goo blog サービス終了のお知らせ 

豊田市ボランティア連絡協議会

豊田市ボランティア連絡協議会の情報などを紹介しています。

第4回交流サロン…ゴジカラ村へ行こう!♪

2017年09月29日 11時56分41秒 | れんきょう交流サロン

11月10日(金)8:30出発でゴジカラ村へ、福祉センターのバスででかけます。

ゴジカラ村は幼稚園から介護、高齢者施設、看護師・介護士などの専門学校などもある総合福祉施設です。

名前のごとくゆったりした別世界の環境が見どころです♪

なかなか見学できない貴重な機会です。

定員15名 10月3日より TEL31-1294へ 早めに申し込んでください!

きっと何かが得られるはず!と思います♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 


第3回交流サロンで発表や展示をしよう♪

2017年09月29日 10時49分06秒 | れんきょう交流サロン

10月28日(土)10~12時 交流コーナーにて、各ボラ団体などの発表と展示を行います。

また、交流会も行います。

まだまだ余裕があります。奮って応募してください!(TEL31-1294へ)

展示は前日27日(金)13時よりできます。当日は、31会議室を女性控室、32会議室を男性控室とします。是非ご利用ください。

 

ボラ同士が集まる数少ない貴重な機会です。参加だけでもOK!

ドンドン来てね!♪


釘宮 順子 30年を語る!!♪ 聞きにきてください♪

2017年07月08日 11時05分34秒 | れんきょう交流サロン

8月26日(土)10~12時 36,37会議室にて 「第2回交流サロン」として開催します。

ボランテイアの母!!釘宮順子のすべてを聴いてください♪

孟子

きっと、あなたのボラ活動の参考になりますよ

申込みは TEL31-1294へ。先着50名まで。


6月10日交流サロンで活動紹介や展示をしよう♪

2017年05月02日 18時06分23秒 | れんきょう交流サロン

4月22日の全員集合に引き続き、要望が多いので、活動紹介や展示の申し込みを受け付け中です。

TEL 31-1294へ早めにご連絡ください!結構TELがあるようです♪

会長の思いを下記に再度掲載します。

 「ボラ連 賛同者全員集合」は数年前から開催していますが、今度のような形式は初めてです。「れんきょうだより」にグループの紹介を掲載するご案内を数年前からしています。そのお返事がたくさんきます。やはり、みなさんPRしたいのだな、ということで、発表・展示・交流する場を企画しました。大げさなことはできませんので、小さな小さな場の提供ですが、これからも回数を重ねていきたいと、役員で話しています。
 次回は6/10です。この日に予約された方もいます。みなさん、是非、ご参加して下さいね。


第2回交流サロン結果

2016年12月02日 16時16分47秒 | れんきょう交流サロン

12月2日 46名参加のもと、開催されました。

事前の受付もハイペースで、若い女性も多く、熱気あふれる会場となりました。

大原講師の淡々とした口調に引き込まれ、質問も途絶えることがありませんでした。

「あまりルールを作りすぎない」「どんな人でも受け入れる」「振り返りの場を持つ」「補助金に頼り過ぎない」などなどヒント一杯!

「最近、愛知県が子供食堂の営業認可を積極的に出すようになった」との新情報も出て、成果の大きい交流サロンとなりました。