goo blog サービス終了のお知らせ 

やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

満開になってきたんで・・・

2017-03-20 07:33:10 | ガーデニング
人気ブログランキングへ

何度も、何度も、何度も、UPしている「カネノナルキ」ですが・・・
満開になって来たんで、またまた撮ってみました。
どう? これって、ここだけ見たら、満開だよねぇ~♪↓

なぁ~んてね・・・
全体の姿はね・・・
バリバリに、モリモリに、咲いている訳ではないんですけどね・・・。
時々、よそ様んちで、盛り盛りと、お花がビッシリと付いて咲いている「カネノナルキ」を見かけます。
で・・・
おばちゃんは、思います。
「どんな技を使ったら、あんな風に咲くのかなぁ~」ってね・・・

まぁね・・・
そんな事は、欲な事・・・
我が家のカネノナルキが、こんなに咲いてくれたのは、初めての事なんで・・・
わたス的には、充分満足して、毎日、見る度に・・・
「よくぞ咲いてくれました。」ってね、感謝して見ているんですけどね。

でもぉ・・・
出来ればね・・・
今度はね・・・
カネノナルキの、ご利益が、チョコットでもイイから・・・
「欲しいなぁ~」
ってね、そんな事も思って、見ている、貧困やまんばであります。



そんでは・・・
今日も、特別なお花は無いので・・・
「満開になってきたんで・・・」を、繋いで・・・
これも、またまたのUPですが・・・
ベランダに置いているしだれ梅も、いよいよ、満開になってきたんで、わたスの記録も兼ねて、貼り付けまぁ~す。↓



満開・・・だなんて言っても、わたスの管理が悪いので、枝張りが悪くて、ショボイ姿ですが・・・
それでもね、これだけでも、咲いてくれたお花は、可愛いし、大好きな梅の花の香りが漂っているんで・・・
わたス的には、嬉しい嬉しい、我が家のしだれ梅の満開で、春を感じます。




まだまだ寒いやまのうえです。
昨日の昼間は、けっこう暖かだったんで・・・
雪は、ドンドン融けて嬉しいんだけど・・・
融けた所を見ると・・・

草、メチャ生えてます。

昨日もね、お客様が帰られた後・・・
片付けを済ませて・・・
「ほんのチョコットだけでも・・・例え、一握り、一つまみでも・・・取らないよりはマシ」って、思って・・・
庭の草取りをしたんだけど・・・
ほんの少しのスペースで、アッと言う間に、一輪車にてんこ盛りになって・・・
「アァァァ・・・ 早く取らなきゃ・・・」ってね・・・
グウタラで、長続きもしないくせに、焦ってしまいました。

これからは、暖かくなって嬉しいけど・・・
草の成長との競争です。
毎年、連敗していて、一度だって、草に勝てた事はないけど・・・

それでもね・・・
今年も、無謀な挑戦をしてみようと、思っています。(頑張るゾー!)

まぁね・・・
惨敗になるって、結果は、明白で・・・
そんな事は、自分でも分かってはいるんですけどね・・・

やっぱ、わたスは・・・
「出来る分を、出来るだけ・・・」
なんだよねぇ~ アハハハ・・・ハァ~

草取りでもイイ、それでも、ワタスにとっては、ガーデニングだもんね。
そう、草取りって、イイよね。
遣った分だけ、即、結果が目に見えて、案外自己満足出来るもんね。
それに、我が家の開拓の庭では、草取りしながら、石を掘り起こしたり、整地したり出来るんで・・・
草取りしながら、少しづつ、庭らしくなって行くし・・・
その場当たりだけど、草取りしながら、「こうしたい、ああしたい」ってね、庭の構想もしたりして・・・
小鳥のさえずりを聞きながら・・・
娘の事や、息子達の事や・・・
なんやかんやら、支離滅裂な事を、思いながら・・・

そう・・・
草取りは、無心になって・・・て言うけど・・・
本当の所は、メチャクチャ、いろんな事を思い巡らして、遣っているんです、わたス・・・

草取りは、地味だけど・・・
結構、わたスの至福の時間、指先も駆使するし、結構体も使うんで・・・
認知症予防にイイ作業なのだと・・・
そんな事を、思います。

さてさて・・・
今日も、お天気は良さそうで、草取り日よりだけど・・・
わたスは、これからパートです。ザンネン…

人生もなかなか思い通りには行かないけど・・・
たかが、草取りだって、思い通りにはいかないねぇ、わたスって・・・

やっぱ、出来る分を、出来るだけ・・・

だよねぇ~ アハハハ・・・

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする