goo blog サービス終了のお知らせ 

やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

枯れ木に 花が咲きました♪

2024-12-14 10:56:24 | ガーデニング
人気ブログランキング人気ブログランキング
今朝の やまのうえは・・・  (ここは 岐阜県郡上市 グジョウシ です)
晴れ~
木々に 薄っすらと積もった雪が 日差しを浴びて とっても綺麗で

「まるで 昔話の はなさかじいさんが お花を咲かせたようだなぁ~♡」
と いつもの様に 思いながら 
見惚れてました   (´▽`)ウットリ…

どう? 枯れ木に お花が咲いたように思うのは 私だけかしら?   (アハッ!)




それで・・・
日差しが出て来て 暖かくなったので
母を看てから
庭徘徊を始めたのですが
数日前に積もった雪は アンマシ融けていないので 見て回りました






さてさて・・・
今日は 晴れましたので
寒いけど お天気おばちゃん 少し ヤル気出て来ました

今日は 母が家に居るのし
アンマシ 思うようには なりませんが

でも・・・
時折 ビュー ビュー!北風が吹いて サラッサラッの 粉雪が舞い上がる中で
朝早くから
夫の相棒さんは 伐採作業をしているし 
夫も 相棒さんが切った木材を ユンボで積んだりと 手伝っているので

「私も 頑張らないと・・・」

二人から刺激を貰って 
なにか やらなきゃ! と思います


この間も 書きましたが
夫と息子と私で 話し合って
わが家の横にある作業所を ゆくゆくは壊す事に決めたので

昨日も 少しでも 中の物を片付けようと思って
断捨離したり   (網戸1戸 解体しました)
車庫に 移動したりしてました

今 作業所に置いている物は ほとんどが 
必要だと思って 今まで 断捨離出来なかった物ばかりなので
「それを どうするか?」
また 新たに悩んで 片付けるので
なかなか チャッチャと 出来ません

がー!
いざ 壊す事になった時に
「これって どこに持って行くんだ? どうするんだ!」
と 夫も 息子も 
きっと 自分では考えずに 私に 全部丸投げして 聞いてくると思うので 

やっぱし 今の内に
作業所の中の 大きな物以外は 
私が 片付けなければなりません

とにかく 雪の積もらないうちに
作業所の中の物を 1個でも 減らして 私の悩みを 減らしたいと 思います  (そっち?)

母を看ながら
出来る事を 出来るだけ 頑張んべー!
で ございます


今日も 最後まで見て下さって ありがとうございました(感謝)
人気ブログランキング人気ブログランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする