goo blog サービス終了のお知らせ 

2月29日

日々の思いつき及び読書の感想

まもなく断水

2025-06-12 22:21:00 | Weblog
水道管の洗浄が行われるということで、この後23時から翌朝5時まで断水する。水が流れてこないが、トイレなどから水を流すことは出来るので、浴槽に水を溜めている。前にもあったけど、いつだったのか思い出せない。 . . . 本文を読む

体重70.1キロ

2025-06-12 22:16:00 | 健康
今朝は体重70.1キロ。70キロ超となってしまう。寝る前にサイダー飲んでいたら、そうなるということ。。 . . . 本文を読む

体重69.6キロ

2025-06-09 18:23:00 | 健康
今朝は体重69.6キロ。なかなか減らない体重。 . . . 本文を読む

体重69.7キロ

2025-06-07 18:52:00 | 健康
今朝は体重69.7キロ。30分位ジョギングしてきた後に測定したのに上記の体重。昨晩コーラカブ飲み、お菓子もそれなりに食べたので、もしジョギングしてなかったら、70キロ超だったろう。 . . . 本文を読む

映画『能登デモクラシー』

2025-06-07 18:50:00 | Weblog
昨日金曜日、有給休暇を取って、都内まで出掛けて、映画『能登デモクラシー』を観た。この映画は、石川テレビの五百旗頭監督がテレビ取材したものを編集して、映画化したもの。手作り新聞を作る元教師の方が町政をガリガリ批判する内容かと思ったが、そうではなかった。上映されているところは限られていますが、もしお近くの映画館で上映されるようでしたら、お勧めです。能登デモクラシーのリンクhttps://notodem . . . 本文を読む

読書 モーガン・フィリップス著、齋藤慎子訳  大適応の始めかた  みすず書房

2025-06-07 00:09:00 | 読書
気候変動対策としては、二酸化炭素排出量ゼロに加えて、インフラや社会の営みを変えるという適応がある。本書はその適応について書かれている。本書の帯に、岸本杉並区長の「地域からの『適応』を考える指針」との言葉があります。みすず書房のリンクhttps://www.msz.co.jp/book/detail/09708/ . . . 本文を読む

体重69.4キロ

2025-06-05 07:17:00 | 健康
今朝は体重69.4キロ。69キロ台に戻ったが、これで満足してはダメ。 . . . 本文を読む

体重70.0キロ

2025-06-03 00:11:00 | 健康
今朝は体重70.0.キロ。前日の体重は何かの間違いだったのだろうか。 . . . 本文を読む

体重71.5キロ

2025-06-02 07:36:00 | 健康
今朝は体重71.5キロ。やばすぎ。。1キロ以上増えている。週末にサイダーの飲み過ぎ。。 . . . 本文を読む

体重69.5キロ

2025-05-27 07:36:00 | 健康
今朝は体重69.5キロ。先週金曜日と昨日月曜日は在宅ワークだったので、あまり動いていないので、微増。週末から天気がずっと曇りがち。土曜日には雨も降った。 . . . 本文を読む