蔵書目録

明治・大正・昭和:音楽、演劇、舞踊、軍事、医学、教習、中共、文化大革命、目録:蓄音器、風琴、煙火、音譜、絵葉書

『粛軍ニ関スル意見書』 (1935.7)

2011年08月17日 | 二・二六事件 2 怪文書

 

 昭和十年七月十一日    (以印刷代筆写)
    肅軍ニ關スル意見書
         陸軍歩兵大尉 村中孝次 陸軍一等主計 磯部淺一

     肅軍ニ関スル意見 〔下は、その一部〕

實ニ皇軍最近ノ亂脈ハ所謂三月事件、十月事件ナル逆臣行動ヲ僞瞞隠蔽セルヲ動因トシテ軍内外ノ攪乱其極ニ達セリ 然モ其ノ思想ニ於テ其ノ行動ニ於テ一點ノ看過斟酌ヲ許スヘカラサル大逆不逞ノモノナリシハ世間周知ノ事實ニシテ附録第五 「○○少佐ノ手記」 ニヨリテ其ノ大體ヲ察シ得ヘシ 而シテ 上ハ時ノ陸軍大臣ヲ首班トシ中央部幕僚群ヲ網羅セル此ノ二大陰謀事件ヲ皇軍ノ威信保持ニ藉口シテ掩覆不問ニ附スルハ其ノ事自體、 上軍御親率ノ 至尊ヲ欺瞞シ奉ル大不忠ニシテ建軍五十年未曾有ノ此ノ二大不祥事件ヲ公正嚴肅ニ處置スルコトヲ敢テセサリシハ實ニ大權ノ無視、「天機關説」 ノ現實ト謂フヘク斷シテ臣下ノ道股肱ノ分ヲ踏ミ行ヘルモノニ非ス 軍内攪乱ノ因ハ正ニ三月、十月ノ兩事件ニアリ而シテ實ニ今日伏魔殿視サルヽ軍不統制ノ果ヲ結ヘルモノト謂ハサルヘカラス 之レヲ剔抉處斷シ以テ懲罰ノ適正ヲ期スルハ軍肅清ノ爲メ採ルヘキ第一ノ策ナリト信ス
爾餘ノ些事ハ是レヲ省畧ス
 作冬以来問題トナリシ所謂十一月廿日事件ニ對スル措置ニ至ツテハ最モ公正ヲ缼クモノト云ハサルヘカラス最近ニ於ケル訓示、諭告ハ總テヲ靑年将校ノ妄動ニ歸スト雖モ統制破壊ノ本源ハ實ニ自ラ別個ニ存在セリ
 以下十一月事件ニ關シ歪曲セラレ陰蔽セラレアル經緯ヲ明カニシ以テ御高鑑ニ資セントス
別紙添附セル左記附錄ニ就キ眞相御究明ヲ冀望ス
 一、附錄第一 陸軍大臣及第一師團軍法會議長官宛上申書
 二、附錄第二 片倉少佐、辻大尉ニ關スル告訴状中告訴理由
 三、附錄第三 片倉少佐、辻大尉ニ對スル告訴追加(以上村中大尉)
 四、附錄第四 告訴狀竝陳述要旨(磯部主計)
以上ヲ以テ事件推移ノ眞相梗概ヲ明カニシ得ヘシ 實ニ十一月廿日事件ニ關スル限リ軍司法權ノ運用ニ於テ懲罰ノ適用ニ於テ共ニ公明適正ヲ缼キ將又公的地位ヲ擁シテ擅權自恣ノ策謀妄動スルモノアリ軍内攪乱ノ本源ハ實ニ中央部内軍當局者ノ間ニ伏在スルモノト斷言スルモ敢テ過言ニアラサルヲ信ス
切言ス 皇軍現下ノ紛亂ハ三月件、十月事件ノ剔抉處斷ト兩事件ノ思想行動ヲ今ニ改悛自悔スルコトナクシテ陰謀ヲ是レ事トスル徒ノ艾除トヲ断行スルニ非スンハ遂ニ底止収拾スル所ヲ知ラサルヘシ 

 (附録第一) 上申書 陸軍歩兵大尉 村中孝次
 (附録第三) 片倉少佐 辻大尉 ニ對スル告訴狀中告訴理由 昭和十年二月七日獄中ヨリ呈出 同 二月十九日受理 村中大尉
 (附録第三) 昭和十年四月二十四日 片倉少佐 辻大尉 ニ對スル告訴追加 村中大尉
 (附録第四) 告訴状及陳述要旨 磯部主計
 (附録第五」 昭和七年一月 ○○少佐手記 所謂十月事件ニ關スル手記

 また、『昭和十年以降頒布セラレタル不穏文書調』の「一、真崎教育総監事件ニ関スルモノ」に、次の記載がある。

  番号 題名 納本又ハ届出ノ有無 発行責任者ノ住所氏名記載ノ有無 印刷形式 内容ノ概略

  23、粛軍ニ関スル意見書 ナシ ナシ 村中孝次 磯部浅一 パンフレット 活版

   所謂軍部内発生ノ三月事件十月事件並ニ十一月事件ノ内容ナルモノヲ暴露的ニ記述シ全般的ニ軍部内ニ派閥ノ存在アリテ対立抗争セルコトヲ捏造的ニ詳述セルモノ

 発禁処分は、昭和十年八月十六日。
 
 なお、この怪文書について、『二・二六事件研究資料Ⅲ』に、「七月二十三日頃更に前記意見書ヲ二千五百部活版印刷ノ上全国同志宛郵送ス」とある。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。