
メリークリスマスイブ。
ニュースで言ってました。今年はどこも不況でクリスマスプレゼントも御馳走もかなりみんな節約して、おうちで過ごす人が多くなったそうです。
子供の頃ってもちろんそうでした。
外食なんて一年に一回父親に冬のボーナスが出たとき。
みんなで電車に乗ってデパートに行って、そこにあったデパートの中華料理屋さんで父がいろんな料理を頼んでくれて回るテーブルに載せてくれてたくさん食べたっけ。
上海焼きそばというのを頼んでいつものソース焼きそばと味が違って「おいしくない」って言ったのは何年生のころだったでしょう。
毎年ではないけどある年にお人形を買ってもらって大事にしていました。おもちゃなんてほとんど持っていなかったから。
牛肉を食べるのはやはりボーナスの出たときだけけ。
お給料前になるとカレーライスにちくわが入っていたっけ。
今から思えば母は良くやりくりしてくれていました。えらいなあ。自分の服なんてほとんど買わなくて。
ケーキは今みたいに誕生日には食べなくて、クリスマスの日に一回だけ食べていました。
クリスマスツリーの電飾があんなにきれいでケーキがあんなに美味しかったのはなぜなぜなんでしょう。
日本でただ一人、本場スウェーデンからのサンタクロースの称号を取得されている方が言われていました。
クリスマスは高価なプレゼントを贈ったり貰ったり、ごちそうを食べることではなく家族そろって楽しく食事できることを感謝して過ごすことが大切・・というようなことをおっしゃっていました。
なんか。いつの間にか、贅沢になって、感謝する気持ちをさすれてはいないか…そんなことをふと思うクリスマスイブの今日でした。
昨日馬場さんの一万人のピースに行った感想を書こうと思ったら、子供のころのクリスマスの思い出で終わってしまいました。
馬場さんのお話は次回に書かせてください。
写真は今日た食べたクリスマスケーキ(ケーキ屋さんの)です。
すごく飾りがシンプルで、きのう、城ホールで友達にもらったサンタさんのクッキーを飾るととっても可愛くなりました。
なでしこさんありがとう!!!
ニュースで言ってました。今年はどこも不況でクリスマスプレゼントも御馳走もかなりみんな節約して、おうちで過ごす人が多くなったそうです。
子供の頃ってもちろんそうでした。
外食なんて一年に一回父親に冬のボーナスが出たとき。
みんなで電車に乗ってデパートに行って、そこにあったデパートの中華料理屋さんで父がいろんな料理を頼んでくれて回るテーブルに載せてくれてたくさん食べたっけ。
上海焼きそばというのを頼んでいつものソース焼きそばと味が違って「おいしくない」って言ったのは何年生のころだったでしょう。
毎年ではないけどある年にお人形を買ってもらって大事にしていました。おもちゃなんてほとんど持っていなかったから。
牛肉を食べるのはやはりボーナスの出たときだけけ。
お給料前になるとカレーライスにちくわが入っていたっけ。
今から思えば母は良くやりくりしてくれていました。えらいなあ。自分の服なんてほとんど買わなくて。
ケーキは今みたいに誕生日には食べなくて、クリスマスの日に一回だけ食べていました。
クリスマスツリーの電飾があんなにきれいでケーキがあんなに美味しかったのはなぜなぜなんでしょう。
日本でただ一人、本場スウェーデンからのサンタクロースの称号を取得されている方が言われていました。
クリスマスは高価なプレゼントを贈ったり貰ったり、ごちそうを食べることではなく家族そろって楽しく食事できることを感謝して過ごすことが大切・・というようなことをおっしゃっていました。
なんか。いつの間にか、贅沢になって、感謝する気持ちをさすれてはいないか…そんなことをふと思うクリスマスイブの今日でした。
昨日馬場さんの一万人のピースに行った感想を書こうと思ったら、子供のころのクリスマスの思い出で終わってしまいました。
馬場さんのお話は次回に書かせてください。
写真は今日た食べたクリスマスケーキ(ケーキ屋さんの)です。
すごく飾りがシンプルで、きのう、城ホールで友達にもらったサンタさんのクッキーを飾るととっても可愛くなりました。
なでしこさんありがとう!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます