名古屋健康禁煙クラブ

禁煙席でグルメする。名古屋健康禁煙クラブからのお知らせ

生活保護単身高齢者世帯5割

2024年05月24日 | 名古屋健康禁煙クラブ
生活保護単身高齢者世帯5割
【生活保護】単身高齢者世帯が51.1%、受給額は月額どれくらい?(LIMO) - Yahoo!ニュース
生活保護受給・住民税非課税世帯で多いのは「高齢者」世帯?老後は「年金だけ」で生活しづらい?
2024/05/23 02:30
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/financialfield/life/financialfield-295096
生活保護受給世帯の約51%が単身高齢者世帯
厚生労働省の「生活保護の被保護者調査」によると、生活保護受給世帯は全国で
164万3763世帯(保護中止世帯を含まない)で、
そのうち高齢者世帯が占める割合は55.1%で90万5327世帯です。

55.1%の内訳は単身高齢者世帯が51.0%、2人以上世帯が4.0%となっており、
生活保護受給世帯の51.0%が単身高齢者世帯という結果となっています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10万円以下で葬式は不可能 | トップ | 高齢者の定義5歳引き上げ »
最新の画像もっと見る

名古屋健康禁煙クラブ」カテゴリの最新記事