goo blog サービス終了のお知らせ 

春待草の独り言

日々思ったこと、感じたことを日記代わりにつづっていきたいです。昨日コブクロライブに行った記念に。

いいことはやっておくものだと実感した日。

2006年02月06日 | ちょっといい話
朝は
晴れ間が出ていたのに、天気予報は昼過ぎから雨または雪の確立80パーセント!今日出かけるところに自転車で行くか、車で行くか迷ってしまい、岡山気象台に
。こんなことできいてもいいのかしら?と恐縮だったのですが、「確かに今は岡山では薄日がさしていますが、愛媛や広島では雪がすでに降り出しています。これから気温が上がれば雨になりますが、やはり昼ごろには不安定な天気になると思われます。」と詳しく的確なアドバイスをいただき、私が車を出して4人でお出かけしました。

どこへ行ったか?というと・・・。久々の映画館

何でこんなに寒いのにでかけたか?というと・・
先日の書き込みで学校が休みの長男に「映画でも見にいかん?」と誘って
断られたことを書いていたのですが、なんと、後数日で無効になってしまう映画の招待券4枚持っていたのです。

何でもらったか?というと・・・

前ふりが長いですね。

それは・・・12月のある朝。雪が積もった日でした。・・・っけ??

うちの車の前にまるで邪魔するように新聞の束が落ちていたんです。
一瞬何かの嫌がらせ?と思ったんっです。

でもよく見ると・・・・
日付は前日のものがほとんどだったんですが、全部新品!!!



これは、新聞配達の人がおとしたにちがいない 

こう思ったのは実はこれが二回目なんです。前は新しいスポーツ新聞が数部だったので近所の人にあげていいといわれるので配りました。

販売店に電話するとやはり新聞配達の学生さんが雪で滑って新聞を落としてまだ暗かったからどこに落としたかわからず探していたそうです。
わざわざ「ありがとうございました。助かりました」と丁寧にお礼の電話もしてきてくれました。

さらに数週間たってからでしたが先日のお礼にと、映画のチケットをプレゼントしてくれたのです。

結局今日は「有頂天ホテル」を見にいきました。

たまにはこんなご褒美もいいなあと実感した日で何度も子供達には語っています。
映画の感想は次回に!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新聞配達 (るっぺ)
2006-02-06 22:41:37
読んでいて長男が中3の時、日曜だけ新聞配達をしたのを思い出しました。



こちら北国は冬すごいんです。

部数が多いので自転車に全部積めないらしく積めない残りを配達地域の途中に係りの人が木かどこかに置いてあるらしいんですがラッセル(除雪車)が入り新聞が雪の中に埋もれて手で掘って出した事もあったそうです。



吹雪の日は玄関で見送って外に出てみると20メートルも行かないうちに自転車から降り手で押してました。

配達以前にこれから販売所に新聞を取りに行く時でした。



そんな事を考えながらきょうちゃんが見つけた新聞の束は落とした配達員の人には責任としてきっとどれだけ助かった事かわかりませんよ!



チケット形ばかりなら1枚か多くても2枚。。

その方の感謝が伺えます。

配達員が学生さんなら親御さんの御考えかもしれませんね。



チケットが有意義に使ってもらえた事が何より!と思いました。
返信する
雪が積もったね (けいこ)
2006-02-07 00:23:09
こちら、南部の児島は みぞれ交じりの雨でした。

白くなるほど降らなかったです。

『有頂天ホテル』は、私も日曜日に行きましたよ。また感想のほうを書いてね。
返信する
雪でしたね! (きょうこ)
2006-02-07 07:56:09
おはようございます

昨日は岡山県南部でも雪でしたね!私の住んでいる西署辺りでも雪がうっすら積もりました。

市内に雪が積もるということは・・・と思い実家に電話をすると、「大雪じゃあ!!」と祖母が言っていました。今日は少し温かいみたいなので田んぼにある雪も溶けるかな??
返信する
ありがとう! (きょうちゃん)
2006-02-07 19:00:21
るっぺさん、なんか素敵なっレスをいただいてジーンと来てしまいました。

雪国ならではの新聞配達にまつわる物語があるんですね。このチケットは新聞の販売店の封筒に入っていたんです。最初はみんなにくれたんだ思っていたらなんかちがうみたいで、何もかかれていなかったから、間違いだったらいけないので販売店に聞いたら「若い子なもので、何も書かずに渡して申し訳ありません。雪の日に落とした新聞を束ねて古新聞に出していただいたということで、そのお礼です。あまり期間がありませんが映画ごらんになってください。」と答えてくださいました。販売店の方って、自分の子供のように配達員の人のこと大事にされているんだなと思いました。無駄にならないでよかったです。



けいこさんも映画見に行かれたんですね。

本当に面白かったです。



きょうこさん、今日も変な天気でしたね。西署の裏の温泉。回数券買っていたのに、突然閉店になったでしょう。消費者センターにすぐに電話をかけました。いい温泉だったのに・・・。
返信する

コメントを投稿