奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

写真講座の講評用の写真を印刷しました・・(^◇^)

2017-01-08 18:42:22 | 奈良まほろばソムリエ

こんばんは・・(^◇^)

おみくじの結果は、大吉続きですが?

近隣との関係は?

今年は、昨年末12月30日に近所の人にサンタ猫を毒殺されて疑心暗鬼と近隣との絆を信頼できず、潰されました・・(^◇^)

近隣の人が猫が死んでいるんではないですかと声をかけられて、車の下を見ると口に血を吐いてサンタが死んでいました。

隣のおっさんは、サンタ猫が死んでいると聞いて以降?それまで、サンタが脱走すると私が玄関のドアを開くといつも自分の家の玄関前に現れていた人が・・(^_^;)

30日以降顔を現さなくなりました・・

きっと我が家の居間からからもサンタ猫の鳴き声を聞かなくなったので、家の中で死んだと聞いて後ろめたさがあるんでしょうね。

サンタが死んで、10日になるのに、一度も顔を見せませんし、嫌みたらしい不愛想な挨拶もありません。

人間だったら、殺人として、警察に届けて調べられますが?

猫だと警察も物証がない限り動きませんよね。

そんな暗い気持ちで、今年の年賀状を調べると?

今日までに、148通きています?

161通送って、やっぱり年始に感じた150通前後の年賀状になりそうですね。

今から、100通を割る枚数になるのは、数年どころか5年以上かかりそうですね?

80歳近くまで、送り続けなければなりませんかね?

今日は、明日の写真講座の写真を印刷して、午後4時半からの講座で講評を受けますね。

そして、11日のならまほろばソムリエの勉強会以降に古都京都の文化遺産の西本願寺をお参りして、以降は、写真を写しにあっちこっちに行ってきますね。

今日は終日雨で、結局散歩に行けず、一万歩を歩くことができませんでした?

明日と明後日で、3万歩を目指しますね。

明日も良い日でありますように・・(^◇^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳳時代の国宝仏頭が、興福寺東金堂で・・(^◇^)

2017-01-08 12:41:41 | 奈良まほろばソムリエ

こんにちは・・(^◇^)

今日は、イオンの特価日(5%割引日)なので、何を買い出しに行こうかと買いたいものを探すと今すぐにいるものはないんですね?・・(^◇^)

よく考えるとサンタ猫親子の餌を買い出しに行く大きな目的だったんですね。

サンタが亡くなって、買いだめした餌類が多く残っています。

サンタは、一日に数回餌を食べていましたが、母親猫は、朝と夕方に決まった量を食べるんですが、サンタの半分も食べていないんですね。

だからまだ、一ヶ月分ぐらいの餌が残っています?

そして、雨音が強いので、居間のベランダ下を見るとサンタが良くいた椅子の上で母親猫が眠っています?・・(^◇^)

私が気付かないだけで、時々ここにきて、黙って蹲って眠っているんですね。

今日はなぜか朝方から目がまた痛み始めました・・(^_^;)

そんなこともあって、私が差し迫って欲しいものもないので、イオン通いは止めて、明日の写真講座の提出用の写真を二か月振り返って、10枚ほど選定しますね。

それを印刷して、明日の口座で先生に提出して、構図の撮りかたなどの講評を受けますね。

M新聞の奈良版を見ると白鳳時代の銅像仏塔が、80年ぶりに興福寺の東金堂に戻されて安置されるんですね。

東金堂のは移管料は、大人300円、中高生200円ですので、今まで通りの拝観料で見られるようですよ。

ただ、12月中には元の国宝館に戻りそうなので、その時は、国宝館の別料金がいりますね。

その理由は、国宝館が耐震改修工事に入るためのようですね。

まもなく13時ですので、勉強会で勉強してきた仲間が試験を受けるので、全員の合格を祈りますね・・(^_^;)

では、またね・・(^◇^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ならまほろばソムリエの試験日ですので、必勝祈願を・・(^◇^)

2017-01-08 07:34:26 | 奈良まほろばソムリエ

おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良は、昨日よりは少し暖かいですが、曇って鬱陶しいです・・(^◇^)

寝室の窓を開いて、居間の雨戸を開くとサンタの母親猫が、寝室の方から走ってきたので、餌を与える少し食べて、もう、雲隠れです?

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問は、ならまほろばソムリエのテキストにも載っていないので、余程、飛鳥朝時代の歴史に詳しい人でないと難しいですが、皇室略系図を見ている人だと孝徳天皇の子供が一人?だったようで名前が記載されていますね。

ヒントは、近畿の人なら、神戸市北区にある有名な温泉がありますが、読み方は同じですが、漢字は一字違いますね。

第二問の西行は、平安時代末期から鎌倉初期にかけての武士、僧侶、歌人ですよね・・(^◇^)

吉野朝は、南北朝時代に吉野朝時代という新語が造られたようですが、第二次世界大戦後以降は、影を潜めて、死語同然になったようですね。

その時代を歌った歌が、西行のものではありませんね。

では、挑戦を・・(^◇^)

(1)  孝徳天皇の子で、斉明4年(658)に謀反の疑いで飛鳥から紀州に連行され、処刑された皇子は誰か。   

ア.坂合黒彦皇子 イ.有間皇子  ウ.高市皇子  エ.弓削皇子

(2)  吉野山を詠んだ次の歌のうちで、西行の作でないのはどれか。   

ア.吉野山 こずゑの 花を見し日より 心は身にも そはずなりにき   

イ.吉野朝の 趾にまゐりて 申すべき 言葉は知らず ただに額づきぬ   

ウ.何となく 春になりぬと 聞く日より 心にかかる み吉野の山   

エ.滝落つる 吉野の奥の 宮川の 昔を見けん 跡したはばや

今日は、ならまほろばソムリエの試験日です。

昨年に、5人ほどが、ならまほろばソムリエの認定支援セミナー受験後に5人ほどが、勉強会に参加し、今回受験しますが、勉強会の効果は出るかなあ?

奈良通1級には、以前より勉強している人が数人受けるので、合格を祈念したいですね。

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1イ2イ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月7日(土)のつぶやき

2017-01-08 05:23:06 | 奈良まほろばソムリエ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする