
この間UPした、ハッカの葉っぱの下で咲いていたコルチカムですが・・・
ハッカの葉っぱを除けてやったら、頼りなげだった花色が、とっても色濃くなってくれたので・・・
今日は、リベンジって事で、またまたUPですが・・・
ねっ、どうかしら? この姿・・・
コルチカムらしく、素敵な色になったでしょう?
前庭のコルチカム・・・
昨日の昼は、日差しを浴びて、蕾もいっぱい咲きました。
で・・・
昨日の朝は、曇っていて、「天気予報が当たらんかった・・・」って、怒っていたわたスですが・・・
昼間は、なんとか晴れてくれたんで・・・
このコルチカムのように、心がパァ~っと、花開きましたんです。↓ (良かった、よかった♪)

そんでは、そんでは・・・
これも、またまたの、どうでもイイ画像ですが・・・
昨日のわたスの庭仕事の様子も、わたスの記録を兼ねて、貼り付けまぁ~す。↓

昨日は、母を連れて、父の病院に行きました。
父は、点滴をしていたけど、案外元気そうで・・・
やっぱりね・・・
母を見て「来たかぁ~」ってね、嬉しそうでした。
一時間ほどいて・・・
病院を後にしましたんですが・・・
母は、久しぶりの外出だったんで・・・
色々と用事があり、数か所寄って家の側まで帰ったら・・・
「今日は、稲刈りは、田んぼにまだ水があるから、やらん!」って言っていた夫が・・・
一人で、稲刈りを始めていました。
まぁね・・・
いつも、言う事と、遣る事が一致しない夫なので、驚きもしませんが・・・
で・・・
時刻は、丁度、12時近くだったんで・・・
夫に、「お昼ご飯を食べてから、続きを遣る?」って聞いたら・・・
夫曰く「あれ1枚だけ、刈ってから、食べるよ!」って言いましたんで・・・
わたス、とにかく、家に帰って・・・
昼ごはんの用意を始めていたら・・・
窓の外に、気が変わって、お昼ご飯を食べに来たらしい、夫の姿が見えました。
心の中で・・・
「やっぱしね、また、気が変わったんだぁ~」
本当に・・・
舌の根も乾かぬうちに、言った事と、遣る事の違う夫であります。
ビックリポン!もしませんが・・・
ただただ、その性格に、呆れるばかりでございます。
すみません、またまたしょうもない事を書きましたんですが・・・
夫は、自分一人で、稲刈りをするから、わたスは、田んぼに来なくてイイって言いましたんで・・・
わたス、大喜びで・・・
昨日の昼からは、庭の草取りをしましたんです。
自分ではね・・・
とっても頑張って、夕方の5時過ぎまで遣ったんだけど・・・
とにかく、草や花柄で、ボウボウの庭なので・・・
遣っても遣っても、限が無くって、あんまし、進展は無いけど・・・
そう、やった後は、グチャグチャで、まるで、イノシシが荒らしたような、こんな景色なんだけど・・・↓

↑それでもね・・・
なんとかね・・・
草の生えない砂を撒きたいと思っている、この小道まわりは・・・
遣らんよりはマシって、少しづつ、花の移植もできたので、わたス的には、これでも、満足しています。
でへへへ・・・
もうすぐ、固まる砂を、まけるかしら?
出来ればね・・・
父が元気になって、その小道を、散歩して欲しいと願って・・・
父の回復と競争するつもりで・・・
「頑張んべー!」
で、ございます。
でもね・・・
わたス、今日も、パートを終えて、病院まで父を診に行くつもりなんで・・・
我が家から、病院までは、20㎞ぐらい離れていて・・・
きっと、今日も、13時頃まで働いて、病院に行って、家に帰ってから昼ご飯なんで・・・
わたス、ヘロヘロだと思うんで・・・
庭仕事、今日も、出来ないかもねぇ・・・
ん!
わたス・・・
これって・・・
言う事と、遣る事が、違ってる? (ヤバイ!)
夫婦って、似ちゃうって言うけど・・・
わたス・・・
きっと・・・
夫に似ちゃったんだよね・・・
ってね・・・
悪い事は、いつも、夫のせいにする、妻なのであります。アハハハ・・・
ではでは・・・
もう時間なので・・・
ここまでで、しょうもないお話は、おしまい致します。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
