市民活動センター(周辺地図
内容   各学科の講座実施内容と講座作品の発表、展示
そのほか  19日(土曜日)午前10時30分~午後2時30分に
         とよた市民活動センターで健康体操と合唱、クイズ、
         野菜バザーなど有り

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンプレート変えました!

2011年02月03日 14時38分19秒 | その他



                    

字が読みにくいというご意見があったので、

テンプレート変えました!

いかがでしょうか?

                    

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にぎやかな昼食タイム

2011年01月26日 21時14分10秒 | その他



今日は、特別、部屋の利用がなかったのですが、
昼食タイムはとてもにぎやかでした

いつもは、Kさんと二人で食事をしているのですが、
今日は、その他に、久しぶりに来てくれたボランティアのMさん、
介護講座担当のMさんと実習生のNさん、
社協職員のIさんと一緒に食事。


そして、収集物のことについて聞きに来てくれたSさん、
食事を終えてから来た社協職員のUさんも加わり、
とてもにぎやかな昼食タイムとなりました。

その後も、ちょっと遅めの食事をとりに、
社協職員のYさんも来てくれました。

お昼に集中して、来客のあったボランティアルームです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったかフェスタ !!

2011年01月23日 21時49分47秒 | その他



今日は、市制60周年記念 豊田市民の誓い
あったかフェスタが、
朝日丘交流館で開催されました!

ボラ連協は、残念ながら出展しませんでしたが、
ボラ連協メンバー、関係者、お世話になっている方々など
たくさんの方々、グループが出展されていたようです。

私は、朝日丘交流館の近くに、用事があって出かけたので、
ほんの少しだけ、のぞいてきました。
というか、朝日丘ヘルスサポートリーダーの皆さんが
作られた味ごはんだけ、買わせていただき、失礼いたしました。

皆さん、お疲れ様でした。

出展された皆さん、参加された皆さん、
どんな様子だったか、また教えてくださいね!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする