goo blog サービス終了のお知らせ 

梅ちゃんのガーデンブログ

コンコード環境デザイン研究所○ランドスケープデザインとまちづくりとマウンテンクライムのブログ

今年の目標  12山12館

2008-01-14 18:34:34 | Weblog
今年の目標  12山12館

 今年の目標は、月に一回は山に登り、月に一回はギャラリーや美術館、博物館、映画館に行きたいと考えています。できれは美食研究会も4回は開催したいと思っています。

 遊ぶことばかりのようだが、私の仕事はランドスケープデザインで公園や緑地のデザイン、景観設計が主なのです。実はそこは人々が遊び、くつろぎ、憩うレクリエーションの場なのです。

 レクリエーションは仕事や生活に疲れた人々がリフレッシュするために心身ともに遊ぶことだと考えています。

 人生には遊ぶことが必要。遊ぶことこそ人生なのかもしれないですね。その遊ぶ所をデザインすることが私達の仕事なのです。だから遊ばないといい仕事はできないと考えています。しかし方向を間違えると、遊びすぎるのは身を滅ぼす元であるし、特に大人の遊びで身を滅ぼした人間は多いでしょう。そうあなたも心配ですか?家庭はうまく行っていますか?

 小説家や画家も創造的な仕事をするために積極的に遊んでいます。ピカソのアビニヨンの娘達という絵は記念碑的な絵ですが、当時ピカソが入り浸っていた売春宿の娘達を描いた絵です。

 ピカソはこの売春宿の壁にたくさん落書きを描いたそうです。もちろん卑わいな絵もたくさんかいていたといいます。たしかウィーンの世紀末の画家グスタフ・クリムトもポルノ画家といわれていますね。(これはたとえ話としておかしいですな)

たくさん遊んで、たくさん仕事をしましょう。いい仕事をね。


有限会社 コンコード環境デザイン研究所 梅田
福岡市東区香椎照葉3-2-1 シーマークビル