
わたス・・・
今朝も・・・
「何か、ブログネタはないかと」そう思いながら、庭の徘徊をしていましたんですが・・・
そしたらね・・・
一株の真っ白な桔梗を見つけましたんで・・・
「よしゃぁ~!今日は、これだぁ~♪」
ってね、喜んで、撮ってみましたんですが・・・↑
これ、この間UPした白桔梗とは、別の種類なんだけど・・・
どうかしら? わたス、なんだかね、白い蝶みたいに見えるんだけど、どう?
それでね・・・
白桔梗を見た後で・・・
たまたまだったんだけど・・・
目の前に・・・
ヒラヒラと、偶然にも、黒アゲハが飛んで来たので・・・
「アハハハ・・・白の蝶の後は、黒蝶・・・だよね」
と・・・
このチャンスを、ものにしたくって・・・
おばちゃんは、暫し、黒アゲハを追いかけて、何枚か撮ってみたんだけど・・・
黒アゲハは、ヒラヒラと逃げ回るんで・・・
撮れた画像は、ボケ画像ばっかしで・・・
何とか見られるのは、この一枚・・・
でも、せっかく撮ったんで、貼り付けまぁ~す。↓

ほんでは・・・
蝶と言えば花って事で・・・
お花と言えば・・・
紫陽花のお花が、終盤になっていますんですが・・・
なんかね、今日から、梅雨が上がって、暑くなるような予報なので・・・
もしかしたら・・・
我が家の庭の紫陽花は・・・
「これっきり、これっきり、これっきりぃ~ですよ♪」
に、なるかもしれないので・・・
今朝、目に付いた、わたス好みの色の紫陽花を、またまた、貼り付けまぁ~す。↓
まずは、濃い赤紫花・・・大人色で、なかなかでしょう?↓

で・・・
今綺麗な紫陽花は、遅咲きの紫陽花で・・・
わたスの、お気に入りの遅咲き紫陽花と言えば・・・
やっぱり、この「十二単」は↓、見ているだけで、心癒されますぅ~^^♡

そうそう・・・
お花って言えば・・・
昨日、コメントで、我が家の庭のグラジオラスのお花の事を書いて頂きましたが・・・
我が家は、やまのうえなので・・・
グラジオラスのお花は、まだ、咲き始めたばかりなので・・・
咲き揃った景色は、もう少し、先になるかと思います。
なので・・・
その頃になったら・・・
わたス、きっと、グラジオラスのお花を、ネタにして、きっと、いっぱい貼り付けますんで・・・
今日はね・・・
今朝咲いてくれた、この一本だけで↓ ごめんなさい🙇

さてさて・・・
今日は、

わたス、やっと、天気が良くなったんで、庭に出たくって仕方なないのですが・・・
それがねぇ・・・
昨日も、そうだったんだけど・・・
夫が、いっぱいいっぱい、キュウリなどの野菜を、バケツなどに色々入れて・・・
それを、朝早くから、軽トラに載せて、ベランダに、並べてくれるので・・・
わたス・・・
それ、嬉しいんだけど・・・
庭に出る頃に、野菜がいっぱいベランダに並んでるので・・・
結局・・・
庭に出る前に、野菜の処理する事になって・・・
昨日は、キュウリとナスの山と、戦って・・・
キュウリは、数種類の漬物にしたり・・・
お味噌汁の具にしたり・・・(夫のお気に入りなのです)
酢の物・・・
サラダ・・・
等々・・・
ナスはね・・・
やっぱり、浅漬けしたり・・・
煮たり・・・
揚げナスにしたり・・・
キュウリのキュウちゃんは・・・
昨夜、11時頃、やっと、完成させて、冷蔵庫に、2袋に分けて、入れました。(エライッ!)
まぁね・・・
野菜は、どれも、農薬は、ほとんど、使ってないようだし・・・
我が家は、標高が700mほどあるので、朝採れ野菜は、どれも甘くって・・・
それは、有難いとは思いますンですけどねぇ…
そうそう・・・
有難い・・・
有難いって言えば・・・
わたス、昨日UPした、断捨離した衣装ケースなのですが・・・
他にも、プラスチックの漬物桶など・・・
昨日はね、断捨離した燃えるゴミを、早く片付けたくて・・・
持ち込みで、市の処分場に・・・
夫にお願いして、軽トラに積み込んで、持って行って貰い、本当に有難かったです。
持ち込みは、金属が付いていなければ、10㎏で、100円で、処理して貰えるようですが・・・
昨日、夫は、700円払った・・・と言いましたんで・・・
感謝の気持ちを、300円入れて、1000円渡しましたが・・・
思えば・・・
たったあれだけの物で、700円も要るって事は・・・
我が家、全体だったら・・・
1000万円でも、ぜんぜん足らないかも・・・(たぶん…)
この先、やっぱし、例え、チマチマでも、少しづつ、断捨離は続けて・・・
塵も積もれば山となる・・・って、思って・・・
普通の、燃えるゴミ袋に、毎日、1個でも、断捨離して、入れて行かなくっちゃ・・・と、思いました。
では・・・
夫がね・・・
今朝採った野菜を、また、ベランダに並べましたんで・・・
とにかく・・・
今から、それを処理して・・・
ちょこっとでもいいんで、庭に出たいと思います。
そうだ!
昨日まだ、断捨離も遣りかけだった・・・
あぁぁ・・・
なんで、パートを辞めたのに・・・
こんなに、忙しいでしょうねぇ・・・
なぁ^^んてね・・・
ボヤいていても、仕方が無いので・・・
あっちを遣ったり、こっちを遣ったり・・・
出来る分を、出来るだけ、頑張りましょうかね・・・
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
