蔵書目録

明治・大正・昭和:音楽、演劇、舞踊、軍事、医学、教習、中共、文化大革命、目録:蓄音器、風琴、煙火、音譜、絵葉書

「セノオ楽譜目録」 セノオ音楽出版社 (1926?)

2013年12月23日 | 音譜目録、楽譜目録、セノオ楽譜他

 

 セノオ楽譜目録

       (セノオ何番と御注文願上候)

     東京市芝区浜松町四丁目・電話長高輪五三五六番・口座〔番号省略〕
  セノオ音楽出版社発行セノオ楽譜目録 〔26.3センチ、16頁〕

                   

 (1) バイオリン ピアノ ドナウ河の漣      イバノウイツチ作曲
 (2) 軍艦行進曲                 瀬戸口軍楽長作曲
 (3) バイオリン ピアノ 君が代行進曲      吉本軍楽長作曲
 (4) 夜のしらべ                 グーノオ作曲     杉浦非水装画
 (5) 時局軍歌 チッペラリーの歌         ウィリアムス作曲
 (6) 歌劇 チョコレート兵隊の唄         ストラウス作曲
 (7) 時局軍歌 ダブリン灣の歌          マーフィー作曲
 (8) ハリーラウダー 朝の歌           ラウダー作曲
 (9) 歌劇 ドンジュアン二部合唱         モツアルト作曲
 (10) 夜のごと静けく               カールボーム作曲   二見文学士譯詞
 (11) 麗はしき天然                澤田柳吉作曲
 (12) お江戸日本橋                澤田柳吉作曲     竹久夢二画
 (13) 恋はやさしい野辺の花よ           スツペ作曲      小林文学士譯詞
 (14) 眠りの精                  ブラームス作曲    堀内敬三譯詞
 (15) 初恋の歌                  エドワーヅ作曲
 (16) 歌劇 ホフマンの船うた(改訂版)      オッフェンバッハ作曲 堀内敬三譯詞
 (17) 歌劇リゴレット 女心の歌          ウエルディ作曲    堀内敬三譯詞
 (18) 喜歌劇ピンクレディー きれいな御婦人    カーライル作曲
 (19) 歌劇ミニヨン 君よ知るや南の国       トーマス作曲     堀内敬三譯詞
 (20) 喜歌劇マスコット 前兆の歌         オウドラン作曲    堀内敬三譯詞
 (21) 歌劇トスカ 「星も光りぬ」の歌       プツチニ作曲     妹尾幸陽譯詞
 (22) 西班牙小夜楽 ラ・パロマ          イラジエル作曲    妹尾幸陽譯詞
 (23) 唱歌 ドナウ河の漣             イバノウイツチ作曲  田村貞一作詞
 (24) シューベルトの子守歌            シューベルト作曲   内藤文学士作歌
 (25) 時局唱歌 竈の火をたやすな         ノベルロ作曲
 (26) 歌劇蝶々夫人 「夢を重ねし」の歌      プツチニ作曲     妹尾幸陽譯詞
 (27) 露国歌謡 唯我が心悩ぞ知らめ        チャイコフスキー作曲 二見文学士譯詞
 (28) 歌劇カルメン ハバネラの歌         ビゼー作曲      堀内敬三譯詞
 (29) 新喜歌劇 今夜だ今夜だ           ルーバン作曲
 (30) 新喜歌劇 活動の女王の歌          ギルベア作曲
 (31) 新喜歌劇 ベツティーの歌          ルーバン作曲
 (32) 新喜歌劇 メリーウイドウの歌        レハー作曲
 (33) コルネビルの鐘「海を憶ふ歌」        プランケット作曲   堀内敬三譯詞
 (34) ブラムスの子守歌              ブラームス作曲    堀内敬三譯詞
 (35) 歌劇白鳥の騎士 エルザの夢         ワグネル作曲     二見文学士譯詞
 (36) 女声四部合唱 流浪の民           シューマン作曲    石倉文学士譯詞
 (37) 喜歌劇チナ バルカロレ           ウード作曲
 (38) 喜歌劇チナ バイオリンの歌         ルーバン作曲
 (39) 電話娘の歌                 ロンベルグ作曲
 (40) バイオリン ピアノ クシコスの郵便     ネツケ作曲
 (41) バイオリン ピアノ 金婚式         マリー作曲
 (42) 歌劇 フラ・デイアポロの歌         オーベル作曲     堀内敬三譯詞
 (43) 歌劇「運命の力」の歌            ウエルデイ作曲    堀内敬三譯詞
 (44) 小唄 蘭燈                 竹久夢二詩画     本居長世作曲
 (45) 小唄 春の宵                竹久夢二詩画     本居長世作曲
 (46) 歌劇 マダムアンゴーの歌          レコック作曲
 (47) ローレライの歌               ジルヘル作曲     二見文学士譯詞
 (48) 我身をさゝげて               ストラウス作曲    二見文学士譯詞
 (49) 喜歌劇ハイジンクス しゃぼん玉の歌     フリンムル作曲
 (50) 同 サンミーのマルセーユ          フリンムル作曲
 (51) 同愛の接吻                 フリンムル作曲
 (52) 新喜歌劇幸福の日 ボヘミアの歌       ルーバン作曲
 (53) 歌劇椿姫 あゝそはかの人か         ウエルデイ作曲    堀内敬三譯詞
 (54) 海のうた                  ダンデイー作曲    堀内敬三譯詞
 (55) 揺籃                    フォーレ作曲     堀内敬三譯詞
 (56) 汝の碧き眼を開け              マスネー作曲     二見文学士譯詞
 (57) 伊太利ナポリの民謡 私の太陽よ       カプア作曲      妹尾幸陽譯詞
 (58) 小夜曲                   シューベルト作曲   妹尾幸陽譯詞
 (59) 悲しきワルツ                シベリウス作曲    二見文学士譯詞
 (60) 小唄 別れし宵               竹久夢二詩畫     本居長世作曲
 (61) 小唄 舞姫                 伊藤小四郎作詩    本居長世作曲
 (62) 欧洲流行歌曲 さらば            トステイ作曲     堀内敬三譯詩
 (63) 欧洲流行小唄 可愛や胡蝶          ゴールデン作曲    堀内敬三譯詩
 (64) ロマアンス                 デビュシー作曲    妹尾幸陽譯詩
 (65) 鐘                     デビュシー作曲    妹尾幸陽譯詩
 (66) 歌のつばさ                 ハーン作曲      妹尾幸陽譯詩
 (67) 花の香                   プランク作曲     妹尾幸陽譯詩
 (68) セレナーデ                 ピエルネ作曲     妹尾幸陽譯詩
 (69) 秋の歌                   ハーン作曲      二見文学士譯詩
 (70) 月白し                   ハーン作曲      内藤文学士譯詩
 (71) 悲しきけしき                ハーン作曲      二見文学士譯詩
 (72) 新喜歌劇ビングボーイ 世界でお前一人だったら アイヤー作曲
 (73) 同 もう一杯はよからうよ          アイヤー作曲
 (74) 英国時局唱歌 カーキ色の若者        ノベルロ作曲
 (75) 英国流行小唄 灰色の家           レール作曲
 (76) 米国時局唱歌 世界の自由の為めに      ツアメクニック作曲
 (77) 月光                    サンサーン作曲    内藤文学士譯詩
 (78) 牧歌                    ダンデイー作曲    内藤文学士譯詩
 (79) わかれ                   フランツ作曲     二見文学士譯詩
 (80) 燕帰りぬ                  ブラームス作曲    二見文学士譯詩
 (81) 歌劇 セビラの理髪師            ロッシーニ作曲    妹尾幸陽譯詞
 (82) ローザリーの歌               ネーピン作曲
 (83) 悲歌                    マスネー作曲     二見文学士譯詞
 (84) トステイのセレナタ             トステイ作曲     妹尾幸陽譯詞
 (85) 君の歌に眠らしめよ             グリーン作曲     妹尾幸陽譯詞
 (86) 祈願                    ウオルフ作曲     二見文学士譯詞     
 (87) 世を捨てゝ 隠梄              ウオルフ作曲     二見文学士譯詞
 (88) 米国流行小唄 恋慕夜曲           ハザエー作曲     妹尾幸陽譯詞
 (89) 時局軍歌 海の向ヘ             コーアン作曲     堀内敬三解説
 (90) 歌劇カルメン 闘牛の歌           ビゼー作曲      堀内敬三譯詞
 (91) 歌劇サムソンとダリラ 暁の花と心は開く   サンサーン作曲    堀内敬三譯詞
 (92) 独唱 荒城の月               山田耕作編曲
 (93) 独唱 涙                  竹久夢二作詞     山田耕作作曲
 (94) 独唱 風がひとり              川路柳紅作詞     山田耕作作曲
 (95) 戯歌 妻君来い               本居長世作曲     北澤楽天画
 (96) 歌劇トロバトーレ 焔燃えぬ         ウエルデイ作曲    堀内敬三譯詞
 (97) 歌劇トロバトーレ 胸のあらし        ウェルデイ作曲    堀内敬三譯詞
 (98) 海辺の歌                  林古渓作歌      成田為三作曲
 (99) ペーアギント ソルベッヂの歌        グリーグ作曲     二見文学士譯詞
 (100)二部合唱 春潮               惟一倶楽部作歌
 (101)バイオリン ピアノ ニーナの死       ペルゴレイジ作曲
 (102)時局軍歌 チッペラリーに遠いのは      ダッドレー作曲
 (103)同    伯林には遠いが          レオン・フラトー作曲
 (104)同    しっかりリザさん         ハップベル作曲
 (105)帝劇 喜歌劇 嘘の世の中          益田太郎冠者編曲
 (106)宵待草                   竹久夢二作詞     多忠亮作曲
 (107)月の夜                   シューマン作曲    二見文学士譯
 (108)時局軍歌 あとを追って           モナーコ作曲
 (109)北欧名歌 イルメリンの姫君         バーガー作曲     二見文学士解説
 (110)露国名歌 雲の山              リムスキー コルサコフ作曲 二見文学士譯詞
 (111)思出の歌                  エリオット作曲    妹尾幸陽解説
 (112)古戦場の歌                 葛原𦱳〔滋〕作詞   成田為三作曲
 (113)もしや逢ふかと               竹久夢二作詞     澤田柳吉作曲
 (114)雲の扉                   竹久夢二作詞     澤田柳吉作曲
 (115)わだつみ                  マクドウエル作曲   二見文学士譯詞
 (116)街燈                    竹久夢二作詞     澤田柳吉作曲
 (117)歌劇タンホイゼル 夕星の歌         ワグネル作曲     二見文学士譯詞
 (118)ふるさと                  竹久夢二作詞     澤田柳吉作曲
 (119)清怨                    竹久夢二作詞     成田為三作曲
 (120)君の頬を                  エンセン作曲     二見文学士譯詞
 (121)楽に寄す                  シューベルト作曲   二見文学士譯詞
 (122)愛の調べ                  ムーアス作曲     堀内敬三譯詞
 (123)麓の道                   伊庭孝作詞      澤田柳吉作曲
 (124)菩提樹の歌                 シューベルト作曲   妹尾幸陽譯詞
 (125)春の夜                   シューマン作曲    二見文学士譯詞
 (126)新作詩歌 夕暮               相馬御風作詞     澤田柳吉作曲
 (127)蓮の花                   シューマン作曲    二見文学士譯詞
 (128)歌劇プロフェット あゝ吾が子よ       マイヤベーア作曲   二見文学士譯詞
 (129)露国名曲 星影               ムーゾルグスキー作曲 二見文学士譯詞
 (130)さすらひ人                 シューベルト作曲   二見文学士譯詞
 (131)君が像                   シューベルト作曲   二見文学士譯詞
 (132)ラルゴー 覚醒               ヘンデル作曲     内藤文学士譯詞
 (133)帝劇笑劇 ハテナ              益田太郎冠者編曲
 (134)米国流行小唄 スマイルス          ロバーツ作曲     堀内敬三譯詞
 (135)米国流行小唄 虹を追ひつゝ         カロール作曲     堀内敬三解説
 (136)米国流行小唄 メーリー           ユーゴ・フレー作曲  堀内敬三解説
 (137)喜歌劇アルカンタラの医師 お寺の壁には   アイヒベルグ作曲   小林愛雄譯詞
 (138)喜歌劇アルカンタラの医師 恋の為に身捕はれ アイヒベルグ作曲   小林愛雄譯詞
 (139)故小妹                   西班牙古曲      惟一倶楽部作歌
 (140)小夜砧                   スレード作曲     惟一倶楽部作歌
 (141)露国名曲 ヴォルガの舟人(附、雁の叫)   露国代表的民謡
 (142)歌劇ファウスト 夜をひと夜(開幕の大場面) グーノオ作曲     堀内敬三譯詞
 (143)同       故郷をあとに(ワレンチン)        同上
 (144)同       微笑むそよ風(ワルツの合唱)       同上
 (145)同       園に馨る此の花(シーベル)        同上
 (146)歌劇ファウスト など斯く悩める(ファウスト)グーノオ作曲     堀内敬三譯詞
 (147)同       ツウレ王の歌(マルガレーテ)       同上
 (148)同       宝石の歌(マルガレーテ)         同上
