
コブクロ久々のニューシングル「紙飛行機」買ってきました~。
ほんとに紙飛行機入っていて、びっくり!
一瞬?これ初回盤かなあ~と心配になりましたが、大丈夫。紙飛行機が入っていたら初回盤みたいです。
言ってくれたら、手伝ったのに。
紙飛行機折るの。(笑)
TSUTAYAだとこんな素敵な冊子も置いてありました。
木曜ドラマ「結婚しない」はまってます。


はまっている番組もうひとつ教えましょうかア~。(笑)
月~木の22時50分からのEテレ「おとなの基礎英語」!
レベルはラジオ基礎英語3と同じです。
100回シリーズで今日は36回目
ミニドラマに沿って楽しく英会話を学ぶ番組ですよ~♪
主人公の肘井美佳さんが会社の人間関係で疲れて、長期休暇をとり、海外を旅行して、いろんな経験や出会いをして、恋をして、美味しいものもたくさん食べる楽しいドラマになっています。
さて今週は香港にいる姉から出張にでるから、留守をたのむわ。
と連絡があり、姉が預けたという不動産屋さんに鍵を受け取りにいきます。
しかしお店には鍵は届いていなくて、しかも姉の携帯電話番号も「なぜか」知らない美佳さんは途方にくれます。
そこにチーフマネージャーのジョーが登場!
これから美佳さんを色々助けてくれます。
ジョーさんが紳士的で優しくて大好きです。
よかったら一度見てみてくださいね!


あともうひとつ今夜のオススメ。
秘密のケンミンショー
岡山に転勤編です。
前回はキムラヤのバナナロールと大手まんじゅうが話題になりましたが、今回はなんじゃろ?
よかったらみてみてね。
しかし一番のオススメは「おとなの基礎英語」です。
ジョーがでてくるのもあと…回。
英語が聞き取れなくても楽しめますよ~。
千里ちゃんと一緒に勉強している気分になり、美佳さんも応援したくなります。
今日の見所は美佳さんのスーツケースはかなり重たいことです(笑)
番組後記
秘密のケンミンショー
おもしろかったわ~。
さすがに次長課長はネイティブじゃな~。
爆笑の連続じゃ。
でも今では「あたまわり~」←あたまが痛い は言わんなあ~(;^_^A
意味はもちろんわかるで。
昼ごはんは「えびめしじゃろ~」「わいも!」
の「わいも!」←僕も! 久々にきいたわ。
上司の家ででとったのが、岡山名物「ばらずしじゃ。」備前焼のおさらがでとったなあ。
倉敷の児島のカンコー学生服画商かいされとったけど、ジーンズも有名で。
ピオーネも紹介されとったけど。
そうじゃなあ。果物も有名じゃ。
マスカット 白桃 梨もあるで。
「えびめしや」万成店(まんなり)は今年6月馬場俊英さんのライブでも、即興の歌にうたわれとったで。
岡山香川ゆーたら瀬戸大橋でつながっとるけ~近いもんじゃ。
テレビももちろんほとんどおんなじじゃし。
またコブクロも岡山香川にきてくれたらええなあ。
ほんまに岡山は気候が穏やかでおいしいもんも一杯あってええとこじゃけぇ、いっぺん来てみて~な。
岡山弁で書いたで。
岡山わたしも大好きじゃ。
そうそうカンコー学生服で書き忘れとったで。
昨年の東日本大震災で制服を流された学生さんが多いと聞いた、倉敷市長がたくさんカンコー学生服をおくったってゆーとった。
ええニュースじゃな。
やっぱり岡山じゃ!と思ったで。
ほんとに紙飛行機入っていて、びっくり!
一瞬?これ初回盤かなあ~と心配になりましたが、大丈夫。紙飛行機が入っていたら初回盤みたいです。
言ってくれたら、手伝ったのに。
紙飛行機折るの。(笑)
TSUTAYAだとこんな素敵な冊子も置いてありました。
木曜ドラマ「結婚しない」はまってます。


はまっている番組もうひとつ教えましょうかア~。(笑)
月~木の22時50分からのEテレ「おとなの基礎英語」!
レベルはラジオ基礎英語3と同じです。
100回シリーズで今日は36回目
ミニドラマに沿って楽しく英会話を学ぶ番組ですよ~♪
主人公の肘井美佳さんが会社の人間関係で疲れて、長期休暇をとり、海外を旅行して、いろんな経験や出会いをして、恋をして、美味しいものもたくさん食べる楽しいドラマになっています。
さて今週は香港にいる姉から出張にでるから、留守をたのむわ。
と連絡があり、姉が預けたという不動産屋さんに鍵を受け取りにいきます。
しかしお店には鍵は届いていなくて、しかも姉の携帯電話番号も「なぜか」知らない美佳さんは途方にくれます。
そこにチーフマネージャーのジョーが登場!
これから美佳さんを色々助けてくれます。
ジョーさんが紳士的で優しくて大好きです。
よかったら一度見てみてくださいね!


あともうひとつ今夜のオススメ。
秘密のケンミンショー
岡山に転勤編です。
前回はキムラヤのバナナロールと大手まんじゅうが話題になりましたが、今回はなんじゃろ?
よかったらみてみてね。
しかし一番のオススメは「おとなの基礎英語」です。
ジョーがでてくるのもあと…回。
英語が聞き取れなくても楽しめますよ~。
千里ちゃんと一緒に勉強している気分になり、美佳さんも応援したくなります。
今日の見所は美佳さんのスーツケースはかなり重たいことです(笑)
番組後記
秘密のケンミンショー
おもしろかったわ~。
さすがに次長課長はネイティブじゃな~。
爆笑の連続じゃ。
でも今では「あたまわり~」←あたまが痛い は言わんなあ~(;^_^A
意味はもちろんわかるで。
昼ごはんは「えびめしじゃろ~」「わいも!」
の「わいも!」←僕も! 久々にきいたわ。
上司の家ででとったのが、岡山名物「ばらずしじゃ。」備前焼のおさらがでとったなあ。
倉敷の児島のカンコー学生服画商かいされとったけど、ジーンズも有名で。
ピオーネも紹介されとったけど。
そうじゃなあ。果物も有名じゃ。
マスカット 白桃 梨もあるで。
「えびめしや」万成店(まんなり)は今年6月馬場俊英さんのライブでも、即興の歌にうたわれとったで。
岡山香川ゆーたら瀬戸大橋でつながっとるけ~近いもんじゃ。
テレビももちろんほとんどおんなじじゃし。
またコブクロも岡山香川にきてくれたらええなあ。
ほんまに岡山は気候が穏やかでおいしいもんも一杯あってええとこじゃけぇ、いっぺん来てみて~な。
岡山弁で書いたで。
岡山わたしも大好きじゃ。
そうそうカンコー学生服で書き忘れとったで。
昨年の東日本大震災で制服を流された学生さんが多いと聞いた、倉敷市長がたくさんカンコー学生服をおくったってゆーとった。
ええニュースじゃな。
やっぱり岡山じゃ!と思ったで。
「紙飛行機」 わたしも買いました
本物の紙飛行機を見て きょうちゃんと同じで
手伝ったのに~と思いました
秘密の県民ショー大好きです
昨日のも見てました
岡山弁 やっぱり 備後弁に似とるわ~
そう違和感のう聞けたで~
でもあたまわり~はわからんかったわ~
備後弁でいうとこんなかんじですかね?
方言 どこか懐かしい感じがしていいですね
やっぱりにてるんですね。
「あたまがわりい」は今はほとんど言わないですね~。でも意味はわかります!
PVの紙飛行機も、びっくりしたけど・・・・ 和歌山の空、あの日は、すごかったんでしょうね! うちの保育園の孫に、見せてやりたかったわ
岡山に近い広島ですよ~
だから言葉も似ているんでしょうね (^v^)
今自分の書いた備後弁みると~
なんか微妙に違う気も。。。
hide さん「結婚しない」いいですよね!
ぶっちいさん備後は岡山に近いからことばも岡山よりなんですかね。親近感です。