 (149)同       夜更けぬ(二重唱「恋の夜月澄む」)    同上
 (150)歌劇カルメン  子供の合唱         ビゼー作曲      堀内敬三譯詞
 (151)同       煙草工女の合唱              同上
 (152)同       セギディリアの歌             同上
 (153)同       ジプシーの歌               同上
 (154)同       花の唄(フラワーアリア)         同上
 (155)同       ミカエラの唄               同上
 (156)二部合唱    春夜夢           メンデルスゾーン曲  惟一倶楽部作歌
 (157)独唱      庭の千草          竹久夢二画      ムーア作曲
 (158)アベマリア                 グーノオ作曲     妹尾幸陽解説
 (159)新作独唱    花をたづねて        竹久夢二作詞     多忠亮作曲
 (160)大喜歌劇古城の鐘 船唄(浪をけり)     プランケッチ作曲   小林愛雄譯詞
 (161)喜歌劇クリスピノ 綺麗なは娘        リーチ兄弟作曲    小林愛雄譯詞
 (162)喜歌劇小公子  結婚指輪の秋        レコツク作曲     小林愛雄譯詞
 (163)同       恋のいきさつ        同上
 (164)同       喇叭を皆響かせよ      同上
 (165)欧米名歌    愛の古き歌         モルロイ作曲     堀内敬三譯詞
 (166)歌劇道化師   笑へパリアッチォ      レオンカバロ作曲   堀内敬三譯詞
 (167)欧米名歌    スヰートホーム       ビショップ作曲    妹尾幸陽譯解
 (168)荘厳独唱    聖霊頌歌          バッハ作曲      惟一倶楽部作詞
 (169)新作独唱    影ふめば          永田龍雄作詞     藤井清水作曲
 (170)同       いはれぬ嘆き        永田龍雄作詞     藤井清水作曲
 (171)喜歌劇天国と地獄 羊飼の歌         オッフェンバッハ作曲 小林愛雄譯詞
 (172)同       笑ひの歌          同上
 (173)同       蝉の歌           同上
 (174)歌劇ドンジオバンニ セレナータ       モツアルト作曲    堀内敬三譯詞
 (175)新作独唱    消えてあとなき       永田龍雄作詞     藤井清水作曲
 (176)同       ちゝのみの         永田龍雄作詞     藤井清水作曲
 (177)同       匂ひの雨          永田龍雄作詞     藤井清水作曲
 (178)同       紡車            竹久夢二作詞     藤井清水作曲
 (179)伊太利ナポリ民謡 サンタ・ルチア      伊太利歌詞      妹尾幸陽譯詞
 (180)歌劇マダムバタフライ 晴れた日の      プッチニ作曲     妹尾幸陽譯詞
 (181)歌劇トスカ   愛と歌に          プッチニ作曲     妹尾幸陽譯詞
 (182)歌劇ラクメ   御堂の庭の(二部合唱)   デリーブ作曲     妹尾幸陽譯詞
 (183)独逸名歌    永久の愛          ブラームス作曲    妹尾幸陽譯詩
 (184)新作独唱    大島女           川路柳紅作詞     藤井清水作曲
 (185)同       暮れて行く         柳沢健作詞      藤井清水作曲
 (186)歌劇ボエム   コートの歌         プッチニ作曲     橘三郎譯詞
 (187)歌劇サドコ   印度の歌          リムスキーコルサコフ作曲 堀内敬三譯詞
 (188)新作独唱    わすれな草         竹久夢二作詞     藤井清水作曲
 (189)滑稽小唄    美しきクレオパトラ     橘三郎作歌作曲
 (190)歌劇「愛を誘ふ薬」 ひそかに頬をばつたふ涙 ドニゼッチ作曲    橘三郎譯詞
 (191)新作独唱    雨の泣く日は        服部嘉香作詞     藤井清水作曲
 (192)同       月ぞけぶれる        永田龍雄作詞     藤井清水作曲
 (193)同       月光と露          竹内勝太郎作詞    藤井清水作曲
 (194)仏国名曲    夕映            デビュッシー作曲   妹尾幸陽譯詞
 (195)喜歌劇ボカチオ 伊太利亜我が祖国      スッペ作曲      小林愛雄譯詞
 (196)同       小夜楽「歌はトッチリチン」 同上
 (197)同       酒と媚           同上
 (198)喜歌劇ブム大将 大将閣下の名はブムブム   オッフェンバッハ作曲 小林愛雄譯詞
 (199)同       我は軍人を愛す       同上
 (200)同       戦争報告の歌        同上
 (201)喜歌劇ブム大将 結婚の夜の歌        オッフェンバッハ作曲 小林愛雄譯詞
 (202)喜歌劇古城の鐘 鐘の由来          ブランケット作曲   小林愛雄譯詞
 (203)同       村長の唄          同上
 (204)同       鎧の唄           同上
 (205)同       あの青い顏         同上
 (206)同       忘られぬあの夜       同上
 (207)喜歌劇アルカンタラの医師 医師の歌     アイヒベルグ作曲   小林愛雄譯詞
 (208)同       若し恋人貧しかれば     同上
 (209)同       恋の歌           同上
 (210)同       悲しや希望は        同上
 (211)米国名歌 スワニー河の歌          フォスター作曲    妹尾幸陽解説
 (212)輓歌 「あゝ君」              三輪花影作詩     山田耕作作曲
 (213)新作独唱    ふる里の海         竹久夢二作詩     藤井清水作曲
 (214)歌劇オベロン 人魚の歌           ウエベル作曲     妹尾幸陽譯詩
 (215)新作独唱 春のあした            竹久夢二作詩     藤井清水作曲
 (216)独唱附三部合唱曲 ほととぎす        マッチンギ作曲    旗野十一郎作詩
 (217)トラピスト土産 修道院の花         三木露風作詩     タルシス作曲
 (218)布哇名歌 アロハエー            クリウオカラ作曲   妹尾幸陽解説
 (219)歌劇ボヘミアの娘 我をば偲び給へ      バルフ作曲      妹尾幸陽譯詞
 (220)バイオリンピアノ 凱旋ポルカ        山本陸軍楽長作曲
 (221)歩兵騎砲兵 観兵式行進           陸軍々楽隊制定
 (222)海軍行進 敷島行進曲            瀬戸口軍楽長作曲
 (223)海軍行進 黄海の海戦記念曲         田中軍楽長作曲
 (224)海軍行進 軍人の精神            同上
 (225)海軍行進 進撃追撃             吉本軍楽長作曲
 (226)海軍行進 雪の進軍             赤崎軍楽長作曲
 (227)海軍行進 赤十字行進曲           瀬戸口軍楽長作曲
 (228)歌劇「タンホイゼル」 順礼の合唱      ワグネル作曲     妹尾幸陽譯詞
 (229)同 エリサベートの祈            ワグネル作曲     妹尾幸陽譯詞
 (230)歌劇「帰れる兒」 たよりなの此の日     デビュッシー作曲   妹尾幸陽譯詞
 (231)同 過ぎし清き日              同上
 (232)聖楽メシアス ハレルヤ合唱曲 四部合唱   ヘンデル作曲     妹尾幸陽解説
 (233)聖楽四部合唱 天地創造曲          ハイドン作曲     妹尾幸陽解説
 (234)四部合唱 神の栄光             ベートーベン作曲   柴田柴庵解説
 (235)四部合唱 あはれ誠の精霊          モツアルト作曲    妹尾幸陽解説
 (236)新作独唱 五月の空に            川路柳江作詩     藤井清水作曲
 (237)新作独唱 夢見草              服部嘉香作詩     藤井清水作曲
 (238)新作独唱 黄昏の歌             尾山篤太作詩     藤井清水作曲
 (239)新作独唱 ゆるき流に            霜田史光作詩     藤井清水作曲
 (240)新作独唱 千鳥               永田龍雄作詩     藤井清水作曲
 (241)新作独唱 罌粟の花             妹尾幸陽作詩     藤井清水作曲
 (242)歌劇ウエルデル オシアンの歌        マスネー作曲     二見文学士譯解
 (243)独逸名歌 魔王               シューベルト作曲   堀内敬三譯詞
 (244)新作独唱 乙女の春             竹久夢二作詩     土屋平三郎作曲
 (245)新作独唱 巷の雪              藤森秀夫作詩     土屋平三郎作曲
 (246)新作独唱 たそがれ             竹久夢二作詩     土屋平三郎作曲
 (247)新作独唱 泣き黒子             佐竹草迷宮作詩    土屋平三郎作曲
 (248)新作独唱 流れ星              川路柳虹作詩     藤井清水作曲
 (249)新作独唱 白き手に             柳澤健作詩      藤井清水作曲
 (250)独唱 ニーナの死              ベルゴレイジ作曲   妹尾幸陽譯詞
 (251)新作独唱 陶物師              佐竹草迷宮作詩    土屋平三郎作曲
 (252)新作独唱 わが心は             佐竹草迷宮作詩    土屋平三郎作曲
 (253)仏国軍歌 マデロンの歌           ロベール作曲
 (254)仏国軍歌 あかつき             マスネー作曲     妹尾幸陽譯詞
 (255)米国名歌 深い河              バーレイ作曲     妹尾幸陽譯詞
 (256)米国名歌 ミネトンカの湖畔         リューランス作曲   妹尾幸陽譯詞
 (257)ジョセランの子守歌             ゴダール作曲     妹尾幸陽譯詞
 (258)二部合唱 ベニスの夜            ルカントリ作曲    妹尾幸陽譯詞
 (259)西班牙小夜楽 ロリタ            ベチア作曲      妹尾幸陽譯詞
 (260)伊太利名歌 マチナータ           レオンカバロ作曲   妹尾幸陽譯詞
 (261)ボッカ・ボッカ・ベルラ           ロッチ作曲      妹尾幸陽譯詞
 (262)欧米名歌 家路               カーペンター作曲   妹尾幸陽譯詞
 (263)新作独唱 ゆく春              長田幹彦作詩     山田耕作作曲
 (264)西班牙ハバネラ そなた           フェンテス作曲    妹尾幸陽譯歌
 (265)新作独唱 野の虹              佐藤寛作詩      宮原禎次作曲
 (266)新作独唱 いにしへの            林古渓作詩      藤井清水作曲
 (267)新作独唱 寂光の思             永田龍雄作詩     藤井清水作曲
 (268)新作独唱 泣かまほしさに          北原白秋作詩     藤井清水作曲
 (269)新編独唱 姫松小松             筝曲         山田耕作編曲
 (270)新編独唱 さくらさくら           筝曲         山田耕作編曲
 (271)新編独唱 来るか来るか           ながうた       山田耕作編曲
 (272)新編独唱 きんにやもにや          九州雛歌       山田耕作編曲
 (273)特作独唱 日本の胡蝶            中内蝶二作詩     山田耕作編曲
 (274)第一独逸民謡集               妹尾幸陽編
 (275)第二独逸民謡集               妹尾幸陽編
 (276)第三独逸民謡集               妹尾幸陽編
 (277)新作独唱 子守唄              竹久夢二作詩     藤井清水作曲
 (278)新作独唱 心なにとて            長田龍雄作詩     藤井清水作曲
 (279)新作独唱 馬酔木の花            永田龍雄作詩     藤井清水作曲
 (280)新作独唱 想ひ出              川路柳江作詩     藤井清水作曲
 (281)独逸名歌 モールゲン(あした)       ストラウス作曲    妹尾幸陽譯詞
 (282)新作独唱 ふたりの舟            宇治柴舟作詩     土屋平三郎作曲
 (283)新作独唱 きりぎりす            水谷勝作詩      宮原禎次作曲
 (284)新作独唱 すすき              西條八十作詩     宮原禎次作曲
 (285)新作独唱 ひとりの旅            川路柳江作曲     宮原禎次作曲
 (286)新作独唱 山の影              大町桂月作詩     土屋平三郎作曲
 (287)歌劇ルイズ 君に我が身捧げし日より     シャルパンチェー曲  二見文学士譯詞
 (288)歌劇「オルフォイス」四部合唱 幸ある御國に グルック作曲     歌劇研究会譯詞
 (289)歌劇「オルフォイス」 あゝ再び百合姫を失ひぬ グルック作曲    歌劇研究会譯詞
 (290)独唱合唱 歌劇「オルフォイス」「御宮よ宮居飾らむ」 グルック作曲 歌劇研究会譯詞
 (291)四部合唱 里祭               山田耕作編曲
 (292)四部合唱 世の態              小野竹三作歌     山田耕作編曲
 (293)四部合唱 夕やけの歌            木下杢太郎作詩    山田耕作作曲
 (294)米国流行歌 スワニイ河の月         クラーク作曲     柴田柴庵解説
 (295)独唱『四つ葉のクローバ』          ロイテル作曲     山田耕作編曲
 (296)混声四部合唱 原語『流浪の民』       シューマン作曲    石倉文学士譯詞
 (297)女声四部合唱 ニーナの死(ベルゴレイジ作曲) 山田耕作編曲    妹尾幸陽譯詞
 (298)メロドラマ乱曲 『チョイト楽長さん』    益田太郎冠者作詞編曲
 (299)コミックソング 家庭音楽隊         益田太郎冠者作歌編曲
 (300)皇后宮御歌「花すみれ」独唱         山田耕作作曲
 (301)バイオリンピアノ 支那楽「太湖船」     山田耕作作曲
 (302)歌劇「ウヰリアムテル」舞ひ歌        ロッシーニ作曲    柴田柴庵譯詞
 (303)欧米流行歌曲 午前三時           ロプレド作曲     堀内敬三譯解
 (304)新作独唱 我家の唄             西條八十作詩     山田耕作作曲
 (305)皇后宮御歌「花すみれ」(二部合唱)     山田耕作作曲
 (306)皇后宮御歌「花すみれ」(三部合唱)     山田耕作作曲
 (307)皇后宮御歌「花すみれ」(混声四部合唱)   山田耕作作曲
 (308)白鳥の歌                  益田太郎冠者 作歌編曲
 (309)軍縮「愛馬の別れ」             益田太郎冠者 作歌編曲
 (310)戦友                    益田太郎冠者 作歌編曲
 (311)我家の唄(三部合唱)            西條八十作詩     山田耕作作曲
 (312)我家の唄(混声四部合唱)          西條八十作詩     山田耕作作曲
 (313)ヴェニスの船唄               メンデルスゾーン曲  小泉洽譯歌
 (314)新作独唱 鐘が鳴る             小林一郎作詩     山田耕作作曲
 (315)歌劇タンホイゼルの大合唱 芸術の殿堂    ワグネル作曲     妹尾幸陽解説
 (316)二部合唱 旅の夜              ルビンスタイン作曲  葉山影雄作歌
 (317)新作独唱 鍛はるゝ若人の歌         畑耕一作詩      山田耕作作曲
 (318)二部合唱 海辺の別れ            メンデルスゾーン曲  堀内敬三譯詞
 (319)独唱 見よ優しき雲雀を           ビショップ作曲    堀内敬三解説
 (320)クライスラーの子守歌            クライスラー作曲   堀内敬三譯詞
 (321)維納古歌 古歌の思出            クライスラー作曲   堀内敬三解説
 (322)わが愛は緑なり               ブラームス作曲    堀内敬三譯詞
 (323)懸賞当選 東京市民歌            高田耕甫作歌     山田耕作作曲
 (324)東京市民歌(三部合唱曲)          山田耕作作曲
 (325)東京市民歌(混声四部合唱曲)        山田耕作作曲
 (326)懸賞当選 東京市童謡            吉田栄治郎作歌    山田耕作作曲
 (327)聴け雲雀を                 シューベルト作曲   堀内敬三譯詞
 (328)独唱「松原」                竹久夢二作詩     妹尾幸陽作曲
 (329)独唱「ユモレスク」             ドウボルジャック曲  妹尾幸陽譯歌
 (330)ケンタッキーホーム             フォスター作曲    堀内敬三解説
 (331)オールド・ブラック・ジョー         フォスター作曲    堀内敬三解説
 (332)ただよう小舟                ナイト作曲      堀内敬三譯詞
 (333)カバレリア交響奏楽 聖母讃歌        マスカニ―作曲    堀内敬三譯詞
 (334)秋の月                   瀧廉太郎作詩     山田耕作作曲
 (335)独唱「キャラバン」             オルマン作曲     妹尾幸陽譯詞
 (336)女声四部 静けき夜に            スポンチニ作曲    堀内敬三譯詞
 (337)露西亜名歌 ひばり             グリンカ作曲     堀内敬三譯詞
 (338)独唱「草の夢」               竹久夢二作詩     榊原直作曲
 (339)モツアルトの子守歌             モツアルト作曲    堀内敬三譯詞
 (340)独唱「テル・ミー」             コートランダー作曲  妹尾幸陽譯詞
 (341)独唱「ヴアンプ」              ゲ ー作曲      堀内敬三譯詞
 (342)夏の黄昏                  竹久夢二作詩     妹尾幸陽作曲
 (343)独唱及三部合唱 櫻町            佐藤誠實作歌     山田耕作編曲
 (344)独唱「海にて」               西條八十作詩     武岡鶴代作曲
 (345)マリアの子守歌               マックスリーガー曲  堀内敬三譯詞
 (346)欧米流行歌 ミアミ・ショーア        ジャコビ作曲     堀内敬三解説
 (347)四部合唱 羽衣               ハウプトマン作曲   鳥居忱作歌
 (348)独唱「露台」                竹久夢二作詞     妹尾幸陽作曲
 (349)子守唄 金の鳥               マックスリーガー曲  堀内敬三譯詞
 (350)ゲーテの戯曲 蚤の歌            ムーゾルグスキー曲  堀内敬三譯詞
 (351)四部合唱 霜の旦              ボヘミア民謡     旗野十一郎作歌
 (352)独唱「かなしみ」              竹久夢二作詩     妹尾幸陽作曲
 (353)女声三部 旅愁               犬童球渓作歌     山田耕作編曲
 (354)女声三部 故郷の廃屋            犬童球渓作歌     山田耕作編曲
 (355)御歌「金剛石」               奥好義作曲      山田耕作編曲
 (356)印度の歌                  バンベール作曲    堀内敬三譯詞
 (357)バイオリン 合唱 口笛 陽気な鍛冶屋    ピーター作曲     山田耕作編曲
 (358)独唱 スエズ                グロフェ作曲     妹尾幸陽譯詞
 (359)独唱 ヤングマンスファンシー        エイジャー作曲    妹尾幸陽譯詞
 (360)ドント・クライ・スワニー          ジョルソン作曲
 (361)独唱 アイ・ウォント・エ・プレティー・ガール デリー作曲
 (362)女声三部 埴生の宿             山田耕作編曲
 (363)女声三部 寄宿舎の古釣瓶          山田耕作編曲
 (364)女声三部 荒城の月             山田耕作編曲
 (365)女声三部 箱根の山             山田耕作編曲
 (366)独唱 「ラルゴー」             ヘンデル作曲     堀内敬三譯詞
 (367)女声二部合唱 天使             ルビンスタイン作曲  堀内敬三譯詞
 (368)バイオリン曲 麗しき天然          山田耕作作曲
 (369)独唱 ドリゴのセレナーデ          ドリゴ作曲      堀内敬三譯詞
 (370)ナポリの民謡 マリア・マリ         カプア作曲      妹尾幸陽譯詞
 (371)独唱 草の中にて唱へる           西條八十作詩     立松房子作曲
 (372)独唱 夕のいのり              西條八十作詩     立松房子作曲
 (373)独唱 おみやげ               西條八十作詩     立松房子作曲
 (374)女声三部 やまと少女の歌          三木露風作詩     山田耕作作曲
 (375)ナポリの小唄 スパニョラ          チアラ作曲      堀内敬三譯詞
 (376)民謡 おつた                竹久夢二作詩     宮原禎次作曲
 (377)民謡 下りてくれるな            北原白秋作詩     宮原禎次作曲
 (378)独唱 彼岸花                北原白秋作詩     宮原禎次作曲
 (379)バイオリン ピアノ 森の鍛冶屋       ミカエリス作曲    山田耕作編曲
 (380)歌劇「リゴレット」 クエスタ・オ・クエラ  ヴェルデイ作曲    堀内敬三譯詞
 (381)独唱 二人の精兵              シューマン作曲    堀内敬三譯詞
 (382)独唱 死と少女               シューバート作曲   堀内敬三譯詞
 (383)独唱 待春賦                シューバート作曲   堀内敬三譯詞
 (384)独唱 恨まじ君をば             シューマン作曲    堀内敬三譯詞
 (385)欧米流行歌 チョング            ウイークス作曲    堀内敬三解説
 (386)独唱 夢に見る君              シューマン作曲    堀内敬三譯詞
 (387)独唱 海辺にて               シューバート作曲   堀内敬三譯詞
 (388)アヴェマリア(聖母讃歌)          シューバート作曲   堀内敬三譯詞
 (389)独唱 スペインの小夜楽           ビゼー作曲      堀内敬三譯詞
 (390)明治天皇奉頌唱歌              東京音楽学校旋律   山田耕作伴奏作曲
 (391)バイオリン ピアノ 行進曲「太湖船」    エツケルト作曲    陸軍戸山軍楽隊編曲
 (392)          さらば我世の幸福よ   カラトウイギン作曲  堀内敬三譯詞
 (393)三部合唱      ナイル河の歌      妹尾幸陽作詞     山田耕作作曲
 (394)女声三部合唱    才女          山田耕作編曲
 (395)青年の歌      空は青雲        北原白秋作詞     山田耕作作曲
 (396)歌劇「カバレリア・ルスチカナ」 シチリアナ マスカニ作曲     堀内敬三譯詞
 (397)歌劇「アイーダ」浄きアイーダ(ロマンス)  ヴエルデイ作曲    堀内敬三譯詞
 (398)歌劇「ファウスト」メフィストの小夜楽    グノー作曲      堀内敬三譯詞
 (399)伊太利愛国歌 黒シヤツの歌         プランク作曲
 (400)バイオリン ピアノ カンボジヤ行進     陸軍戸山軍楽隊編曲



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。